日々是道楽blog

地道な作業

注文してたサービスマニュアル他が昼過ぎに宅配されました。1週間前後掛かると聞いてたのにこんなに早く届くとは・・・。
夕方チョット時間が取れたのでジェットを弄ることに。一番気になってたのは先日修正したネジにちゃんとホースアダプターが取り付けれるか?ってトコだったのだが、結局のところ若干ネジの掛かりが浅いみたい。とりあえずはシールテープ噛まして留まってるけど水圧掛かるとどうなるんだろ?場合によってはメクラ蓋して別の水路にフラッシュキット取り付けることにしましょう。。。
とりあえず組み付けに備えてネジ穴の修正。とことん塩噛みしてるのよね。

ボルトはメッキ加工されてるものの塩が噛んでて手で回らない状態。ダイズを一通り通しておきます。

んでこびりついてたガスケットもスクレッパーで剥がします。エキマニにも水路があるのですが、パッキンでコテコテに固められてたのか?ガンコにこびりついてました。最終的にはオイルストーンで仕上げる必要がありそうです。

粉砕されたエキマニガスケット。当然再利用不可なので注文確定ですな・・・復活の日が遠のいてしまった(涙)

因みにこのジェットの前のオーナーさんは自分で一切弄らない人だったのだが、こうして分解してみると海水利用後の洗浄の甘さは感じられるものの、根本的に組み付け自体が素人仕事に見えてなりません。ボルト類の塩噛みは勿論、ガスケット類のパッキン材の塗り方などなど・・・正直プロがやった仕事には見えません。確かに塩害ってのはあるとは思うのですが、ボルト入れるときに耐水グリス入れたり、ガスケットを組み付ける際使う液体パッキンの選定などなど・・・メンテに出してたお店は結構有名な店でそんなに悪い噂も聞かないところなんですけど所詮はこんなレベルなのか。。。
最近多くのジェット屋さんが廃業してる一因に『技術力不足』ってのがあるみたいで、環境問題によるジェットの4スト化もあって、十分な整備が出来ないジェット屋は廃業しているようです。また、日本でのマリンスポーツの位置付けは所詮『金持ちの道楽』であって『オーナー自ら自身の手を汚してまでやるような趣味では無い』ってのが残念ながら現状一般的な認識のようです。景気が悪くなったらそんなお金の掛かる道楽も続けていく事は困難になり、そういうお客をカモにしてた店は衰退していく。まぁ仕方の無い事ですが、折角島国で身近に水辺のある生活をしてるのですから、もっと手軽にマリンスポーツが出来るようになれば良いのに・・・と思う今日この頃です。
夕刻涼しくなってからイヌの散歩へ行って帰ってきてからワンコスペースの草刈しました。うっそうと生い茂ってた草を刈ると結構スッキリしました。こんなに簡単にキレイになるならもう少し早くやってやりゃヨカッタ。

とりあえずガスケット類の注文しなければ。。。

モバイルバージョンを終了