日常

日常

妄想中・・・

今日もお昼休みは保管場所で過ごします。とはいえ急ぎの作業も無いので次のネタを考える。備え付け?のコンプレッサーは3馬力ぐらいあるのかな?型は古いけど容量十分なんでカプラー経由で延長持って来てホースを伸ばし、スーパーハウス裏あたりにブラストキ...
日常

友人宅へ

今日は松原の友人宅へお邪魔してました。子供も大人も一日楽しく過ごせました。また太ったな・・・確実に(涙)
日常

風邪引いてしんどい。。。

本日の届きモノ。アストロ君の燃料ポンプ交換用3点セットです。ポンプはヤッパリまさかのブラジル製。時代の流れ・・・ですかね?お昼休みは毎度の保管場所へ。特にする事も無いのですが、XPのハッチ開けてステアリングワイヤーの給脂について考える。恐ら...
日常

現車確認

今日は生憎の雨模様。でも義妹さんが姪っ子連れてやって来るという事で、一人でお出掛けする事になりました。目当てはコレ。中古車情報に出てたクルマを見にはるばる大阪の柏原までやって来ました。外観は盛大に水垢が付いてるのと、細部に苔が生えてる(笑)...
日常

検討ちう。。。

最近諸般の事情によりアストロ君の次のクルマを物色中です。正直何の問題も無ければ乗り続ける積もりだったんですが、もうすぐ4年になるしもう良いかな・・・と。奥様から出されてる条件は遠出の出来る凍結路が走れる(4WD)クルマという事ですが、自分も...
日常

お掃除

という訳で今日もお昼休みは保管場所です。まずはTLの店じまいから。トレーラージャッキを最大限持ち上げてたので、元に戻してほぼ水平状態にしました。ハル内はほぼ乾燥してるみたいです。後ほど昨年同様『水取りぞうさん』を仕込むとしましょう。とりあえ...
日常

中古車屋巡り

とりあえず風邪の方はクスリも効いて快方に向かってる模様。いつものお医者さんは結構お歳を召した先生なのですが、いつも空いてるのと、丁寧な言葉で解りやすく症状を説明してくれるのと、ガッツリ効くクスリを出してくれるのでお気に入りなのです。という訳...
日常

風邪

朝起きると鼻が詰まってノドが痛い・・・熱っぽいので病院へ。さすがに熱は無かったがノドの腫れがあるみたいなのでクスリ処方して貰って帰宅。今日の予定は全てキャンセルです。当然明日の日本海もボツ。コレにて今シーズンのジェットは終了となりました。日...
日常

ランニング

ココ半年ほど週に数回夜にMTBで市内をぐるりと走ってたのですが、ソコソコ疲れる割には成果が薄いと感じてました。そしてとうとうランニングを始める事に。この月曜日に初めて走ったのですが、筋肉痛が癒えないまま天候の悪さもあって走れずに居ました。元...
日常

PC入替

今日は朝からお出掛け。秋晴れの中走るのはキモチイイもんです。やって来ました日本橋。いつものヲタロードを南側から北上して行きます。という訳で本日のヲタロードです。まだ午前中なので人もまばらですね。本日の目的地はコチラ。元グループ会社のリサイク...
日常

ブラブラ

今日はラスト日本海の予定でしたが来週に延期となったので午後から下の子連れて放浪してました。饅頭を買ってくるという意味の解らない目的で出て来たのですが、ソロソロ真面目に次のクルマを考える必要があるので、近隣で2型のステップワゴンを在庫してるク...
日常

運動会

今日は下の子の保育園の運動会です。天気はサイコー♪保育園も今年でお終いなので見納めでした。お昼は豪華だ・・・奥様ご苦労様でした。運動会が終わってからその足でサッカー教室へ。子供は元気です。帰宅後自分は自転車漕ぎに出掛けました。日が短くなって...
日常

友人の誕生日

今日は朝から下の子のランドセル買いに北花田のダイヤモンドシティー阪急へ・・・行くついでに松原の友人宅へ。ネコデカくなったな。。。タマタマ友人の誕生日だったので夜は皆で祝いました。オッサン自分より誕生日後だったのね。。。子供も一日楽しく遊んで...
日常

百舌鳥八幡宮月見祭り

今日は予定通り朝から八幡さんへ。何やら騒がしいと思ったら、台風に備えてお旅所の飾りを撤去してました。どうも台風の影響で本日のお祭りは中止となったみたいです。残念。。。という訳で時短して9町村の太鼓台が持ち時間10分程度で順次宮出して行く事に...
日常

タマには放浪

ここんトコ秋晴れ続き。気持ちいい日が続いてるのでクルマでフラフラ出て行きました。今日は暑いぐらいの陽気です。先にヤボ用済ませてから久々にバイク屋さんへ顔を出す。そろそろパソコンも入れ替え時かな?また今度日本橋に行った時にでも適当に見繕っとき...
日常

脱穀&選別(後半戦)

という訳で朝から乾燥機に残ったお米の脱穀と選別をば片付けます。作業自体はものの30分で終わるのですが、後片付けがタイヘンなのよ。。。とりあえず米の出荷があるので、一旦はこの状態で終了です。その後時間があったので、長らく放置してたアストロ君の...
日常

脱穀&選別

今日は朝から機械の設置作業です。乾燥機~脱穀機~選別機で一揃えになります。脱穀機から排出される籾殻はこのパイプからカメの荷台に組んだ箱に溜め込まれます。そして脱穀完了。今回は9俵(540kg)程度でした。今年は少ないのか???とりあえず残り...
日常

稲刈り

今日は朝から良い天気。もうすぐ台風が来るそうなので、今日中に全て刈ってしまう事になりました。まずはコンバインがコーナーを曲がれるように四隅を手で刈ります。そして義兄さんが手押しのコンバインで端の2条を刈りお義父さんが乗用コンバインで残りを刈...
日常

稲刈り準備

朝っぱらから奥様が高校時代使ってた自転車のお手入れ。長らく車庫の梁からブラ下げて置いてたのですが、この度子供らの自転車遊びに付き合うべく、陽の目を見る事になり下ろして整備する事になりました。整備とは言っても洗車して虫ゴム替えた程度です。コイ...
日常

東京出張(3日目)

東京出張もとうとう最終日となりました。会場のビッグサイトへ行くゆりかもめの車窓からガンダム立像が見て取れました。という訳で会場へ到着。今日は昨日気になった部分を重点的に見て行く事になりました。そして昼過ぎに会場を後にし、帰る道すがら台場で途...