バイク小屋に照明を設置する

日曜大工

本日の届きモノ

昨年末に注文した器具一体型の40w直管蛍光灯型LED照明が届きました。

元々発注時点で1月中旬発送とあったので、指定通りの着荷となりましたが、受け取てから発送連絡が来たのは良いとして、発送人が個人名になってるのが何とも。。。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

開封

開封すると円筒形の物体が10本入ってました。今回10本セットで購入してるのですが、恐らく1本1梱包なんでしょね。

1つ開封して中身を出すとこんな感じにモロモロ出て来ました。本体と設置用の金具以外に電源コードが2種類付いてます。通常のコンセントプラグ用とは別に器具同士を直列で繋げる配線も付属してます。また器具同士を直結するプラグも付いてて、一直線に隙間なく繋げる事も出来ます。

特筆すべきはこのスイッチ。このクラスの価格帯で器具単体でのON/OFFが出来るのは珍しいのです。ちなみに送料・税込みで9801円だったので、1本あたり1000円切ってます。

円安なのに未だデフレ状態ですね。相変わらず日本の製造業が心配になる価格です。。。

設置

先日バイク小屋にあった照明をタイヤチェンジャー付近に移設して照明が無くなってたので、この場所に今日届いた照明を設置します。

保管場所の照明の配置変更とサンバーTのエンジンカバー修正
タイヤチェンジャー付近に照明が欲しい! 今日からお休みで、久々に暖かいしまとまった時間が取れるので、かねてから欲しかったタイヤチェンジャー付近の照明について考える事にしました。 この場所は天井が高いので、照明を取り付ける場合はワイヤーで吊っ...

取り付けは金具をビス留めして、器具をパチンと嵌め込むだけと至って簡単です。

器具自体も恐ろしく軽いので、こんなショボい金具2個でも十分留まってくれます。

後は配線のカプラーを挿し込み、コンセントに繋げば設置完了です。

うん無駄に明るいです。

色温度が高いせいか?以前の2連蛍光灯と比べても引けを取らないぐらいの明るさです。

何と言っても器具の出っ張りが少ないのと、万一接触しても割れたりする心配が無いのが良いです。

追加設置

さすがに1本だけだとアレかな?と思い、もう1本をGSX-R置いてる側に追加で設置しました。

うん、無駄に明るいです。

スイッテが付いてるので片側だけ点灯させる事も出来ます。

器具の使用感や明るさは必要十分なので、あとは耐久性の問題です。かつての10w投光器と同じ価格レンジなので、ポロポロ点かなくなって入れ替えってのが無い事を祈ります。

電装圧着工具

自分が電装品弄るにあたって一番使用頻度の高い圧着工具なんですが、長らく使ってるLobster(通称エビ)の圧着工具がモデルチェンジしたと某ブログで知ったので、久々に買い替える事にしました。

別に悪くなったって訳では無いのですが、かれこれ20年以上使ってるので、ソロソロ買い替えても罰は当たらないでしょう。

昔カーオーディオに凝った時、アレコレ配線工具を購入し、圧着ペンチも4~5種類買ったのですが、結局このLobsterの圧着工具に勝るものはありませんでした。特にギボシ端子に使うオープンバレル端子の噛締め具合は芸術的で感動したもんです。コレだけ安価に売られてて、今時『MADE IN JAPAN』ってのも信頼の証です。日本の製造業頑張れー!

コメント