日常 オークション3連発! 先日のステッカー剥がしに挫けて新兵器導入。効果の程は?送料込みで¥1,440也!純正ボトルジャッキでクルマを持ち上げるのに妙に苦労したので車載用に購入。送料込みで¥2,150也!以前オークションで落札した部品類の欠品分補充の為購入。ハイエー... 2005.01.20 日常物欲
日常 毎週月水曜日はバトミントンの日です。 今日も8時から近所(でもないけど)の小学校の体育館へ。到着してアップしてると携帯がなる『ちょっとトラブルが・・・』一応システム管理無責任者を自負する私ですが、オペレーターのお姉ちゃんには罪の無い状況なので『とりあえず行きます』と伝えて会社に... 2005.01.19 日常
日常 バトミントン Jr誕生で暫くお休みしてたバトミントンだが久々に行って来ました。近所の体育館借りて夜間に地域の有志が集まってやってるのですが、レベルも様々なので会社の同僚とペアで参加しております。尤も私のレベルは下の下ですので、何かとご迷惑を掛けっ放しなん... 2005.01.17 日常
クルマ フィルム貼り&純正ストライプ剥がし 昨日の続き。今日は特に用事も無いので昼間から作業です。スライド窓は水切り?があるのでその部分でシゴかれて剥がれない程度の大きさに合わせて貼り付けます。高さ方向は元々のフィルムの大きさのままでよかったので助かりました。窓のロック金具を外して金... 2005.01.16 クルマ
クルマ フィルム貼り 今日は何かと用事でバタバタしてたので作業自体は夕方から。新年会帰りのホームセンターで自動車用のガラスフィルムを買い込んできたので貼ることにする。元々前オーナーがスライド窓を除くリア5面貼っていたのだが、リアハッチの部分の窓はお約束の破れ・剥... 2005.01.15 クルマ
日常 寒い。。。 年が明けて暫く暖かい日が続いていたのだが、ここに来て冬らしく?なって来ました。今朝は犬の飲み水には氷もはってたし、近くの山は白じんで田んぼにはうっすらと霜が下りてました。和歌山に来てもうすぐ1年。来た頃は『これから日々暖かかくなる』という感... 2005.01.13 日常
クルマ 祝10万キロ達成! とは言っても買ってから500kmぐらいしか走ってないんですけどね。。。今日は一日社外でフラフラ。ま、遊んでた訳でなくグループ会社のシステムをば覗きに行ってたんですけどね。ウチの会社は基本的にコンピュータに関して素人ばっかりなので、問題があっ... 2005.01.12 クルマ
クルマ キーレス・セキュリティー取付け いよいよ新規導入中古ハイエースの電装関係も佳境に入ってきました。キーレスとセキュリティーの取付け作業でとりあえず電装関係は終了と相成ります。元々前のクルマで使ってたセキュリティー&キーレスなのですが、クルマを引き渡す際に『意味不明な電装は後... 2005.01.10 クルマ
クルマ タイヤ交換 懸案であったハイエースのタイヤをオークションで物色してたのだが、大阪から出品のタイヤ・ホイルセットが気になりイロイロ質問のやり取りをして『イケル!』との目論見の元昨日落札しました。普段寝坊しまくりなのにこういう時は早起き。朝6時に起きて一路... 2005.01.08 クルマ
クルマ てな訳で移転登録 仕事始めの翌日にも関わらずハイエースの名義変更に出掛けて来ました。また明日出勤すると3連休・・・サラリーマンってシアワセっ!朝イチで地元警察署に申請していた車庫証明を受け取りに行き、ソノ足で和歌山の陸運支局へ。和歌山の陸事は初めてだけどナビ... 2005.01.06 クルマ
クルマ 仕事始め てな訳で2005年も始まりました。年末年始は皆様如何お過ごしされましたでしょうか?私はクルマ乗り換えの為車庫でゴソゴソ作業しておりました。年末は堺の自宅の青空車庫で年始は現在住んでる居候先で。。。今回乗り換えたのは同じハイエースだったりしま... 2005.01.05 クルマ
日常 今年も残すところあと僅か 出勤日は今日を入れて2日のみ。ここの更新も最後になるかな?月並みですが今年一年振り返ってみて・・・○転職 ここ数年毎年のようにやってるような気が・・・(^^;;; ソフトウェア開発業からはじめて一般企業に転職しました。まぁ最初はイロイロあっ... 2004.12.27 日常
日常 近々・・・ 子供も生まれたことだし何かと入用な年末の今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?近いうちに自身のHPからリンクを設けようかと思っております。ま、ついで言うとココの日記も同時期に閉鎖の予定ですが・・・正確には放置ですね。最近何かと話題のBlo... 2004.12.17 日常
日常 13:38 2,705g 長男が生まれました。結局のトコ帝王切開なので手術室入室から出てくるまで1時間程度。麻酔に30分、摘出に10分、事後縫合に20分といった感じです。術後の経過は心配ですが、お陰さまで今のところ母子共に無事でヨカッタです。ある意味感慨無量といった... 2004.12.02 日常
日常 クルマの買い替えなど。。。 Jrが生まれるってコトでドサクサ紛れにクルマの買い替えを考えてたんですが、先立つモノは無し、乗りたい車も無し、結局イロイロ物色はしてみたものの現状継続という雲行きになりつつありました。買い換えるとして今の経済力で買えるのは~100万円ぐらい... 2004.11.30 日常
日常 MXスクール 久々にKXを引き摺り出してMXコースに行って参りました。関東の方のチーム主催のMXスクールなんですが、トラでは結構頻繁にあるスクールもMXでは珍しく『とりあえず参加してみっか』てな気持ちで事前申し込みしました。ホントはJr誕生が近いので当日... 2004.11.20 日常
日常 イロイロ雑用をば・・・ 年賀状用に買ったプリンターが早速届いたので堺の自宅に置いてあるPCを一念発起して持ってくる事に。今回のは最近流行りの『写真画質』ってのではなくて純粋なテキスト印刷用のタイプ。ホントは顔料系の写真画質が欲しいトコだったのですが、値段とランニン... 2004.11.04 日常
日常 クラブのお茶会 今月は全国ミーティングがあったので、暫くクラブのイベントは無いか・・・と思ってたら、イベントMLから某所で開催されるとの事、普段から余りに無頓着なので年間予定がアナウンスされてたのですがスッカリ忘却の彼方。VFRの方は余り口実が無いと長距離... 2004.10.25 日常
日常 最近の私 大阪から和歌山に来て半年。仕事も生活環境も変わって意外と自分の時間が出来たような出来てないような?お金もそうだけど時間の使い方が下手糞なのかな?と思う今日この頃です。毎日7時過ぎには自宅に着いて夕食食べて、月曜と水曜は近所(でもないが)の小... 2004.10.19 日常
日常 レイドその後 んでもってマタマタ放置でした。。。(^^;;;最近イロイロと忙しくてロクにガレージ作業が出来てないんですよ。稲刈りあって年末に生まれる子供の用品揃えるべく買い物行脚だったり。で久々にガレージ作業です。レイドは暫く放置してる間にFフォークのオ... 2004.10.17 日常