日常

日常

氷点下

寒い日が続きます。こう寒いとお昼休みの活動もままなりません。。。帰る頃には気温1.2度。。。ソレでも気合で今夜はランニング。一度怠け癖が付くとトコトン落ちぶれるのでマイナス2度の中気合で走り切りました。しかし毎日走る方が良いのか?中1~2日...
日常

Newレンズ

先日通販で新たな眼鏡を手に入れたのですが、フレームが欧米人向けなのか?掛け心地に難があったので、元々使ってた眼鏡のレンズを入れ替えるべく眼鏡屋さんにお願いしてたのですが。昨日出来上がったと連絡が来てたので受け取ってきました。今回は片面非球面...
日常

ブラブラ

今日は朝(といっても昼前)から気合入れてランニングしました。その後朝兼昼ご飯にプロテイン。昨夜の暴飲暴食(でもないが)はリセットされたか?午後からフリーになったので、久々にコッチに居る学生時代のお友達と連絡取って落ち合う。バイク用品店や中古...
日常

忘年会

先日からアレコレ試行錯誤してたノーズパッドですが、意外にもサバゲー用品店で海外製サングラス用の『アジアンフィット』なる商品が発売されてたので取り寄せてみました。モノはシリコン製のパッドであらかじめ両面テープが仕込まれております。取り付けてみ...
日常

緊急お茶会

昨日会社帰りにホームセンターへ寄ったらLEDヘッドランプが安かったので買って来ました。¥398也!モノはショボイですが、軽くて小さい夜間ランニング用のヘッドランプを探してたので丁度宜しいかと。従来はずっとLEDランプ手に持って走ってたのよね...
日常

メガネ

朝から子供の小学校へ。マラソン大会が開催されるとの事で見物にやって来ました。今時の学校行事は何かと父兄を招待する機会が多く、自由参加とはいえ親が来る来ないで子供の受け取り方も違って来ますからね。面倒な時代です。。。んでもってソレなりに頑張っ...
日常

実家へ

今日は朝から堺の実家へジジババに子供を任せ北花田のダイヤモンドシティーへやって来ました。何やら賑やかだと思ったら、消防の楽団の方が演奏会してました。ご苦労様です。目当ては子供のクリスマスプレゼントでしたが、ココには目当てのモノを扱うお店が無...
マラソン

腹巻

今日も朝から冷え込む。この辺は雪が積もるでもなく、ひたすら寒いだけなのよねぇ~。。。仕事してるとお義兄さんから『国道でクルマ止まった~』と救援要請。23万キロ走行のエルグランドもとうとう路上停止するようになったみたいです。。。アストロ君だと...
日常

電池交換

かれこれ10年近く前に買ったBRAUNのXPシリーズ5775です。我ながらモノ持ちが良い。というかコノ手の耐久消費財にお金あんまり掛けないのよね。。。前々から充電してもすぐに電池が弱るシェーバーなんですが、最近はコンセント繋いだままで使用し...
日常

片付けモノ

iPod用にシリコンケースを買って来ました。小さ過ぎるせいか?フィット感はイマイチ。ま、コレで落としてもヘッチャラになるでしょう。お昼休みは一旦帰宅してベンツ君の下に置いてた650TLのエンジンを引き上げます。最近ベンツ君の下で作業してると...
日常

初雪

朝起きると雪。お陰でテンションは超低空飛行です。寒過ぎる。。。結局一日録り貯めしてたビデオの消化したりとゴロゴロ過ごしてしまいました。夕方になってようやく行動開始!というか無理矢理ランニングに出掛けました。ちなみにこんな格好で走ってます。昨...
日常

子供の発表会

午前中時間が取れたので遅い朝食前にランニングに出掛けます。今日からiPodも実運用。距離にして2.5キロほど走ったところで突然本降りの雨。。。CW-X履いて来なかったせいか?準備運動が甘かったせいか?足は上がらんし、雨は冷たいしで戦意喪失。...
日常

iPod nano

ふとヤマダ電機のポイントがソコソコ溜まってたのを思い出し、急遽買いに行って来ました。携帯音楽プレイヤーの『iPod nano』です。正方形の第6世代とどちらにするか?迷ってたのですが、iPhone5同様のコネクター形状に変わり、今後の発展や...
日常

作業場照明

土曜日ですが出勤日です。出勤日ですがウチの会社の重鎮二人が会社裏の社用畑?にて何やらやってます(笑)ドラム缶を加工したオリジナルの燻製マシンです。ちなみにお肉は猪肉(笑)豚より味わい深くてナカナカ美味しいのよ。お昼休みは保管場所で過ごします...
マラソン

ランニングのお供

アストロ君は燃料ポンプを交換してから再始動困難に陥ることも無く絶好調をキープしております。久々に気になってクーラントのリザーバーを確認すると少し水位が下がってたので水を補給しておきました。そろそろ冬本番なのでクーラントを入れなきゃいけないん...
日常

サンドブラスター設置

今日もお昼休みは保管場所です。いろいろ買い込んで&自宅から持って来ました。ネタはコイツです。配管組み立ててサイクロン集塵機も設置完了!その辺に転がってた錆だらけのブラケットにて試射します。美しい♪メディアの使用量も少なくて済むし、ようやく直...
マラソン

初エントリー

新しい一週間が始まりました。まだ昨日の出来事を引き摺ってますが、、、ウチの会社は25日が給料日なのですが、金融機関が非営業日の場合は明けに繰り延べられます。よって今日が給料日なので、お昼休みに銀行ATMへ行ってせっせと下ろし。支払い等も済ま...
日常

お引越し

自宅ガレージで使用頻度の低いサンドブラストキャビネットを保管場所へ持っていく事にしました。という訳でお昼休みを利用して引越し作業です。軽トラに積み込んで保管場所へ。ついでに廃油も持って来たのでバッテリーと一緒に置いときます。しかし菊蔵君トコ...
日常

試乗マニア

今日は土曜日出勤日です。最寄のショッピングセンターにて出入り業者の展示試乗会があるという事で、まず買うことは無いですが、お付き合いで見物&試乗に行って来ました。見てるだけでは面白くないので試乗します。まずはVWのUPとかいうPOLOのも一つ...
日常

ゴロゴロ

初冬の雨の日。子供とWiiしたり録画TV消化したり結局一日ゴロゴロ過ごす。夕方になってお好み焼き食べに出掛けるも見掛け倒しでクソ不味かった。単品で頼んだ焼き鳥(せせり)は冷凍モノ解凍不十分で生焼けだし、、、何だか不毛な一日でしたが考えように...