日常

日常

大阪へ

今日は午後からセミナーがあったので大阪へお出掛け。20年近くぶりの京橋です。かつてのバイト先はまだありました。川を渡ってOBPへ。これまたココへ来たのは何年ぶりだろ?新卒で働き始めた頃以来かな?んでセミナー終了後地下鉄で移動。とっくに日が暮...
日常

初体験

本日は健康診断でした。吹きっさらしの受付・・・チビりそうなぐらい寒かったかと。。。生まれて初めてバリウム飲んでグルングルウ回されました。ついでに下剤も初体験。下痢体質なので心配してましたが意外とやんわり効いてくれました。とはいえ力みは禁物で...
日常

グータラ

今日は一日引き篭もり。家から出たのはイヌの散歩だけでした。結局パジャマ代わりに着てるスウェットで一日過ごす。タマにはこんな休日でも良いぢゃん。年の瀬の平和な一日でした。
日常

アンテナ工事(完結編)

今日は朝から子供の保育園の発表会でした。今年で6回目になる園での発表会ですが、こんな時期に発表会があるなんて、未だ運営が手探り状態なのが伺えます。そもそもイベントが多過ぎるって根本的原因があると思うのですが・・・ちなみに年明けには音楽会や泊...
日常

寒い一日。。。

お昼休みに毎度日課のイヌの散歩です。どんより雲が。。。そうこうしてる内に嵐のような横殴りの雨・・・と思ったらアラレが降って来ました。一気に気温が下がって寒い。。。本日の獲物・・・既に昨シーズンの猟果を超えた模様。4台ある冷凍ストッカーが満タ...
日常

アンテナ工事(アンテナ設置編)

今日はホントに暖かい。快晴のアンテナ設置日和です(笑)今日も午後から作業開始。BS/CSアンテナは既に設置して配線済みなので、義兄と携帯電話でやり取りしながら向きを合わせます。和歌山県なので仰角41度前後、方向は南南西(220度)付近です。...
日常

アンテナ工事(ケーブル編)

今日は暖かい和歌山県橋本市です。これからの季節、寒い山間のこの地域にとって、こんな日は貴重なのです。という訳で午後から義兄と一緒に仕事サボってアンテナ工事に取り掛かりました。今日中にアンテナ設置~各部屋のケーブル入替をする積りでしたが、各部...
日常

アンテナ届く

今日はチョット生暖かい和歌山県橋本市です。最近この絵が多いですが、お昼休みのイヌの散歩時に撮影してます。定点観測すると面白いでしょうが、ソコまで厳密にはやってませんので、微妙にズレてます。注文してた地デジ用アンテナ部材がようやく届きました。...
日常

徘徊

朝から昨夜引き取ってきた原付を下ろしました。軽トラ使うでしょうからとっとと下ろしとかないとね。ホコリで汚れたボディーをさっと雑巾で拭くとえらくキレイぢゃん。。。(汗)こんなの構内車に下ろしたら勿体無いぢゃん。。。仮にも貰い物だから売り飛ばし...
日常

スキヤキパーティー

今日は友人のイケテナイオヤジ宅へ材料持参で押し掛けて猪肉のスキヤキ食って来ました。着いて早々いつもの定食屋へ2家族7人で押し掛け、食後は友人宅でだらだら・・・んで夕食はスキヤキたらふく食って本日終了。メタボリックが止まらない。。。
日常

WERKE

今日は午前中いつも通りお義父さんの病院へ付き添い、午後から枚方の某店へ行くべくちと会社でルート探索・・・と思ってたら、ナゼか?超絶下痢に見舞われてしまい、出発するに出来ない状況に陥りました。。。夕方なんとか治まった雰囲気だったので出発。行っ...
日常

調べ物

今日も寒々しい和歌山県橋本市です。ボチボチ本気で嫌な季節になって来ました。雨が降らないだけマシではあるけど、こうも寒いと出歩くのもままならないです。昼休みのイヌの散歩すら辛くなる。。。でも紅葉は一気に進んでおります。この辺でもようやくキレイ...
日常

また風邪ひいた

先週末からまたノドがイガイガしてたので、今回は大事に至らないうちにとっととお医者さんへ。朝イチ診療でもガラガラな昭和の雰囲気漂う医院・・・最近お気に入りです。しかし禁煙してから風邪ひきまくりですな。耐性無くなったのか?はたまた今まで吸収でき...
日常

ドツボ

鉛色の空模様。これからの季節こんな日が増えるのよね。寒いし。。。紅葉も本格的に色付いて来ました。今年の紅葉はキレイだって予報はあったけど、どうなんだろ?寒いんでとっとと帰る積りが社内システムでトラブル発生。ウィルスソフトの更新に伴って、検証...
日常

秋のイベント

何かよく解らんけど秋はイベント事が沢山あるみたいです。今日は紀ノ川の河川敷でのイベントにやって来ました。手前はフリマやアトラクションがあります。先日乗った記憶が・・・んで子供が大喜びの何て言うんだコレ???本格的なステージでヒーローショーま...
日常

リユース

結局台所用のTVはネット通販で購入したのですが、リサイクルに出すには¥5,000近く必要との事が解りました。ソレじゃぁ話にならないとネットでイロイロ検索してると、羽曳野の方の輸出業者さんで無料で引き取ってくれるところがある事が解り、出掛ける...
日常

参観日

今日は保育園の参観日でした。毎回奥様が来てて、自分は覗く程度だったんですが、今回はフルタイム参戦!?でした。何の絵なんだ???お昼にイヌの散歩へ。時折陽が陽が射すものの、完全に真冬日といった感じです。ようやく大型家電の搬送作業も完了したので...
日常

42Z1

明るいところで昨夜の成果の確認。ギリギリ運転席からの視点移動範囲内でした。コレ以上左だと膝に隠れたりするところ・・・結果オーライです。んで堺の自宅にてTVの受け取り。42インチの箱でも余裕で横向きに入りました。55インチぐらいまでは大丈夫か...
日常

新旧入替

昨日は商談して手付けのみ支払った状態ですので、今日は家電リサイクルに出すTVと残金持ってお店へ伺うことになってました。朝から古いTVを放り出します。ちなみにこのTVワタシがアルバイトして初めて買ったTVだったりします。感慨深いものがあります...
日常

放浪・・・

午前中はいつも通りお義父さんの病院へ付き添い。今日は出勤日だったので、午後から会社に顔を出して雑務を片付けから堺へイヌのエサ買いに行きました。ついでに家電量販店へも寄って価格調査。どう考えても和歌山より安いです・・・ま、ネットと比べるとベラ...