日々是道楽blog

エンジン掛からず・・・

昨夜帰ってから今朝まで緊急用電源と200に付いてきたバッテリーの充電をしておきました。

バッテリーは黒ボディーで液量解らないんですけど・・・適当に注入口の下端に合わせて充電しました。泡がブクブク出て来ててちゃんと充電してるみたい。。。

お昼休みにまずはバッテリー接続してセルを回す・・・『ググッ』と言ったまま沈黙。バッテリー死んでるぢゃん。。。気を取り直してスターター装着してセルを回す。でも掛からない・・・何度かに分けて始動を試みるもダメ・・・今日はブースターケーブル持って来てないからハイエースと繋ぐわけにも行かず敢え無く断念。まぁ明日があるさ。。。

今日はLEDライト持ってエンジン下部を確認。やっぱオイル漏れてんぢゃん。と思ったら後方にあるオイルエレメント外した時に被ったオイルなのか?イマイチ解らん。。。

場所的には燃料ポンプ下なので、もしかしたらソコのシールがダメなのかも?ガソリンって事は無さそうでヨカッタですけど、EPC見てると燃料ポンプにもフィルター付いてるのね。もしかしたらソッチが詰まってるのかな?

キャブレター確認するとまたしてもZENITH今度はSTRONBERG175CDと書いてます。ネットで調べてみるとMG-BとかでUSのカリフォルニア規制用に使われてた形跡アリ・・・またまた結構厄介なキャブみたいですね。。。USの通販サイトでWEBERコンバージョンキットを探してみると該当しそうなのが32/36DGAVってタイプみたい。定価$996.72で実売$699との事。250用のキャブレターは2基で定価$1168.69で実売$844ってのを考えるとえらく割高に感じるのですが・・・せめて送料込みで$500程度なら速攻載せ替えるんですけどね。。。

お約束のカムチェーンテンショナー部も滲んでます。まぁ以前の250と比べるとかわいいもんですけどね。

ミッションからのボディーアースもちゃんと取られてました。1968年時点でこういうところに手を抜かないはやはりメルセデス所以でしょ。

全般的にホコリ被って煤けてるので、ちゃんと動かせるようになったら一度水洗いして一旦綺麗にしてあげたいです。キャブレターは恐らくチョーク機構、もしくは潤滑&シールに使われてるオイル回り近辺が原因かと。何せ資料が乏しい(手持ちのヘインズも200は載ってない)のが難点です。

モバイルバージョンを終了