日常 42歳 という訳で誕生日です。だからといって特に何も無いです。まして連休の最終日・・・結局家から一歩も出なかった。ジョギング&ウォーキングもお休みしました。録画した番組の消化は進みました。タマにはこんな日もアリでしょ。 2013.09.23 日常
日常 カバンの修理完了! 昨夜は実家に泊まったので朝は仁徳天皇陵回りをジョギング&ウォーキングしました。自宅から御陵を一周する3.9キロ走って、その後ウロウロと懐かしい街並みを抜けたりと4.7キロ歩きました。日中また頼まれ物を買いに出掛けるも徒歩で移動。子供も連れて... 2013.09.22 日常
日常 百舌鳥八幡宮月見祭り 今朝は少し遅め7時起きでジョギング&ウォーキング。今日は2.7キロ走って、2.5キロ歩いて、3.6キロ走って、1キロ歩くという変則的な走り方しました。昨夜の食べ過ぎは多少相殺されたかな?今日は自宅の不要バッテリーの整理してました。ナカナカ捨... 2013.09.21 日常
日常 シンク設置 今朝も5時半起きでジョギング&ウォーキングでした。今朝も足取り軽やかでナカナカ良い感じに走って歩けました。日に日に慣れてくるもんなのかな?今日もお昼休みは保管場所へ。本日のネタはコイツです。元々足が一本腐って短かったので、全て切り揃えるとこ... 2013.09.20 日常秘密基地
日常 買出し 今朝も5時半起床でジョギング&ウォーキング。段々日の出が遅くなって来て6時前でも朝焼けです。。。今朝は思いのほか元気に走れました。先週よりカラダが慣れて来てるのかな?今日は機器の買出しの為お出掛けです。クルマで行こうかと思ったのですが、久々... 2013.09.19 日常
日常 台風一過 昨夜は猛烈な雨風で夜中に目覚めて雨戸を閉めるハメになりました。朝から会社の様子見がてら保管場所へ。凄まじい落ち葉の量です。屋根付きの保管場所なのに、、、ジムニーは水浸し・・・ま、雨漏りは以前からあるんで気にはして無いです。はい。。。という訳... 2013.09.16 日常
日常 稲刈り 今朝も5時半起きでランニング&ウォーキング。という訳で今日は稲刈りです。最初に機械を入れる場所と旋回する角を手で刈ります。結局コレが一番キツイ。。。後はコンバインにてザクザク刈って行きます。今回は機械のトラブルも無く一気に片付きました。遅い... 2013.09.14 日常
日常 オイル交換 今日は朝イチで保管場所へ。というのも自宅倉庫に置いてたMTBが稲刈り期間中邪魔になるので持って来た訳です。最近全然乗らないし叩き売ってしまうかなぁ~!?スーパーハウスも整理しないとちと手狭になりつつあります。堺の自宅に使ってないワイヤーラッ... 2013.09.09 日常秘密基地
日常 ソファーを求めて・・・ 今日は午後から家族でお出掛け。自宅用のソファーを探しに行きました。まずは河内長野の某店へ。前にニトリで見た事あるような。。。目当てはハイバックの首まで預けれるタイプだそうです。奥様がヘルニア兆候で首が凝るそうなので。。。良いなぁ~っと思うと... 2013.09.08 日常
日常 コンプレッサー交換 bBの車検が迫ってるとの事でいつものクルマ屋さんに連絡すると、『今日引き取って整備して月曜に車検通したい』との事で急遽準備するハメに。室内の不要物とゴミを適当に片付けます。ホント言うと掃除機掛けたい。。。子供の乗るリアシートはもっとエライ事... 2013.09.07 日常秘密基地
日常 環境改善 夕方になって少し時間が取れたので秘密基地の整理しました。ワタシはリフト運転出来ないのでお義兄さんにお手伝い願いしました。メインは敷き鉄板の設置&移動なんで、とても人力では無理なのよね。。。入れ替え予定のコンプレッサーはパレットから下ろしてお... 2013.09.05 日常秘密基地
日常 給湯器設置準備 やってしまった。。。(涙)お昼ごはん買いに行こうとして・・・近所の狭小コンクリート橋にて。ちと小回りし過ぎた。。。お昼休みは給湯器取り付けの準備です。まずは元養鶏場作業場の水道蛇口を頂くべく、配管を・・・辿って・・・行きます・・・辿れば・・... 2013.09.03 日常秘密基地
日常 大雨洪水警報発令 今日は朝7時半に大雨洪水警報が発令されたので、子供の学校は新学期早々お休みかと思ったのに、学校からの一斉メールにて『7時時点での警報発令は無かったので通常通り授業をおこないます』との事。安心して?子供を学校に送り出すと、今度は10時頃に『本... 2013.09.02 日常
日常 今日もバックアップ 今日は昼間に単独でお出掛け。堺の北花田にあるショッピングモールですが、子供が友達のトコに遊びに行きたいとの事で、奥様共々お留守番になり、ワタシ一人でこんなところへ。。。滞在5分、吉田かばんの修理に出しただけでショッピングモールを後にしました... 2013.09.01 日常
日常 オーディオ交換 今日は子供の学童の遠足でした。貸し切りバス2台で移動。目的地はインスタントラーメン博物館です。オリジナルカップヌードル作って博物館回って終了。その後五月山公園で遊んで動物園見学。少し移動して児童文化会館にてオバケのイベントにさんかして終了。... 2013.08.31 日常
日常 バックアップ 今日は一日自宅CDのバックアップ作業してました。というのも手持ちのCDをクルマに持ち込むのに、中身だけ持ち出すのも面倒だし、かといってケースごとだと嵩張るし・・・で、CDを焼いて不織布ケースに入れるようにしました。途中ストックのCD-Rが無... 2013.08.25 日常
日常 配線と天井内装 今日はお休みですが別段予定が無いので保管場所へやって来ました。まずは先日取り付けたライセンスランプの配線の続きから。配線はコルゲートチューブで保護して挟み込み防止しておきました。そして点灯OK次に少し後ろを持ち上げてハイマウント・ストップラ... 2013.08.24 日常
日常 オフ 日本海遠征が延期となったので今日はオフとなりました。とはいえまずは子供の工作の仕上げから。釘間をきちんとビー玉が通れるか?試しに板に釘打ってみました。そして本番。とりあえず子供に一通り打たせてから仕上げはワタシが。。。一応きちんと釘も打てて... 2013.08.18 日常
日常 もくもくファーム 自分がお盆休み最終日という事で家族でお出掛けです。昼前出発というスロースタートですが、、、目的地はココ。伊賀にあるもくもくファームっていう観光農園です。着いて早々一番奥にある施設へ。汗ダクでイカダ濃いでる人楽しいのかな???せめてボートなら... 2013.08.15 日常
日常 コリントゲーム 子供の夏休みの宿題です。ご多分に漏れず親が考えて親が作る子供の宿題。。。今年はコリントゲーム作る事にしました。という訳で大方完成です。箱は素麺の入ってた桐箱を使いました。肝になる発射台はボルト&ナットで作成。多分コリントゲーム作る際にココで... 2013.08.14 日常