日常 今週も堺へ 車庫証明の書類記入と犬のエサ買う用事もあったので今週も堺の実家へ行くことに。行きがけに買い物済ませて後は実家でノンビリ過ごす。昼ごはん食べてから昨夜の疲れか寝てしまった。。。夕方になってゴソゴソ起き出しハイエースの左ツィーターのハイパスフィ... 2007.02.25 日常
日常 ベンツ君近況と久々の夜なべ 今週はクルマ屋さんも車検が立て込んで忙しくて、相変わらず廃車置場のようなヤードに佇んでる訳ですが。。。ちと錆の確認。扉の端のところに所々錆で塗装が剥げ落ちてる部分があります。右側扉は前後ともこんな感じ。あとはトランク左後方。表面のクリア層が... 2007.02.24 日常
日常 オービタルサンダー ちと風もあって昨日の雨のせいか多少肌寒い。最近下駄セルボ見てると『のらくろ』を思い出す。ウチのイヌも『のらくろ』みたいだが、なんとも愛嬌があってえぇもんだ。ヤフーのオークションで目を付けてたオービタルサンダーなのだが、終了時間を忘れてて入札... 2007.02.23 日常
日常 補修用資材到着 昨日ウドン屋さんで貰ったオモチャのF1?一部版権に配慮した形になってるものの、FIATやShellは大丈夫なのか???ま、そんなことは置いておいて、昼に宅配便が届きました。内訳は・・・○厚付け薄付け兼用パテ 2kg○2液型プラサフ 1... 2007.02.22 日常
日常 継続検査 ハイエースの車検のために和歌山市内の知り合いのクルマ屋さんへやって来ました。当初出る間際まで一人で行く積りでしたが、母方のお墓参りと実家探訪も兼ねて奥様と子供引き連れて行くことに。さっさとクルマ屋さんにハイエース預けて母方の実家へ行く。ちょ... 2007.02.21 日常
日常 コンプレッサーと純金名刺 うぉ、今朝も起きると霜で真っ白。確か予報では氷点下3度だったな。。。会社に着いて社長と話してると、ふと先日クルマ屋さんが『コンプレッサーの調子が悪い』と言ってたのを思い出し『要らないコンプレッサー無いですか?』というと使わないのが1台あると... 2007.02.20 日常
日常 点火時期 先日板金屋さんからクルマ屋さんに戻って来たベンツ君なのだが、どうも点火時期が違ってたのか調子がイマイチだそうです。メンテナンスフリーを目的に装着したポイントレスキットなのだが、どうもノーマル状態の点火時期で合わせたものの調子がイマイチとの事... 2007.02.19 日常
日常 お買い物&倉庫整理 午前中遅々に近所のホームセンターが店舗改装で『全品2割引セール』やってるとの事で買出しに行く。ココは結構プロ向けの工具類が豊富においてあるので板金塗装に役立ちそうなのを物色しにいきました。んで総額1万数千円分買い込んで帰宅。戦利品はハロゲン... 2007.02.18 日常
日常 ライト交換 先週交換したHIDの効果は上々なのだが、どうもマルチリフレクターとの相性の問題なのか?スポット的に明るいものの、光点から外れると明暗が極端なのか?テスト的にヘッドライトを元のレンズカットのあるタイプに戻すことにする。マルチリフレクターの鏡面... 2007.02.17 日常
日常 やっと週末だぁ~ スッカリ忘れてたのだが、ハイエースの車検が2月22日で切れてしまうのだ。昨日夕方慌てていつも車検お願いしてる和歌山市の義兄の知り合いの車検屋さんに連絡取って、明日の予定に滑り込ませてもらったものの、よく考えると明日はベンツ君引取りに行かない... 2007.02.16 日常
日常 春一番 期待した2月初旬の寒波も無いまま今日は春一番が吹いたそうです。朝から冷え込むという予想だったのに生暖かい風。昨日の反省も踏まえて今日はいつもより薄着で出社。昼過ぎには曇ってた空も嵐のようになってしまいました。すごい風と雨ですが、やっぱり気温... 2007.02.14 日常
日常 客先訪問 今日は午後から新システム移行の最後の大物の客先にイロイロある制約事項を伝えに行ってきました。午後の遅い時間のアポですが、社会人らしく(笑)20分前には到着。5分前に先方を訪ねていきました。キレイな自社ビルでえぇなぁ。。。今回は管理部を訪ねて... 2007.02.13 日常
日常 散髪 今日は午前中奥様が所用だったので二人の子守りでした。10時頃いつも下の子が昼寝するので、少しグズり出したのを見計らって布団へ連れてくと思いの外スッと寝てくれて助かった。一度に二人面倒見るのは大変だが、一人になると格段と楽になる。上の子をガレ... 2007.02.12 日常
日常 チャイルドシート(4個目) ウチには3個チャイルドシートがあるのだが、1個目は知り合いからベビーベット共々譲って貰い、2個目は下の子が生まれる時に新規購入、3個目は父が知り合いから貰ってきてくれて、今回新たに4個目をコンビミニのポイントか交換で入手しました。先般からの... 2007.02.11 日常
日常 クルマ屋巡り(その2) 今日は先週あまり本気で見なかったミニバン系のみ近所のディーラーに見に行くことにする。結局のとこハイエースもいつまで持つか解らないし、大阪では既に登録できないので、先を見据えた場合も考慮しての車種選定という事でミニバン系が候補として急遽浮上し... 2007.02.10 日常
日常 今週もやっと今日で終わりか。。。 今週は先週に引き続きソフト屋さん来襲と併せて風邪こじらせてタイヘンな一週間でした。まだ完治した訳では無いけど昨日と比べるとかなりマシになりました。とはいえ今日を無事過ごせば明日から三連休♪と思ってたらグループ会社のリサイクル屋から水曜日にH... 2007.02.09 日常
日常 体調最悪。。。 昨日ピークと思われた症状は多少マシになった気がするが、それでもまだまだ本調子には程遠い。正直こんな時にプログラム弄ったところでバグを仕込んだり、ロクでもないロジック組んだりとロクな事が無いので適当に一日過ごす。私の場合日次業務やグループ単位... 2007.02.08 日常
日常 症状もピークか? そんなこんなで昨日から調子が悪い。たまたま年末に買い込んでたノド飴舐めながら一日過ごす。龍角散ののど飴だがUHA味覚糖の製品だったのね。。。ソフト屋さんの居る間はとりあえず在席しておかなければという思いもあって何とか一日持ちました。夕方駅ま... 2007.02.07 日常
日常 今度は上の子と自分が。。。 下の子はクスリが効いたのか昨夜はそれなりに寝れてたみたい。病院での診断は急性気管支炎との事でした。カワイソウに私に似て気管支が弱いのかも。。。下の子が小康状態になったと思ったら、今度は上の子と自分に風邪の症状が・・・回りまわってやっぱり私の... 2007.02.06 日常
日常 下の子が風邪ひいた。。。 昨夜から下の子が夜になるとオッサンのような野太い声で『ぜぇぜぇ』言い出しました。とりあえず熱も無いみたいなので、気道確保出来る体勢で奥様と交替で朝まで寝かしつける。容態に変化があればすぐに病院に連れて行く積りだったが何とか朝まで持ちました。... 2007.02.05 日常