Mercedes 200(W115) ようやく始動&ATVハンドル交換 今朝起きると雪混じりの雨・・・子供を保育園に送り届けて自宅に戻り、ガレージで工具類積み込んでるとあっという間に薄っすらと雪化粧。。。250からバッテリー下ろしたバッテリーを200に積み込みセルを回す。う~ん、、、掛かる気配無し。キャブのトッ... 2009.01.10 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) エンジン掛からず・・・ 昨夜帰ってから今朝まで緊急用電源と200に付いてきたバッテリーの充電をしておきました。バッテリーは黒ボディーで液量解らないんですけど・・・適当に注入口の下端に合わせて充電しました。泡がブクブク出て来ててちゃんと充電してるみたい。。。お昼休み... 2009.01.09 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 現状把握 今朝も寒い和歌山県橋本市です。霧で視界が悪くてどうにもこうにも。。。この辺は保育園への送迎路で一番標高の高いところですが、霧が濃過ぎて徐行運転しないと危ないぐらいでした。昨日引き取ってきた200ですが、お昼休みにざっと写真撮って来ました。現... 2009.01.08 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 陸送 朝子供をいつものように保育園へ送り込んでからとりあえず会社で雑務を済ませます。月初はルーチンでの外せないお仕事があるんですよね。。。暫くすると美原のお友達が大量の積載装備を持って参上。早々に4tへ積み込んで出発です。とりあえず出る前に会社ご... 2009.01.07 Mercedes 200(W115)クルマ
日常 明日の為に・・・ 今日は天気が微妙なのでハイエースです。まぁ実用車で下駄扱いですからね。。。お昼休みに長らく動かしてなかった会社の4tの始動確認。今更こんな事やってて大丈夫なんかいな?ちゃんと動いたので上の駐車場に置いとく。ここなら人知れず持ち出せる(笑)昨... 2009.01.06 日常
Mercedes 250(W114) 初乗り 今年初めて250に乗りました。久々に乗っても一発始動で相変らず調子が良いです。ただ正月にヤフオクで68’200(4MT)を落札してしまったので、次回車検は継続せず一時抹消の予定です。それまでに買い手が付けば継続検査しても良いのですが、モノが... 2009.01.05 Mercedes 250(W114)クルマ
HONDA VFR750F(RC24) 前足移植(検証編) 奥様が子供連れて出掛けたので、この正月仕入れたNSR250用のFディスクと合わせて全ての部品が出揃いました。ホントはVFRのディスクの方が径が大きくて効きそうなんですけど、以前VFR用として仕入れたFフォークがNSR用だと言う事が判明し、再... 2009.01.04 HONDA VFR750F(RC24)オートバイ
日常 新年会 新年会って訳では無いですけど堺のお友達とつつましく安居酒屋でメシ食ってきました。男同士色気もクソも無いですけどね(苦笑)飲み屋に友人送り込んで帰り道美原の某御大のところへ寄って新年のご挨拶がてらウダウダ話し込んで来る。毎度遅くまで申し訳無い... 2009.01.03 日常
日常 高野山へ 今朝は寒いものの積雪も無く雨上がりの様相でした。今日は高野山へお参りに行ってついでに雪遊びしに行く予定です。南側に見える山は雪化粧してます。高野山はコッチ方面かな?とりあえずATVは積んだままなのでソリや長靴を積んで出かけます。旧高野山有料... 2009.01.02 日常
日常 あけオメことヨロ 朝起きると薄っすら雪化粧の和歌山県橋本市でした。どうやら今朝から降り出したミゾレ混じりの雨が朝方に雪になったみたいです。。。ま、道路はシャーベット状なので昼前には溶けちゃうでしょう。という訳で恒例の元旦実家です。一族総出で近所の八幡宮にお参... 2009.01.01 日常
日常 大晦日 今日は大晦日今年最後の1日です。とは言ってもあんまり感慨もクソも無いんですけどね。用事も特に無いけど一人で遊びに行く訳にも行かないし、出て行ったところで大晦日にどこも忙しくしてるだろうから疲れに出て行くだけのようなもんだからゴロゴロ過ごしま... 2008.12.31 日常物欲
日常 今日も雑用。。。 今日は義妹さんが子供連れて来てたのでゴロゴロと堕落しておりました。年末・・・大掃除無ければ暇なもんです。ま、無い訳では無いんですけど(笑)ゴロゴロしてるだけなのも何なので一念発起して奥様のプレオのタイヤ交換済ませます。まぁ一念発起するほどで... 2008.12.30 日常
TOYOTA ハイエース(LH113/LH119) オイル交換&洗車 ハイエースはバックカメラ&バックソナー装備で長いボディーでも縦列駐車はラクラクです。次期アストロでも双方是非欲しいところなのですが、当然ながらバックソナーはオプション設定が無いのでヤフオクにて落札。カメラについてはナビ付きの中古を買った場合... 2008.12.29 TOYOTA ハイエース(LH113/LH119)クルマ
日常 タヲル家宴会&年賀状 昨夜から伊丹の某所では有名な?首タヲルのおじさん宅にて開催された忘年会に参加しておりました。昔は走り納めって事で兵庫や大阪の山奥にてヒィヒィ言わされて一年の幕を閉じるのですが、皆さん老いたのか?忙しくなって乗れない時間が取れないのか?ここ数... 2008.12.28 日常
日常 仕事納め 今年は例年に無く真面目に大掃除に取り組みました。長らく見て見ぬ振りを決め込んでたトコまでトコトンお片づけ。。。○休憩室(before)(after)○倉庫(before)(after)○会議室(before)(after)チョットやり過ぎた... 2008.12.27 日常
ATV ATVキャリア修理(完了) 今日は会社の大掃除。中小企業でしかも現場メインの職場なので、取締役筆頭に事務方が総出でお掃除します。毎度の事ですが網戸外して洗って。窓拭きします。今日もお昼休みにチョット作業。昨日の塗装も乾いてるので続きです。まずはメモを片手に結線します。... 2008.12.26 ATVその他乗り物
ATV ATVキャリア修理(つづき) とりあえずウィルス性腸炎は小康状態。でも絶食は継続中です。。。昼休み多少復活してたので邪魔なATVを片付けるべくチョットだけ作業しました。一昨日隣のオッチャンに溶接して貰ったキャリアだが、溶接してソノママだと錆びて腐ってくるの必至なので塗装... 2008.12.25 ATVその他乗り物
日常 ウィルス性腸炎 昨夜から突然の腹痛に見舞われて今朝までトイレに駆け込む事4回・・・最初は形があったものの、終には液体しか出ません。。。しかも刺す様な痛みに襲われ途切れ途切れに寝たので眠くて仕方が無い。。。とりあえず午前中アポがあったので出勤したものの、どう... 2008.12.24 日常
ATV ATVキャリア修理 昨夜会社の忘年会があったのだが、移動に飲まない私のクルマを出したところ、営業氏が帰りにゲ○ってしまって大惨事に。。。とりあえず昨夜見える限り拭き倒してファブリーズしておいたのだが、今朝明るいところでみるとイマイチ不十分だったので内装取り外し... 2008.12.23 ATVその他乗り物
日常 三度復活! やっぱりこの季節、普段乗りは殆どハイエースになりつつあります。個人的にはベンツ君にも乗ってあげたいけど、暖気もせずに走り回れるって点ではやはりコチラの方が気楽に乗れて良いです。冬場は突発的に天候が悪化する事も多いですしね。。。外装のボコボコ... 2008.12.22 日常