日常

日常

搬送

昨夜の成果。正面から見た時のテッペンが白いのが無くなりました。暑苦しいけどやっぱり全面が黒いとシマリます。ま、現実的には塗り肌荒れてますけどね。。。シガライター電源でつかえるコンプレッサーが¥980で売られてたので買っときました。先日バース...
日常

家族旅行(2日目)

今日も快晴!7時に起きてタップリ朝ごはん頂いてから宿を後にしました。由良のマリーナに着くと時間的にも丁度良く、皆さんも到着してジェットを下ろすタイミングでした。下ろしてから子供を順番にジェットに乗せて回遊。その後自分が乗ろうと思ったらイマイ...
日常

家族旅行(1日目)

和歌山を出て3時間弱・・・やっぱり日中の大阪市内を抜けるのは結構タイヘンでした。でも子供等はリアモニターでDVD鑑賞でご満悦。付けててヨカッタ。。。普段なら閉店後で滅多に寄らない道の駅ですが、ちょうどお昼時なので昼食がてら休憩取りました。ア...
日常

旅行準備

昨夜の磨きの成果。ま、ぱっと見はタダの艶消し黒塗装ですな。。。旧塗装(クリア仕上げ?)との境界が解らなくなりました(笑)この夏初めての夕立・・・なのか?ゲリラ豪雨みたいな雨でした。近くに雷も落ちたかも???やはり一気に気温は下がって湿度がグ...
日常

レガシー・メディア

緊縮財政ではあるが今月も無事給料も入った事なので、アストロ君の塗料を購入。結局スプレー塗装は手軽で良いけど缶スプレーは高い(¥900/本)のよね。とりあえず『全塗装セット』と言われる塗料3.6kgのセットを購入。色は迷いに迷ったが面倒になっ...
日常

磯遊び

という訳で平日と同じ7時起床にて加太へやって参りました。下りたところは淡嶋神社前の海岸。今日は海水浴でなく磯遊びが目当てなのでココに来た次第です。正直あんまりキレイでないのは否めない。でも手ごろな狭さと磯の近さは必要十分な環境です。着いて5...
日常

保育園の夏祭り

朝出掛けたついでにガソリン買って来てジェットに給油しておきます。30Lぐらい入るので携行缶で1個半ぐらい入りますが、満タン使い切るには1日中走り回る必要があるぐらい燃費が良いです。やっぱり当分TLで良いかな。。。日中はゴロゴロ過ごして夕方か...
日常

降りそで降らない

さすがにWAX掛けたてだとキレイに見えます。5M以上離れて見てね(笑)ちと所用でお出掛けしてると前方を走るクルマ『えらい幅の広いミラージュやな。こんなん流行ってんの???』と思ったらVWのシロッコみたいです。。。スマン。。。夕方には夏らしい...
日常

後片付け

昨日遊んだ後片付けしてます。プールなので濡れてるのは当然なのですが、帰り掛けに夕立に降られたのが痛かったです。。。BW’Sは物干し場になり下がってしまいました。当分出番も無いのでソロソロ処分すっかな?珍しく新車で買ってずっと持ってるので手放...
日常

市民プール

海水浴がボツになったものの、別の海水浴場へ行くにもお祭りがあるみたいで微妙。結局近所の市民プールへ行く事になりました。税金の無駄遣いの塊のような施設内にあるプールですが、利用しないのはもっと勿体無いので公園自体はタマに来ますがプールは今回初...
日常

図書館

という訳で夜行バスは7時前に難波へ到着。予定より4~50分早いけど窮屈なバスに揺られるのが少しでも短縮されてよかった・・・結局ほとんど眠れず朝を迎えました。帰って来て午前中は死亡。午後から近所の図書館へ子供連れて行って来ました。現在改装中で...
日常

東京出張(おまけ)

今日はマイミクのうぃうぃ氏と秋葉原で遊ぶ予定だったのですが、氏が突発的用事により昼過ぎまで身動き取れなくなったそなので、一人で秋葉原散策した後適当な時間にうぃうぃ氏の地元である千葉の柏へ行く事になりました。宿は神田でしたが、秋葉原寄りだった...
日常

東京出張(2日目)

朝のオフィス街。暑いけど歩いてる人は爽やかですな。。。こんな立派なビルだと家賃ナンボほどするんだろ???とか考えながら歩道を歩きます。東京は緑が多くて街並みが整然としててキレイです。東芝本社ビル。ま、何だかんだ言って一流企業ですよねぇ~。。...
日常

東京出張(1日目)

昼前に会社を出発。難波で新幹線のチケット購入ついでに昼食。行きはのぞみ乗車。今時はN700系が普通なんですね。曇って富士山は見えませんでしたが、東京に近付くほど晴れてきました。五反田のソフト屋さん訪問の後小料理屋で会食。〆のそばは美味いのに...
日常

ネットブック

出勤して早々に元グループ会社(現在は分離した)のリサイクル屋さんからヘルプ要請。ま、別会社になっても社長筆頭に社員も全部知ってるし、何より身近なトコでの困り事ですから助けに行きました。以下解らん人は飛ばしてください・・・この会社自社システム...
日常

鉄分補給

30年振りぐらいに弁天町にある交通科学博物館へ行って来ました。橋本からだと大阪市内を抜けて2時間程度掛かりますが、雨で出歩くのも困難なのでインドア施設へ遊びに行く事になった次第です。昔はもっと雑多でいろんなものがあった印象だったのですが、館...
日常

庭掃除

久々に晴れた仕事休みの土曜日ですが、奥様が『庭の草むしりやっとけ』と仰せの事だったのでとっとと片付けます。勝手口アプローチに草が生い茂って雨が降ると足元濡れちゃうんですよね。。。んで草刈りました。こうして見ると結構スッキリしましたね。反対側...
日常

デジタルフォトフレーム

朝イチでis君の給油。461.4km÷51.25L≒9.00km/Lほぼエアコン使用なので燃費が1割ダウンしてます。ソレでもストレス無く走らせてるし、十分優秀だと思います。お昼休みにトレーラーへジェットの積載します。ジェットの先端をトレーラ...
日常

RS-232C

今日は不在者投票ついでにヤボ用を片付けに堺へ行ってました。今回は迷う事無く候補者も比例も書く事が出来ました。当然ながら民主でも自民でもありません。共産・社民・幸福は論外として、さてワタシは誰にいれたのでしょう?しかし岡部まりホンマに出ててん...
ツール

溶接用電源

お義兄さんのエルグランドですが、ようやく本調子を取り戻して引き取りに上がりました。白浜までゴルフの足に使われて試乗状況も上々だったとの事です(笑)お昼休みにトレーラーの車検準備します。まずは通称『らくらバー』の取り外し。未だ実用した事無いん...