クルマ

ようやくヘッドボルト締める

今日は一日堺の実家で過ごす予定。ずっと家の中に居てても退屈なので子供の気分転換がてら近所の古墳をお散歩します。堺、特にウチの実家界隈は公園や遊歩道といった散歩コースが沢山があって小さな子供遊ばせるには事欠きません。地元のふとん太鼓は本日試験...
クルマ

ヘッドボルト締めようか・・・

朝から子供を保育園に送って行って帰宅。少し用事を片付けてから久々の昼間のベンツ君弄りです。さて昨日やらなかったヘッドボルトの締め込みをしようとしたら・・・子供保育園に行かせてる間に家の用事を片付けろとのお達しが。。。という訳で昼間のガレージ...
クルマ

ヘッド乗せる

お昼休みに昨夜の成果の確認。黄色のヘッドカバーはやはり殺風景なエンジンルームを華やかに見せてくれます。エンジン前方に来る丸いカムカバー部分は綺麗に艶も出て仕上がりは上々。エンジンクーリングファンも鮮やかに塗れてて表面の見える側はそこそこ艶も...
クルマ

FAN塗装と全ての部品のクリアー仕上げ

関東東海方面に台風が上陸するそうで、コッチも朝から多少雨風がありました。近畿は台風進路の西側に当たるのでそんなに被害は無いと思うけど、予想進路をそのまま辿ると東北の穀倉地帯が危ないですね。稲刈り前の台風は勘弁プリーズです。夜のガレージ作業。...
クルマ

ヘッド組み立て続き

お昼休みに自宅に戻るとストレートのネット通販で注文してた工具その他が届いてた。パーツ洗浄用のナイロンブラシとプラグギャップゲージ、ショートプラグレンチとリコイルです。思いの他早かったな。ココ最近はずっとハイエースです。ま、今ウチで乗れるクル...
クルマ

バルブ組み込み

昼間の内にちとお買い物。結局のところヘッドカバーは2液ウレタンクリアーで仕上げることにしたのだが、この缶スプレーって昔¥2,000ぐらいだったのに今は¥2,600もするのね。ガン吹きが手軽に出来るようになったらコスト激減するのにネェ。。。夜...
クルマ

引き続きリコイル

プラグレンチ買おうと思ってプラグの六角部計測。20.5mm?21mmの分で良いですよね?前にツー○王国で店員さんにわざわざ確認したにもかかわらず間違って16mmのプラグソケット買ってしまったからな。。。昼間のうちにいつものクルマ屋さん行って...
クルマ

リコイル&サーモケース塗装

奥様に言われてちょっと前に2m30cmの友人より頂いてた子供用滑り台を出しました。案の定大喜びは大喜びなのですが、兄弟でケンカするので付きっ切りで監視して無いと大怪我しそうで恐ろしい。。。昼間は買い物行ったりで特に特筆すべきは無し。夜の作業...
クルマ

ヘッドカバー塗装

今日は土曜日だが出勤日。結局のトコ先月末から来る予定だったソフト屋は何の連絡も無く来なかった。。。どうなってんだ?午後出勤前にいつものクルマ屋に寄る。ヘッドの砂抜き穴のボルトは完全に修復して強力接着剤で締め殺してくれたそうです。ありがたやぁ...
クルマ

ヘッドカバー洗浄

昼間ウチのお犬様の病院に行って来ました。以前から足の指の又の部分に腫瘍が出来てたのですが、昨日ハジケたみたいで点々と血が出ておりましたので。。。患部はこんな感じ。※グロ注意!結局のトコ悪性では無いものの、根本的治癒は足を切り落とすしか無いよ...
クルマ

雨のち曇り?

天気ぢゃ無いよ。ココロの問題。昨日の出来事に追い討ちを掛けるように朝ラジエター屋さんより入電。『ラジエター詰まってまっせ。まぁ夏場と渋滞以外は大丈夫やと思いますけど』『何だって???』・・・張替え2層で¥40K、3層で¥50K(どちらも税別...
クルマ

部品到着

昼休みに自宅に戻るとIPSより部品が届いてました。郵便局のHPからEMSの追跡見てたのだが、昨夜の時点で『大阪国際通関待ち』となってたのでてっきりまだ届かないと思ってたのに、今朝確認すると『最寄局からの持ち出し』となってたので、ステータス更...
クルマ

ホースめっけ♪

暫くホッタラカシのベンツ君。車庫内がホコリっぽいのと、飼い猫の遊び場になってるのでかなりホコリまみれでみずぼらしい。。。お昼休みのハイエースはこの場所に納まります。先日米国にオーダーした商品は近々到着する予定なのだが、1点だけ汎用品なのだが...
日常

どなど~な

昨日の今日でチョット急な気もするが、ハイエースに忘れ物してたのを届けるついでに、お義父さんと1台ずつ分乗してクルマ屋さんにパルサーとセルボを持って行く。ヤードに佇むパルサーはまさに廃車の様相・・・なんだか寂しそうです。今日も暑い夏日。久々に...
日常

放出準備

近々セルボとパルサーを譲渡?廃車?することになるのでセルボのリセット作業とパルサーの車内片付けをする事に。セルボは恐らく廃車せずいつものクルマ屋さんで代車として生きながらえると思うのでオーディオをノーマルのものに戻す。ハンドルも多少ボロとは...
日常

BBQ

今日も溶けそうに暑い真夏日です。一応出勤日だったので定時までお仕事。その後会社の福利厚生の一環であるBBQ大会です。例年通り倉庫裏での開催。日陰になる場所で池に面しててタマに気持ち良い風が流れます。ま、この辺日中は暑いものの日が陰ると涼しく...
日常

キャロルは辛い。。。

今日は3ドアハッチの軽自動車でお子様お送りする。乗り心地はともかくとしてやっぱり狭くてタイヘンだ。どうも運転席の鍵の具合も宜しくないので余計辛い。今日も真夏日。現場はタイヘンだぁ~。(人事)
日常

豪雨。

昨夜集中豪雨があって、今朝も朝っぱらから雷と大雨。停電があったので起き抜けに会社へ行ってサーバーの状況確認しました。通信端末の方にも念の為UPS入れといた方がえぇな。。。いつものクルマ屋さんが『ハイエース2~3日貸して』って言ってたので持っ...
日常

あぁ・・・

久々に遅くなってしまった。今日はちとシリアスな話し合いの席でした。詳細はココでは書けん。。。
クルマ

マグネットスイッチ交換

盆も過ぎたのにやっぱり暑い和歌山県。どんより雲が出て来てるのでこの辺の山沿いでは降るかな?と思ったけど結局降らず。ま、渇水では無さそうなので良いといえば良いんですけど。帰宅するとセルモーターのマグネットスイッチが届いてました。着払いで¥17...