Mercedes 200(W115) ドライブシャフト取り外し 昨日とは打って変わって朝から家族サービスデーです。みさき公園のタダ券があったので行って来ました。写真は園内の動物園の象の厩舎です。もう主は居ませんが、前庭はモニュメントと公園広場に、厩舎内部は遺骨が標本展示されてました。何だか物悲しい雰囲気... 2010.11.21 Mercedes 200(W115)クルマ
日常 WERKE 今日は午前中いつも通りお義父さんの病院へ付き添い、午後から枚方の某店へ行くべくちと会社でルート探索・・・と思ってたら、ナゼか?超絶下痢に見舞われてしまい、出発するに出来ない状況に陥りました。。。夕方なんとか治まった雰囲気だったので出発。行っ... 2010.11.20 日常
Mercedes 200(W115) EPC 今日は秋晴れの和歌山県橋本市です。会社のPCを入れ替えて久しいのですが、EPC見れないのが不便なのでようやくインストールしました。BMWの部品なんてネットで見れるのに、メルセデスは不便極まりないですな。しかもコイツのインストール自体結構ハー... 2010.11.19 Mercedes 200(W115)クルマ
日常 調べ物 今日も寒々しい和歌山県橋本市です。ボチボチ本気で嫌な季節になって来ました。雨が降らないだけマシではあるけど、こうも寒いと出歩くのもままならないです。昼休みのイヌの散歩すら辛くなる。。。でも紅葉は一気に進んでおります。この辺でもようやくキレイ... 2010.11.18 日常
SUBARU プレオ(RA1) 軽乗用車のユーザー車検 今日はプレオの車検です。でも3ラウンドなので朝はユックリ。一旦会社に行って雑用片付けてから向かいます。気の重い車検場です。ま、クルマがノーマルだし普通の継続なんで特に心配する事も無いんですけどね。ラインに入る前に一通り見学済ませてイメージを... 2010.11.17 SUBARU プレオ(RA1)クルマ
日常 また風邪ひいた 先週末からまたノドがイガイガしてたので、今回は大事に至らないうちにとっととお医者さんへ。朝イチ診療でもガラガラな昭和の雰囲気漂う医院・・・最近お気に入りです。しかし禁煙してから風邪ひきまくりですな。耐性無くなったのか?はたまた今まで吸収でき... 2010.11.16 日常
日常 ドツボ 鉛色の空模様。これからの季節こんな日が増えるのよね。寒いし。。。紅葉も本格的に色付いて来ました。今年の紅葉はキレイだって予報はあったけど、どうなんだろ?寒いんでとっとと帰る積りが社内システムでトラブル発生。ウィルスソフトの更新に伴って、検証... 2010.11.15 日常
日常 秋のイベント 何かよく解らんけど秋はイベント事が沢山あるみたいです。今日は紀ノ川の河川敷でのイベントにやって来ました。手前はフリマやアトラクションがあります。先日乗った記憶が・・・んで子供が大喜びの何て言うんだコレ???本格的なステージでヒーローショーま... 2010.11.14 日常
日常 リユース 結局台所用のTVはネット通販で購入したのですが、リサイクルに出すには¥5,000近く必要との事が解りました。ソレじゃぁ話にならないとネットでイロイロ検索してると、羽曳野の方の輸出業者さんで無料で引き取ってくれるところがある事が解り、出掛ける... 2010.11.13 日常物欲
BMW 318is(E36) タイヤローテーション 今日もポカポカ陽気の和歌山県橋本市です。ちと季節外れの黄砂で視界が悪いんですけど。。。昨夜やろうと思ったのですが、出来なかったタイヤローテーションをお昼休みを延長してやっときます。ローテーションは前後で行うので、前後のジャッキアップポイント... 2010.11.12 BMW 318is(E36)クルマ
BMW 318is(E36) 汁交換 今日は秋晴れの和歌山県橋本市です。こんな日が続くと良いんですけどねぇ~。。。。夜のガレージ作業が余りの寒さでメゲ気味なので、職人の店に行ってツナギの下に着るインナー買って来ました。¥1,250也。で、久々の本気の夜のガレージ作業です。後ろは... 2010.11.11 BMW 318is(E36)クルマ
日常 参観日 今日は保育園の参観日でした。毎回奥様が来てて、自分は覗く程度だったんですが、今回はフルタイム参戦!?でした。何の絵なんだ???お昼にイヌの散歩へ。時折陽が陽が射すものの、完全に真冬日といった感じです。ようやく大型家電の搬送作業も完了したので... 2010.11.10 日常
日常 42Z1 明るいところで昨夜の成果の確認。ギリギリ運転席からの視点移動範囲内でした。コレ以上左だと膝に隠れたりするところ・・・結果オーライです。んで堺の自宅にてTVの受け取り。42インチの箱でも余裕で横向きに入りました。55インチぐらいまでは大丈夫か... 2010.11.09 日常物欲
CHEVROLET アストロ(CL14G) モニター移設 最近チョット暖かいのですが、天候は晴れそうで晴れない微妙な感じ。絵的は寒々としてますな。何か冬の日本海の寒村を彷彿させます。。。一応太平洋側なんで冬場はそんなに雨は降らないハズなんですけどね。。。今日は仕事しながら実兄のPCリカバリー。『T... 2010.11.08 CHEVROLET アストロ(CL14G)クルマ
日常 新旧入替 昨日は商談して手付けのみ支払った状態ですので、今日は家電リサイクルに出すTVと残金持ってお店へ伺うことになってました。朝から古いTVを放り出します。ちなみにこのTVワタシがアルバイトして初めて買ったTVだったりします。感慨深いものがあります... 2010.11.07 日常物欲
日常 放浪・・・ 午前中はいつも通りお義父さんの病院へ付き添い。今日は出勤日だったので、午後から会社に顔を出して雑務を片付けから堺へイヌのエサ買いに行きました。ついでに家電量販店へも寄って価格調査。どう考えても和歌山より安いです・・・ま、ネットと比べるとベラ... 2010.11.06 日常物欲
日常 地デジカ 今朝の収穫。ま、小振りですな・・・30kg切る位かなと。。。ちょうどウチのイヌより一回り大きいぐらいですね。今日も秋晴れで清々しい一日でした。我が家も世の中の流れに沿って地デジ化の準備を進めようかと思ってます。ま、エコポイントも減るみたいで... 2010.11.05 日常物欲
Mercedes 200(W115) マフラー塗装 一気に寒くなったお陰で街路樹も一気に色付きました。今日は秋晴れイヌの散歩も気持ち良いです。マフラーの錆落としにサンダー使うので、陽のある内に片付けておきます。全面的にこんな感じに腐食してたのをこの程度まで磨きます。しかしサビチェンジャーとか... 2010.11.04 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) マフラー外す 久々に暖かな祝日休日。近所の老人ホームのイベントに行って来ました。いろんな出店があって屋台で買い食いして過ごします。移動動物園まで来てて小動物と触れ合えたり、、、陸ガメも迷惑でしょうに。。。しかし買い食いしてもタカが知れてるし、動物園は無料... 2010.11.03 Mercedes 200(W115)クルマ
日常 秋の味覚 とりあえずis君のコンソール周りはこんな感じで落ち着きました。ブルーのLED手元照明はフレキシブルアームが微妙に使い難いです。ま、実用性はあんまり無いんで賑やかしですな。あとは携帯電話の充電器買っとかなきゃ。。。昨日洗車機に入れたのでキレイ... 2010.11.02 日常