ゴマすり 家族旅行in白浜(2日目) 旅行の朝は早い釣りという訳で6時半に起きて釣りでした。 でもやっぱり釣れず。不完全燃焼のまま納竿となりました。。。片付いたホール今日は結婚式があるそうで、簡易なチャペルがセッティングされてました。人が居ない内に・・・って基本的にココは人でご... 2019.02.03 ゴマすり日常
ゴマすり 家族旅行in白浜(1日目) オリエンテーション今日は朝から下の子の中学校のオリエンテーションに参加しました。この後制服採寸で午前の部は終了。教科書と山ほどの宿題受け取ったにも関わらず、抱いた希望の方が大きいのか?本人は気楽なもんでした。往路積み込み帰って来てまずは保管... 2019.02.02 ゴマすり日常
SUBARU サンバーDias(TV2) 釣り支度と炭酸ガスの設置とサンバーのフロアマット 今日もお昼休みは保管場所です。今朝は氷点下だったものの、日中は晴れて暖かくなってます。今日は10度ぐらいまで上がるらしいんで、チョットした小春日和ですね。釣り道具の準備さて、今日は何やろうかな?と思ったのですが、この週末に子供の自由研究の展... 2019.01.30 SUBARU サンバーDias(TV2)クルマツール物欲秘密基地
マラソン 2019大阪ハーフマラソン 6時起床で7時出発。天候は曇りで気温は最強寒波のお蔭で低めです。。。いつもの木津市場にクルマを停めたのですが、8時半には着いてしまって時間をお持て余す。。。9時になって駐車場を後に。大阪環状線に乗って、今回は森ノ宮駅で下りて歩いて会場入りし... 2019.01.27 マラソン日常
SUBARU サンバーDias(TV2) Japan IT week 関西 からのサンバー用タイヤ組み付け ドライブ日和今日は朝からお出掛け。良いお天気で走ってて気持ち良いです。寄り道道すがら実家へ寄ってお届けモノ。実父だけ在宅でしたので、荷物渡して実家を後にします。ワンタン麺そしてお昼はどこにしようか?と思ったものの、気付いたら大阪市内に入って... 2019.01.24 SUBARU サンバーDias(TV2)お仕事クルマ日常
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのヘッドライトリレーの本設置 合格証授与昨夕の発表を受け、既に入学金と諸費用の決済はネットバンク経由で済ませてたのですが、合格証の受け取りが必須との事で受け取りにやって来ました。後期試験の受験者数は30名程度との事、平日の10時過ぎに受け取りに行ったので、他の方と出会う... 2019.01.23 Mercedes 200(W115)クルマ日常物欲
日常 雨の日は倉庫を片付けて、、、 一応合格昨日下の子が受検した中学校ですが、第一志望の特進クラスには落ちたものの、普通クラスの方には合格したので書類受け取りに来ました。とはいえ今度の火曜日に2次試験なるものがあり、敗者復活のチャンスがあるのよね。しかも後期試験という2月頭に... 2019.01.20 日常物欲秘密基地
HONDA エリシオン(RR2) GSX-Rの初乗りとエリシオンのオイル漏れ確認 早起き昨日に引き続き、今日も子供の部活で早起き。大和高田まで送って行ったので、帰りにいつもの御所のGSにて100円洗車機掛けて帰りました。そして保管場所まで戻って来ました。帰る道すがら何台かのツーリングのバイクとすれ違う。寒いけど乗ってる人... 2019.01.13 HONDA エリシオン(RR2)SUZUKI GSX-R1000(K3)オートバイクルマ日常物欲
SUBARU サンバーDias(TV2) サンバーの雨漏り修理 充電中今日は少し暖かいお昼休みは保管場所です。発電機がまた戻って来て充電してました。始動性が悪いみたいで、バッテリー上がっちゃったそうです。キャブ&プラグ掃除したそうですが、プラグは交換した方が良い様な!?雨漏り疑惑最近出番の無いサンバーで... 2019.01.11 SUBARU サンバーDias(TV2)クルマゴマすり日常
その他 旧友と会ってアクセラのタイヤ交換など 今日も・・・録画した映画を一つ消化。『闇金ウシジマくん Part3』やっぱ闇金怖ぇ。。。しかし原作者の真鍋昌平さんって情報商材ビジネスとか、よくまぁ調べ上げたもんだと思う。タイヤ交換午後から専門学校時代の友人会う事になり、ついでだからと彼の... 2019.01.05 その他クルマ日常物欲
SUZUKI GSX-R1000(K3) ジムニーのフロントホーシングAssy交換 味噌作りお正月なのにナゼか?急遽味噌作りする事に。例年お義父さんと奥様がやるのですが、お義父さんが見当たらないという事で、自分が大豆潰す役のみ手伝い。この後、米麹と混ぜて樽詰めするところはお任せします。。。充電午後は下の子を塾に送り届けてか... 2019.01.03 SUZUKI GSX-R1000(K3)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)オートバイクルマゴマすり日常
ゴマすり あけおめことよろ 快晴何だかアッサリ年が明け、お正月なのか?イマイチ実感が無い元旦です。天気も良くてお昼前で普通に上着が要らないぐらい。こんな日が続けば良いのに、、、という訳で、いつも通りタップリ積んでから出発です。良い天気でドライブ日和。小一時間で実家へ到... 2019.01.01 ゴマすり日常
SUBARU サンバーDias(TV2) 大掃除とサンバーの外気温センサー移設 玄関灯今日は朝からボチボチ大掃除でした。玄関灯もチラついてたので、このタイミングで蛍光灯を交換します。うん、明るくなった♪そしてコチラは交換しても点灯しない、、、インバーターが怪しいと思い、10Wの機器を持って来たのですが、20W用のと互換... 2018.12.30 SUBARU サンバーDias(TV2)TOYOTA bB(NCP31/QNC21)クルマゴマすり日常
Mercedes 200(W115) 続々・縦目ベンツのナンバー灯LED化(完結編) 仕事納め本日をもって今年のお仕事も終了ですが、お昼休みは相変わらず保管場所です。多分きっとお休みに入ってもココにはやって来るんでしょね。寒いけど。。。方針転換本日も時折吹雪いてる極寒の地で相変わらずの外作業です。昨日の『惨敗編』で状況が良く... 2018.12.28 Mercedes 200(W115)お仕事クルマ日常
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンの冬支度と縦目ベンツのライセンスブラケット再生 スーパー銭湯今日も朝から子供の部活の試合に付き合って王寺へ。昨日と同じ轍を踏まない様、今日はランニング用品持ってやって来ました。現地に着いてから調べた広陵町のスーパー銭湯を基点にランします。我ながら良い考えだ。そして10キロチョットをランニ... 2018.12.24 HONDA エリシオン(RR2)Mercedes 200(W115)クルママラソン日常
Mercedes 200(W115) タイヤ交換祭りの残り作業 王寺今日は朝から上の子の部活の試合で王寺へ送迎。昼で終わる予定なので、一旦帰るのもアレだしと、クルマでブラブラするも、法隆寺とか位しか無いのよね、、、郡山まで行って南下して橿原まで・・・結局大きく一周してしまった。戻って来たらちょうど試合や... 2018.12.23 Mercedes 200(W115)クルマゴマすり日常
マラソン 第8回大阪マラソン 大会の朝は早いいつも通り朝5時半に起床してから、朝のお勤めを果たしクルマで出発です。今朝はちょっとマシかな?と思ってたら気温2度、、、(寒)美原を抜け今日も阪神高速でなんばの木津市場を目指します。今日も木津市場の駐車場にクルマ置いて、新今宮... 2018.11.25 マラソン日常
Kawasaki STX-R1200 STX-R1200のベースコート修正とGSX-Rのシフトインジケーター取り付け 垂れ修正今日は朝から上の子を学校に送り届けてからの保管場所です。ベースコートの方は塗装後の気温低下はあったと思うのですが、問題無く完全に乾いてます。とりあえず明るいところに引っ張り出して来て確認作業。 垂れた部分は#400で水研ぎして修正し... 2018.11.23 Kawasaki STX-R1200PWCSUZUKI GSX-R1000(K3)オートバイマラソン日常
Kawasaki STX-R1200 STX-R1200のパテ研磨作業 風物詩今朝も夜明け前から朝ラン。今度の日曜日が本番の大阪マラソンなので、何とか完走出来る様に日々積み重ねております。今週はグッと冷え込んで霜が降り始めました。。。そして猟期開始と共に・・・まな板の上の猪。コレから日常的にこの風景が、、、Or... 2018.11.21 Kawasaki STX-R1200PWCマラソン日常物欲
Kawasaki STX-R1200 GSX-Rの通常化作業&ステーターコイルの検証とSTX-R1200の再々々研磨 気配今朝も子供を学校に送り届けてからの保管場所です。既にお義兄さんがやって来て何やら作業中だった模様、、、そーいや少し線径の細い鉄筋で箱罠作るとか言ってたな、、、多少軽くなって材料は安いんだろうけど、こんなんで100キロクラスに耐えれるのか... 2018.11.17 Kawasaki STX-R1200PWCSUZUKI GSX-R1000(K3)オートバイゴマすり日常