日常 ラジエターとクランクセンターボルトはずし ハイエースに使ってるキーレスエントリーのリモコンケースが割れてしまいました。前のクルマの時から使ってた(付け替えた)ので5~6年使ってるのかな?一応ケースだけ取れるか確認してみよ。お昼休みにハイエースに乗って発進しようとするとアクセルペダル... 2007.07.10 日常
日常 抜け殻 昨日とは打って変わってどんより雲の一日。まぁ降らないだけマシだけど、異常に蒸し暑いのには変わり無い。奥に置いてある元自分の灰エース来年には20万キロ到達しそうな勢いなので次回車検時は受けないかも?との事です。10万キロ単位で大きな波がやって... 2007.07.09 日常
日常 まな板の上のベンツ君 本日快晴。やっぱ週末の一日は晴れて貰わないと洗濯物が片付かないのよね。今日だけでも洗濯日和になってヨカッタ。とりあえず日中は暑いし子供の面倒も見ないといけないので家でゴロゴロ過ごす。夕刻になって上の子連れて堺までイヌのエサ買いに行く。トンボ... 2007.07.08 日常
日常 事務所レイアウト変更 今日は朝から大騒ぎ。今まで使ってたネズミ色の事務机を全てイマドキのOAデスクに置き換えるのを大義名分に、事務所の事務員も減った事だしケーブル類の整理も兼ねて大幅にレイアウト変更します。日付の変わる前に何とか終了。。。ま、元が解らんやろうから... 2007.07.07 日常
日常 大雨 最近めっきり梅雨らしくなって豪快に雨が降ってます。昨日は梅雨の晴れ間を狙っての機器買出しでしたが、今日はバケツひっくり返したかのような雨。。。ちょっと気晴らしにタバコ吸いに出るだけでもズブ濡れになってしまう。休憩時に傘は必須ですな。今日の業... 2007.07.06 日常
日常 機器買出しと今後の修理方針について 今日は朝からポン橋へ買出し。一応ポン橋と南海電車はさんで反対側のヤマダ電機から覗きに行くことに。しかしなんばPARKSって無機質なトコですね。。。平日でゆったり歩いてる人が多いのは良いけど、キレイにまとまり過ぎて面白味の無い雰囲気です。そん... 2007.07.05 日常
日常 オイル漏れ箇所再確認とコンデンサー撤去 今日もお昼休みにカーランプ使って下に潜る。昨日拭き取った溜まり分は既に満たされてる?模様。。。今度はエンジン前方も盛大になってるような。。。よ~く見て行くとセルモーターもオイルまみれ。フロントクランクシール付近は透明度の高いオイルで洗われて... 2007.07.04 日常
日常 暑い。。。 コンプレッサーオイル噴出してるエアコンコンデンサー。さてどう直すか?①自分でハンダ盛り②接着剤+POR15③電装屋さん持込み修理依頼とりあえず①にチャレンジしてみてダメなら②と行きたいところだが、②をやってしまうと多分③は断られるかと。何れ... 2007.07.03 日常
日常 今日のベンツ君弄り 以前の持ち主が車内にバキュームメーターを取り付けていて、訳の解らん配線と併せて撤去したのは以前ココのBlogに書いたと思うのだが、バキュームメーター側への配管はタッピングビス捻じ込んで封鎖してた積りでした。ところがこのT字分岐のところが・・... 2007.07.02 日常
日常 日曜日ですが。。。 お休みですが天気もイマイチ。予定も無いので一日ゴロゴロしておりました。時間はあれどお子様の手前なかなかガレージに引き篭もる訳にも行きません。午後から申し訳で程度に一家総出でブラブラしたもののやっぱり無為な一日を過ごしてしまたった気がする。も... 2007.07.01 日常
日常 症状進行中。。。 アッチの漏れを直せばコッチの漏れが発生するイタチゴッコが続いていますが今朝の様子は・・・昨日より確実に進行してるような気がするんですけど。。。とりあえず車庫から放り出して暖気。今日は土曜日出勤の日でお子様送迎は無いので朝からベンツ君出動です... 2007.06.30 日常
日常 モグラ叩き 出社すると自分宛にグッチの紙袋が・・・身に覚えは無いんですけど。。。中身見るとノートPC???ま、グッチの鞄貰うよりウレシイですけど(笑)結局そんな事はなくてグループ会社のリサイクル屋さんが販売したノートPCでOSの再インストール依頼だとか... 2007.06.29 日常
日常 クーラー漬けも辛いな。。。 昨夜は涼しかったものの、小さな子供の居る我が家では窓開けて寝る訳に行かず、結局締め切って除湿エアコン弱めに掛けて寝てます。何か勿体無いけど仕方ないですな。今日は午後からもハイエースでご出勤。天気も良いし調子も良くなりつつあるのでベンツ君で来... 2007.06.28 日常
日常 梅雨は何処へ? 湿度と気温の高い日が続いています。夜はソレなりに涼しくて良いんですけどね。とはいえ日中は不快指数かなり高めです。。。今日もお昼は日清やきそば。しかも1個しか残ってなかった。。。つうこって漢の昼飯第二段。即席ラーメンしょうゆ味です。結局インス... 2007.06.27 日常
日常 急遽・・・ 今日は会社休んでお義父さんの手術に奥様&義妹と共に付き添うことに。手術自体はカテーテル手術なので簡単な事だそうなのだが、カテーテル入れる箇所だけの局部麻酔なので意識がある状態でやるのがどうも不安だそうで・・・ま、今時脳外科の手術でも『どこか... 2007.06.26 日常
日常 蒸し暑い。。。 今日はとうとう橋本市でも30度に達した模様。雨も鬱陶しいが晴れたら晴れたで蒸し暑い。暫くはこんな陽気の繰り返しなんでしょね。。。今日のお昼は日清焼きそば。漢らしく具無しの素焼きそばです。あんまり美味くない・・・チョット前にTVで美味しい日清... 2007.06.25 日常
日常 今週も堺へ ウチの柿畑の片隅にあるスモモの木からお義父さんが収穫して来てくれたので、長男とお裾分け持って堺の実家と兄宅へ行く。青いのが多いので食べごろになるのはまだまだ先の事でしょう。兄宅の庭もぶどう棚をはじめエライ事になりつつあるな。。。マスカットら... 2007.06.24 日常
日常 家でウダウダ。。。 昼間子供を予防接種に連れて行く以外コレと言って何も予定の無い休日です。余りにヒマなのでジャングル状態になってるイヌの敷地の草刈でもする事に。元が元だけにサッパリしました。結局夕方までウダウダ過ごして夕刻イヌの散歩に出る。田植えもひと段落し、... 2007.06.23 日常
日常 新店舗 今日はグループ会社のリサイクル屋さんが新店舗を開店するので開店準備の機器設定に行ってました。久々に梅雨らしい天気の一日。今回は狭いものの街中の店舗になるので退屈しなくて済みそうです。個人的には立ち寄り場所が一つ増えてウレシイってのもあったり... 2007.06.22 日常
日常 ツバメの巣 今シーズン2度目のツバメの巣作りの時期になりました。ウチの軒先にも毎度の如く巣作りにツバメがやってくる。残念ながらウチの軒先は洗濯物干しスペースなので、招かざる客なのである。。。という訳でツバメが諦めるまで毎朝昼夕と脚立に乗ってデッキブラシ... 2007.06.21 日常