CHEVROLET アストロ(CL14G) リレー組み込み 待望のお荷物が届きました。最近は何でも宅配なので探しに行く手間が省けて宜しい。まぁソレはソレで放浪する機会が無くなって寂しいもんですけどね。。。ツィーターデカッ!やっちまったなぁ~。。。どれぐらいデカイかというと・・・これぐらい・・・アルミ... 2009.03.10 CHEVROLET アストロ(CL14G)クルマ
CHEVROLET アストロ(CL14G) フロントスピーカー(続き) 本日の届きモノ。ゆうパックだと思ったら定形外でした。金曜投函だったはずなので月曜着とはまぁまぁ優秀だすな。。。中身はヘッドライト用リレー(HID用)です。作ってもヨカッタのですが、カプラーの手配とか面倒臭いので安易に購入した次第。リレーはシ... 2009.03.09 CHEVROLET アストロ(CL14G)クルマ
CHEVROLET アストロ(CL14G) フロントスピーカー 週明けにはチューンナップツイーターも届くだろうからフロントスピーカー周りの造作の確認も兼ねて取り付け状態を確認します。旅行から帰って来たとこなのに今夜もガレージへ向かいます。スピーカーは手前2箇所がネジ留めで、奥側は乗ってるだけでした・・・... 2009.03.08 CHEVROLET アストロ(CL14G)クルマ
日常 慰安旅行(2日目) 朝は7時起床。うん清々しい・・・同室の方はワタシの鼾でエライ目に遭われたようですけど・・・スマン。カラスの行水ですが一応朝風呂入りました。出発は9時半なので朝食を含めてもユッタリ出来てヨカッタ。今日の目的地1個目は『たこせんべいの里』普通に... 2009.03.08 日常
日常 慰安旅行(1日目) 今年の慰安旅行は淡路島です。朝8時集合8時半出発のバス旅行。なぜか?南阪奈経由で阪神高速に乗り最初の目的地であるアサビビール西宮工場にて工場見学です。生産調整の為ライン止まってますけど。。。昼食は南京町にてフカヒレ丼。カワイイフカヒレが乗っ... 2009.03.07 日常
CHEVROLET アストロ(CL14G) サブウーハー 久々に晴れ間が出て空気が澄んでおります。ココは結構な坂道で自宅のある地区から下界に降りていくところ。紀ノ川を挟んで川向こうの稜線がキレイでこの辺の好きな風景の一つです。今夜の作業はチョット目先を変えて別の事します。以前兄に貰ってたケンウッド... 2009.03.06 CHEVROLET アストロ(CL14G)クルマ
CHEVROLET アストロ(CL14G) 配線処理(続き) 珍しく午前中から外出。しかも先方の都合が微妙だったので、今朝出勤するまで未定だったりして。。。ま、お忙しい方なので仕方無いです。ちと遅くなったがお昼は某謎の人がオススメの『しき浪』へ。ランチが¥1,000~・・・『高ぇーよ』と思ったが、とり... 2009.03.05 CHEVROLET アストロ(CL14G)クルマ
CHEVROLET アストロ(CL14G) 配線処理 携帯電話の機種変しました。docomo PRIME series F-01A です。今回はオーソドックスに黒。ま、シャンパンゴールドでも良かったのですが、機種は違うけど奥様と同じ色になりますので・・・。機種選定は防水ってだけです。新機種でF... 2009.03.04 CHEVROLET アストロ(CL14G)クルマ
CHEVROLET アストロ(CL14G) ナッター 今日は久々の給油。2週間チョット持ったかな?とりあえず313.5mile走行なので313.5mile×1.6÷92.06L≒5.45km/Lま、ベラボーに踏む事は余り無いけど普通にチョイ乗りにも使ってこの程度です。5km/L切る事は早々無い... 2009.03.03 CHEVROLET アストロ(CL14G)クルマ
CHEVROLET アストロ(CL14G) 三歩進んで二歩さがる 久々に友人からメールが来たので返信しようとしたら押せないボタンが何個か・・・。3行5列のボタンのうち一番右の行の2列目から4列目が押せない。。。一旦電池を抜いてリセットすると使えたり使えなかったり・・・水没させた記憶も無いんですけど、昨年夏... 2009.03.02 CHEVROLET アストロ(CL14G)クルマ
日常 花粉症 ここ数年治まってた花粉症ですが、今年は完全にヤラれたみたいです。寝起きから頭ガンガンに痛いのと外に出ると鼻水が止まらない・・・折角良い天気ですが、こんな日は大人しく家の中でゴロゴロしたいところ。途中子供に引っ張られて庭で遊んでるのを眺めてま... 2009.03.01 日常
CHEVROLET アストロ(CL14G) 後席モニター用配線処理 今日は土曜出勤日の月末でしたが至って平和。特に仕事も無いので200の保管場所へ行って久々にエンジン掛けてみる事にする。久々にエンジンを掛けた割にチョークを引けば一発始動でした。ただ水温が安定するまでは吹け上がりは非常に悪い。この辺は点火系強... 2009.02.28 CHEVROLET アストロ(CL14G)クルマ
CHEVROLET アストロ(CL14G) ヘッドレストモニターマウント作成 昨夜に引き続き、今夜は実際にモニターを取り付ける部位を加工します。元々モニターに付属してきたのは何とも頼りないこんな感じのマウントです。両面テープでダッシュボードに貼り付けることを想定したマウントです。裏側触ってると何やら真ん中あたりに窪み... 2009.02.27 CHEVROLET アストロ(CL14G)クルマ
CHEVROLET アストロ(CL14G) ヘッドレストモニター基台作成 昨日の日記で『暫くガレージに行かない』とか言いながらも『ヘッドレストにモニター取り付けるにはどうしたら良いか?』というのをずっと考えてました。アストロのヘッドレストは挿し込みの幅が広く、なぜか抜けないので、一般的に市販されてるモニター基台は... 2009.02.26 CHEVROLET アストロ(CL14G)クルマ
日常 ダメ人間 タイトル読んで『ギクッ!』とした方は何人か居るでしょう(笑)別に他人の事をとやかく言う積りは無いので・・・。昨年10月以降、我ながらかなり高いモチベーションを維持して(※当社比)先日まで作業を進めてきたのだが、ここのところ『時間はあるけど作... 2009.02.25 日常
CHEVROLET アストロ(CL14G) なんだかなぁ~ 朝子供を保育園に送ってからの出勤路、右折時に『ガンッ』といったので『何事???』と思ったら、簡易設置のガードレールの重石?コンクリの塊部分に右の前タイヤが接触したみたい・・・『チョット内側通り過ぎたかな?』と思ったものの、よくまぁ無事でヨカ... 2009.02.24 CHEVROLET アストロ(CL14G)クルマ
Mercedes 200(W115) お片付け 最近クルマの出入りや車検でイロイロ部品の入手&搬出があり、ソコココに段ボールが山積みだったのでちと整理します。とりあえず当面手を付けれそうに無い200の部品は車体と一緒に保管すべくお昼休みに保管場所へ持って行く事にする。とりあえず93Yも無... 2009.02.23 Mercedes 200(W115)クルマ
日常 ブラブラ 昨日は家族サービス主体だったので今日はチョット脱出。ま、義妹さんが子供連れて遊びに来るって事なので抜け出したまでです。昨夜の成果はこんな感じ。やっぱりヘッドライト以外のレンズの煤け具合は抜け切らないですね。まぁ大分マシになったのでえぇか。。... 2009.02.22 日常
Mercedes 250(W114) ベンツ君の継続検査 今日は予定がテンコ盛り・・・というか午後からベンツ君の車検の予定なのだが、その前に午前中スッカリ忘れてた子供の保育園の発表会でした。まぁ車検屋さんの方には遅くなりそうだったら連絡する旨伝えてはいるのですが、時間が読めないのは辛いです。今回の... 2009.02.21 Mercedes 250(W114)クルマ
CHEVROLET アストロ(CL14G) 93Y引渡し 先日ヤフオクに出してた93Yのアストロですが、先方が何とか都合を付けて本日引き取りに参りました。とりあえず引き渡し時に所有者の変更をするので管轄である和泉の陸自へランデブー走行です。2月も下旬となると結構な賑わいです。和歌山とは大違い・・・... 2009.02.20 CHEVROLET アストロ(CL14G)クルマ