PWC

PWC

念願のシャインマスカットのパフェとトレーラーのバウストッパー交換

台風!?昨夜九州に上陸した台風は日本海側へ抜けたのか?昨夜から雨予報だったのですが、自宅近辺のみ青空が広がってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!紀ノ川筋を走り五條から西吉野の山合いに入るも、通った...
PWC

エスティマHVのオイル交換と予備タイヤの組み替えとトレーラーのバウストッパー交換準備

既に熱い、、、今日も朝から上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。まだ比較的早い時間帯ですが既に暑い。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!とりあえず居るだけで汗かくのはデフォルトとして、冷たい缶コー...
PWC

マリンブーツの新調とbBのATF&EGオイルとエスティマHVのトランスアクスルのオイル交換

暑いけど、、、今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。motoDINERでシャインマスカトのパフェが出てるみたいなので行こうかな?と思い奥様誘ったものの、午後イチでコロナワクチンの接種があるので忙しいとの事でフラれました。既...
PWC

水遊び後のお片付けと4TECのシートエッジカバーの再装着

UPSバッテリー交換先日来会社のサーバーに取り付けてあるUPS(無停電電源装置)が、バッテリー寿命の警告が出てしまったので交換したのですが、別棟に置いてあるバックアップ用サーバー周りも長らく確認して無いので、久々に再起動とUPSの確認しに来...
PWC

4TECの IDLE BYPASS VALVE の点検&清掃

久々の雨今日もお昼休みは保管場所です。昨夜は結構まとまった雨が降り、久々に野山に潤いがありました。少し涼しくなったとはいえ湿度MAXで不快指数もかなり高めな感じです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!エ...
PWC

4TECの故障診断

月初はバタバタ今日もお昼休みは保管場所です。週末は土曜出勤だったので1日だけのお休みでしたが、ガッツリ遊んで来たので多少疲れは残ってるものの、月初のお仕事に追われて『あっ』という間にお昼になってしまいました。仕事が忙しくても他の人に影響を及...
PWC

日本海!

ジェット海苔の朝は早い今朝も4時起きの5時出発でした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!道中近畿道に乗ったところで日の出です。  真夏の一日着いた頃は風が強くてゲンナリでしたが、次第に風も収まりカンカン...
PWC

出撃準備と4TECのアクションカメラマウントの考察

土曜出勤今日は土曜日ですが月末最終日なので、子供等を学校に送り届けてから出勤です。今日も朝から暑いなぁ~、、、こんな暑い日でもバイクでツーリングの方と多数すれ違いました。雨の日はともかく、晴れてりゃ少々暑くてもバイクには乗るもんなのね、、、...
PWC

4TECの出撃準備完了とエスティマHVの足回り洗浄その後

いつもの昼休み今日もお昼休みは保管場所です。毎日暑くて嫌になっちゃいますが、特に用事でもない限り、とりあえず昼休みはコチラにやって来てしまいます。クーラーの効いた自席に居れば良いんですけど、基本デスクワークなんで、お昼休みぐらいは出歩きたい...
PWC

洗い物のお片付けと4TECのシートコーナーカバー取り付け

晴れの日が続きます今日もお昼休みは保管場所です。夏日が続いて今日も暑い一日になってます。今年は梅雨が明けてからコッチ、ゲリラ豪雨的なのは夕立も含めて降ってません。コレだけ晴れの日が続くと、田んぼは水の争奪戦になるのかな?ウチは井戸掘ったんで...
PWC

海で乗った4TECのお手入れ

猛暑は続く今日もお昼休みは保管場所です。4連休後の出勤はナカナカ辛いものがあります。しかも連休最終日が一番ヘビーだったし、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!4TECのお手入れ昨日乗った4TECですが...
PWC

日本海!

ジェット海苔の朝は早い今朝は4時起きで洗濯してから保管場所へやって来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!いつもなら4時半起きの5時半出発なのですが、今年初なので慎重に準備して余裕を持って出発する事...
PWC

真夏のバイク事情とエスティマHVのドライブシャフトブーツが破れた

いざ針TRSへ今日は子供の学校があったので、朝イチで送迎してからの保管場所です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!今日も例外無く暑いのですが、ちと思い立ってバイクに乗ってみる事にしました。本日の出で立ち...
PC

XPのDESSキー登録と仕事用パソコンの記憶域増強

XPのDESSキー登録今日はコメ欄からご連絡頂いた方のご依頼で、XPのDESSキーの登録することになりました。登録には本体が必要になるので、大正区から遠路はるばるお越し頂きました。自分も大阪のJCIまでジェット引っ張って行ったな・・・と思っ...
PWC

4TECを診断機に掛ける

ゲリラ豪雨今日はお昼前になって突然の雷と共に豪雨となりました。雨風強くてひと段落してから自宅に戻ると、干してた洗濯物は濡れてるし、ガレージには雨水が流れ込んでるし散々でした。昨日梅雨が明けたのか?と思ったのに、宣言されてない所を見たら、ヤッ...
PWC

投光器の交換とスキャンツールの作動確認

夏が来た!?朝はユックリ過ごし、お昼前に上の子を塾に送り届けた帰り道。久々に雲が切れて、青空が顔を覗かせると同時に夏を感じる強い日差しが降り注ぎました。九州地方は梅雨明け宣言があったようですが、当地でもソロソロ梅雨が明けそうな雰囲気です。ブ...
PWC

ヘルメットに装着したインカムとマイクの確認と4TECの出撃準備

天気は下り坂今日もお昼休みは保管場所です。今日も相変わらず蒸し暑いですが、午後から雨になるせいか?風があって昨日よりは過ごし易いです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!OsmoAction用のマイクの移...
PWC

19年振りに琵琶湖免許を取りに行く

今日は朝からお出掛けです。車検とかで半休取ることは稀にあるのですが、全休でお休みするのは数年振りです。仕事柄『居るのも仕事の内』なんで、今の職場に来てからは滅多に休まないのよ。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願い...
PWC

トレーラーのキールローラー調整など

明日から雨らしい、、、今日もお昼休みは保管場所です。昨夜から今朝に掛けて結構冷え込んだのですが、日中はソコソコ気温も上がって過ごし易くなってます。今週後半からGWがスタートする訳ですが、昨年に引き続きコロナのお陰でイマイチ盛り上がりに欠けて...
PWC

トレーラーのウッドレーン交換&調整

快晴なれど空気は冷たい今日もお昼休みは保管場所です。朝から晴れてて日差しはキツイのですが、空気はヒンヤリした感じ。バイクに乗るには暑過ぎず寒過ぎず良いのですが、ジェットに行くにはちと寒いですね。例年GWあたりに一発目行ってるのですが、今年は...