ツール 試掘 今週はずっとアストロ君での出勤でした。MSD入れて暫くになりますが、ヤッパリ気のせいでなく低速域でのトルク増大に貢献してるようで、発進・立ち上がりでのトルクの盛り上がりが以前より良くなって、アクセルとの感覚のズレがかなり解消されました。もっ... 2011.01.21 ツール日常
Mercedes 200(W115) リアキャリパー塗装 今日は晴れ間が出てると思いきや風が強くて体感温度の低い和歌山県橋本市です。午後から猪肉の発送の為梱包します。こうやってあらためて見ると何か業者みたいやな。。。夕方の飛脚クール便で発送しました。埼玉の山奥を除いて(笑)明日中には届く事でしょう... 2011.01.20 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) リアキャリパー組み立て 今日はチョット暖かい和歌山県橋本市です。捕れる時は立て続けに捕れるもんで・・・というか、余りに辺鄙なトコに仕掛けたワナで確認を怠ってたら掛かってたというオチです。元は80kg級だったと思うのにエライ痩せちゃって。。。んでぼちぼち冷凍ストッカ... 2011.01.19 Mercedes 200(W115)クルマ
日常 特殊工具は無いのか? 今日は幾分寒さもやわらいだ和歌山県橋本市です。やわらいだとは言っても必要十二分に寒いんですけど。。。久々の獲物を解体中。この時期にしてはまぁまぁの大きさですが、掛かってから数日放置されてたので痩せちゃったみたいとの事です。。。昨夜のキャリパ... 2011.01.18 日常
Mercedes 200(W115) リアキャリパー分解清掃 本日よりカメラがソニーのサイバーショットDSC-HX5Vとなります。ま、掲載する画像はVGAまで縮小するんであんまり変わらないかな?今日も寒い寒い寒い寒い和歌山県橋本市です。とりあえず今回の寒波のピークは今日までらしいので、明日から少しはマ... 2011.01.17 Mercedes 200(W115)クルマ
ツール 試し打ち 今日は下の子連れてお出掛け。ま、大した用事は無いので少し大きなホームセンターと安売り工具屋さん、時間があれば電器店に行こうかとフラフラ出掛けました。ま、あんまりお金も無いし大したもの買えませんでしたが、一応目的のものは揃ったのでヨシとしまし... 2011.01.16 ツール日常
ツール 作業テーブル 午前中はお義父さんの病院の付き添い。何とか天気が持ってくれてヨカッタ。。。午後から吹雪き始めて裏の畑に雪が積もり出しました。。。埋もれると面倒なのでis君とアストロの入替に行って来ます。みるみる間に積もって来ます。。。(汗)ちと思うところが... 2011.01.15 ツール日常
日常 デジカメ 今日は寒いなりにはまだマシな和歌山県橋本市です。今朝から上の子は保育園の雪遊び旅行でお出掛け。1泊2日なのでチョットは平和になるかと。。。先日からこのBlogでも使ってるデジカメを入れ替えようかと検討してたのですが、今日たまたま元グループ会... 2011.01.14 日常物欲
Mercedes 200(W115) パーキングブレーキ(左) 今日は若干寒さのやわらいだ和歌山県橋本市です。しかし変わり映えしない景色だ事。。。今夜も寒い寒いガレージへ行って来ました。昨日に引き続き左側のパーキング・ブレーキを交換します。右でやった経験が生きるのでサクサク進みます。ディスク外して古いシ... 2011.01.13 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) パーキングブレーキ(右) 今朝はアチコチ凍結してたみたいで、紀見峠では朝っぱらから3箇所で事故してたそうです。気を付けないと。。。お昼に近所の病院へ行くとCool!な軽トラが。ハイゼットJUMBOなのでシートが多少リクライニングするタイプ。しかしながらロールバー装着... 2011.01.12 Mercedes 200(W115)クルマ
日常 初乗り 今日は時折陽が差すものの、極寒の和歌山県橋本市です。そこらじゅう凍結しまくり。。。(--;;;今年初の獲物100kg弱ぐらいかな?今の時期は脂が乗って美味いハズ♪久々にアストロ君を置いといて、、、is君に乗り換えました。スタッドレスも履いた... 2011.01.11 日常
Mercedes 200(W115) パーキングブレーキ&マフラー組付け さすがに昨日は家でゴロゴロしてたので出掛ける事にしました。当初行き遊びに洞川でも行くか?と思ったのだが、上の子の『寒いのは嫌』って意見で却下。正月に行った近所の河川敷の公園へ行きました。今日はトランポリンにもエアが入ってて子供等は楽しそうに... 2011.01.10 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) ドライブシャフト組付け 結局今日は日がな一日家でゴロゴロしてたな。。。んで夜のガレージ作業です。余りの寒さでストーブ焚きながらの作業です。まずはドライブシャフトの組み立てからやります。フレキシブルジョイントディスク付属のナットはロックナットなので一発勝負っぽいのが... 2011.01.09 Mercedes 200(W115)クルマ
BMW 318is(E36) タイヤ交換 朝っぱらからギリギリ年末に届いたBMW純正アルミとクラウンワゴンに付いて来たスタッドレス積み込んで出発。菊蔵君のヤードに着いたら既に昼前でしたが。。。毎度中途半端な時間に来て申し訳ないです。。。m(_'_)mんで早速作業開始。機械操作の方は... 2011.01.08 BMW 318is(E36)クルマ
日常 センターベアリング 今日も寒い寒い寒い和歌山県橋本市です。週末に掛けてまたまた寒波がやって来るそうで、またまたまた寒くなるみたいです。。。ちと久々にいつものクルマ屋さんへ200のドライブシャフト・センターベアリングのブラケットへの組み付けに行って来ました。そー... 2011.01.07 日常
CHEVROLET アストロ(CL14G) タコメーター 今にも雪が降りそうな鉛色の雲の和歌山県橋本市です。天気に反してイヌは元気だ。。。年末に届いた共同輸入の部品を転送します。『HDD余ってたら寄越せや』というご要望にお応えしてWindows98で使える低容量IDE接続のディスクを同梱。我ながら... 2011.01.06 CHEVROLET アストロ(CL14G)クルマ
日常 仕事始め 本日より仕事始めです。諸事情により6時起きの8時出勤・・・眠いです。新年一発目のお昼はお弁当が出ます。すでに巻き寿司1個食べちゃいましたが。。。(汗)ちと量的には微妙ですが、コレぐらいで腹一杯にならないとマズイんでしょね。。。正月ボケで思考... 2011.01.05 日常
日常 正月休み最終日 今日は若干暖かい和歌山県橋本市です。お休みも最終日なので堺の地元のお友達と会ってブラブラして来ました。ついでに堺の自宅にあったお札とか破魔矢を掻き集め、なぜか?滝谷不動さんにお返しして来ました。大鳥大社が大混雑で駐車場に入れない内にフラフラ... 2011.01.04 日常
日常 雪遊び 朝っぱらから・・・と言っても既に11時前ですが、荷物積み込んで出発です。吉野を超えると徐々に雪深くなって天辻峠超えるとご覧の有様。この辺で圧雪状態って。。。んで洞川キャンプ場へ到着。奥へ行くとスタックして自滅しそうなので入ってスグのところに... 2011.01.03 日常
日常 堕落のお正月 昨日のかまくらは一夜にして雪の山と化しました。折角の大作でしたが陽気には勝てません。。。今日は昼から近所のお寺&神社へ初詣。少し足を伸ばして弁天さんにも参って、コレで3社参り完了。ついでに奥様の母校(実兄の母校でもある)を覗いて来ました。さ... 2011.01.02 日常