日常

SUZUKI GSX-R1000(K3)

籾撒き2021からのGSX-Rのサスセット

籾撒き今年もGW恒例の籾撒きです。例年5/5にやるんですが、明日は一日雨の予報なので今日やる事になりました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!既に苗箱には土入れてくれてるので、まずはその苗箱を並べるとこ...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

スマートキーの電池交換とドライブレコーダーのステー作り直し

寒い朝今日は朝から上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。先日までの暖かい日が一転、今日は朝から冷え込んでます。しかも朝は雷鳴で目が覚めるし、今日もまた時折雨が降る微妙な天気になるみたいです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご...
ゴマすり

草刈り2021春

久々に天気の良い日曜日今日は朝からイロイロ積み込んでのお出掛けです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!桜は散ったけど新緑がキレイな季節になりました。コレはコレで好きな風景です。黄砂やPM2.5が無いのか...
Mercedes 200(W115)

半期に一度のマスターメンテやり直しと縦目ベンツの雑巾掛け

快晴!今朝は3時間睡眠で起きて活動開始でした。毎度マスターメンテは深夜に及ぶ上、作業の後は神経が高ぶってるので寝付きが悪くなるのよね、、、結局いつも通り起きて洗濯してから上の子を部活に送り届けて来ました。昔と比べればマシになったのですが、や...
SUBARU サンバーT(TT2)

アルミホイール塗装プラサフのブツ修正と社内のWiFi環境整備

花冷え今日もお昼休みは保管場所です。昨日の雨は止んで晴れもも出てるのですが、気圧配置は冬型だそうで、朝から少し肌寒くなってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!アルミホイールの塗装修正昨日プラサフまで...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

IPv6とIPv4の併用設定とGSX-RにMediumハンドルを取り付ける(完成編)

休日出勤今日はAM中インターネット接続が途切れる件で、NTTの保守さんが来てモデムを交換してくださいました。ついでなんでIPv6接続になって使えなくなったダイナミックDNSを使える様、元々使ってたルーターを先日交換したルーターの下流に設置し...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

GSX-RにMediumハンドルを取り付けてみる

暑いぐらい、、、今日もお昼休みは保管場所です。ようやくサンバーTのリフレッシュも完了し、いつも通りのお昼休みに戻りました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ま、床は汚れてますが、、、またモップでも掛けと...
SUBARU サンバーT(TT2)

サンバーTのリフレッシュ整備(続き)

ルーター入れ替え昨年春からコッチ、リモートワークや学校のオンライン授業が盛んになったと思われる頃から、会社のインターネット環境が安定しなくなってしまいました。ソレに加えてつい先日自分の管理下にあるハズの回線契約がいつの間にやら光コラボ事業者...
ゴマすり

子供のアザ取り行脚

PM2.5今日は朝からお出掛け。晴れて良い天気なのですが景色が霞んで見えます。どうやら警報レベルでPM2.5が舞ってる模様、、、幸いアレルギー反応は無いのですが、どうもスッキリしないお天気に感じてしまうのよね。ブログランキング登録中です。バ...
その他乗り物

自転車修理の引き上げから実家へ

修理引き上げ先週修理というか変速機の調整に出してたクロスバイクが上がったとの事で、五條の自転車屋さんへ引き取りに来ました。当地でもご多分に漏れず多くの街の自転車屋さんが廃業してしまい、隣県まで足を延ばす必要がありましたが、ココの自転車屋さん...
TOYOTA bB(NCP31/QNC21)

bBのタイヤ交換とエスティマHVの夏タイヤ準備

部活の試合今日は早起きしてのお出掛けです。昨日に引き続きの山麓線ですが、相変わらず景色は素晴らしい。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!そして当麻寺を通過。昨日中将餅を買いに来たところなので今日は買いませ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの給油と中将餅を買いに

雨・・・なの!?今日は暖かくなると思ったら、気温はソレなりに暖かいものの、予想外に雨がシトシト降ってるので、お昼前になってようやく保管場所へやって来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!縦目ベンツの...
日常

ジェット用スリングハーネスにシャックルを取り付ける

春の陽気は今日まで!?今日もお昼休みは保管場所です。天気予報では今日まで暖かく、明日以降また徐々に平年並みに戻る予報となってます。もうソノママ春になってくれたらいいのに、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いし...
SUBARU プレオ(RA1)

水回りのメンテナンスとプレオのオイル交換

砂利投入今日も朝から暖かいので、古い水槽で使ってた砂利をバケツに出して、米洗いの要領で砂利を洗い、新しく設置した水槽に入れました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!とはいえあまり量は無いので、左半分に少...
お仕事

網棚作成とLANケーブルの大量生産

気温8度が境目今日もお昼休みは保管場所です。ようやく寒波もひと段落したのか?少し動きやすくなりました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!クルマの外気温計は9度。暖かいって程ではありませんが、やはり8度を...
ゴマすり

緊急事態宣言下なのでゲリラ的に実家に帰省する

送迎三昧今日は朝から下の子が友人と遊ぶという事なのでカラオケボックスへ、上の子は部活の卒部式?に出席の為学校へ送って行きました。昨日ほどではないものの、今日もソコソコ晴れて暖かい一日になってます。とはいえ黄砂なのか?PM2.5なのか?軽く頭...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

ドラム缶の移動とパーツ洗浄台のお漏らし修理完了確認

ドラム缶の移動今日は朝ユックリ過ごしてたら、保管場所に来る頃にはもうお昼前になってました、、、良い天気なので、洗濯物干してから布団干してと、イロイロやる事も増えます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!長...
ゴマすり

パーツ洗浄台のお漏らし修理

本日の届きモノ昨日のLet's Noteの光学ドライブが壊れてたと伝えたら、もう一台Let's Noteがやって来ました。程度的にはコチラの方が良さげなんで、普段使いするとすればコチラを生かせた方が良いかな?ブログランキング登録中です。バナ...
ツール

サンダル修理とリフト導入の検討

気温2度今日もお昼休みは保管場所です。寒波がやって来るという事で覚悟はしてたのですが、気温は低いし風は吹いてるしで強烈に寒いです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!エスティマHVの外気温計は2度。そら寒...
ゴマすり

模試の送迎で大阪へ

父親業の朝は早い今朝は6時起きの7時出発で雨の中お出掛けです。先日までは子供の部活の試合の送迎でしたが、今回は模試受験の為の送迎です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!おっ、グランエースだ!初めて生で見...