日曜大工 電灯配線の入れ替えとスイッチ付きコンセントタップの活用 今日もお昼休みは保管場所です。ってえらく写真がボケてますが、、、一見晴れてて暖かく見えますが、その実日陰になる部分は結構寒いんです。帯に短したすきに長し先日ちまちまとお片付けしてた時に、旋盤上の電灯配線をスーパーハウス側から引っ張ってたので... 2019.01.22 日曜大工秘密基地
日常 雨の日は倉庫を片付けて、、、 一応合格昨日下の子が受検した中学校ですが、第一志望の特進クラスには落ちたものの、普通クラスの方には合格したので書類受け取りに来ました。とはいえ今度の火曜日に2次試験なるものがあり、敗者復活のチャンスがあるのよね。しかも後期試験という2月頭に... 2019.01.20 日常物欲秘密基地
SUBARU サンバーDias(TV2) サンバーの水漏れ確認とバッテリー電源ケーブルの改良 受検シーズン世の中受検シーズンで、今日明日とセンター試験ですが、ウチも下の子が中学受験でした。よくある塾の円陣というヤツです。派手に『エイエイオーッ!』とかはしてなかったので、控えめですね。続々と受験生と保護者が集まって来ました。上の子の時... 2019.01.19 SUBARU サンバーDias(TV2)SUZUKI GSX-R1000(K3)オートバイクルマツール秘密基地
HONDA エリシオン(RR2) 体調不良なので作業する気無し 熱っぽい!?今日もお昼休みは保管場所です。体調は悪くは無いと思うのですが、会社のデスクで座ってると、暖房でのぼせてるのか?どうも気分が芳しくありません。車載物GSX-Rの任意保険が3月で切れるので早々に継続したのですが、そーいやGSX-R買... 2019.01.16 HONDA エリシオン(RR2)SUZUKI GSX-R1000(K3)TOYOTA bB(NCP31/QNC21)オートバイクルマツール秘密基地
TOYOTA bB(NCP31/QNC21) bBのタイヤ交換と廃油のお届け 寒い日には力仕事お休みの土曜日ですが、上の子を部活に送り届けてからの保管場所です。さて、余りに寒いし何をしようか?と思ったのですが、先日拾ってきたスタッドレスタイヤの作業する事にしました。コレなら寒さを気にせず良い運動にもなってカラダも温も... 2019.01.12 TOYOTA bB(NCP31/QNC21)クルマツール秘密基地
PWC 4TEC積載トレーラーのマッドガード取り付け 活動限界付近通勤時間でもまだ0度、、、ソロソロ本格的に引き込まらざるを得なさそうです。と言いつつも、お昼休みになると今日も保管場所へやって来ました。ホント下痢になる勢いで寒いです。。。溶接ケーブル寒いのを押してやって来たのは、コレを持って来... 2019.01.10 PWCツールトレーラー秘密基地
Mercedes 200(W115) 平成最後の大晦日は地味に整理整頓を 4.2度今日も朝寝して起きるの遅かったので、昼前になってお出掛け。それでもまだ気温は4.2度・・・いや、気温はそれなりに低いんですけど、例年この程度の気温でも走ってたのですが、今シーズンは全然外を走る気になれません。何かこうなると、また大阪... 2018.12.31 Mercedes 200(W115)クルマ秘密基地
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) 冬タイヤの準備とジムニーの古タイヤ外し ガスってる、、、昨夜から盛大に霧が出てます。酷いところは視界20mほど。ソノ分気温は高め。日中は15度ぐらいまで上がるそうです。ま、昨夜は視界10m無いところもあったので、朝になって気温が上がった分少しマシになったのかな?本日の届きモノ中国... 2018.12.21 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ秘密基地
iPhone 地味に回復作業の続き 洗車余りにドロドロだったので、出たついでにエリシオンを洗車機に入れて来ました。年内の洗車はコレで最後かな!?本日の届きモノAmazonで注文したアングルアタッチメントとメルカリで買ったiPhone XsMAX用のガラスフィルムと手帳型ケース... 2018.12.10 iPhoneデジモノ秘密基地
iPhone 保管場所スーパーハウスのお片付けで原状回復 iPhoneケース本日の届きモノ。とりあえずメルカリで調達480円(送料込)です。ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!意外と厚ぼったく無くて良い感じ。四隅の角の部分だけクッション性を高める為か?分厚くなってます。ストラッ... 2018.12.07 iPhoneデジモノ秘密基地
Mercedes 200(W115) モコのバッテリー交換と縦目ベンツのライセンスホルダー分解 充電完了!今日もお昼休みは保管場所です。昨夕の連絡通り、モコのバッテリー交換すべく、車体を持って来ました。新しい既に初期充電も終わって準備万端です。さて、交換するか。。。交換一応交換前のバッテリー電圧を測定。エンジン作動時で14.07V。停... 2018.11.01 Mercedes 200(W115)その他クルマツール秘密基地
HONDA VTR250(MC33) 倉庫棚のお片付けとVTR250のストックパーツの取り付け オイル缶今日はほぼ1日子守りデーだったので、夕方近くになってようやく保管場所へやって来ました。目を離すとロクに勉強しないので、テスト前のこの時期だし、しっかり監視せざるを得ません。。。そーいや農機具屋さんが空ペール缶くれてたので、お義兄さん... 2018.10.08 HONDA VTR250(MC33)オートバイ秘密基地
TOYOTA bB(NCP31/QNC21) LED投光器と携行缶キャップの修理 積み残し今日はお休みですが保管場所へやって来ました。前回整備に出したbBですが、特殊工具を貸してて手元に無く、作業の積み残しだったタイロッドエンドブーツの交換してくれる事になったので、クルマの引渡し前に部品を取りに来ました。ついでにラゲッジ... 2018.09.15 TOYOTA bB(NCP31/QNC21)クルマツール日常物欲秘密基地
日常 疲労困憊 ナツカシス今日もお昼休みは保管場所です。出張で来れなかったので久々の保管場所となります。たった3日程度でも懐かしいものです。満水特にコレと言ってやる事も無いのですが、、、というか疲れて何もする気にならない。今シーズンから導入したベルチェ素子... 2018.09.14 日常秘密基地
HONDA エリシオン(RR2) 籾摺り2018(後半戦)とbBの車検準備 経過観察今日も上の子を部活に送り届けてからの保管場所です。昨日の今日でエリシオンの右リヤの空気圧を確認しましたが、目立った空気圧の低下は見受けられませんでした。 スローパンクか?ムシの問題なのか?ハッキリしないです。。。ホースがパンクさて、... 2018.09.08 HONDA エリシオン(RR2)SUZUKI GSX-R1000(K3)TOYOTA bB(NCP31/QNC21)オートバイクルマゴマすりツール日常秘密基地
日曜大工 復旧作業 落ち葉掃き今日もお昼休みは保管場所です。今回の台風で大した被害は無かったものの、風台風だったので多少の落ち葉が吹き込んでおります。前面通路にも落ち葉が吹き込んでて見た目にアレなので掃き掃除するとします。ウッドベンチを一度どけてから倉庫側から... 2018.09.06 日曜大工秘密基地
秘密基地 嵐の日はお片付け 台風襲来朝イチで病院へ行って健康診断の経過観察を受けたのですが、体重や血圧といったその場で出る結果は問題無し。ま、元々解ってたんでどうって事無いのですが、台風が来たところで公共交通機関が止まっててもさすがに地域の中核病院だけあって、休診する... 2018.09.04 秘密基地
ツール エアホースリールのホースを延長する 台風後のお掃除今日もお昼休みは保管場所です。今回の台風はここいらでは風が強かったのみで、雨はそうキツくありませんでした。しかも風向きが絶妙だったのか?いつもの様に落ち葉が吹き込んで来る事も無かったので、ホント何ともありませんでした。余りに拍... 2018.08.24 ツール秘密基地
PWC 4TECの排気漏れ状況確認と再対策 台風接近中W台風襲来中ですが、コチラ和歌山県橋本市は曇天と晴天の狭間に位置してるみたいです。お昼休みは保管場所へ。カンカン照りでクソ暑いんですけど、、、でも時折ザァーっと雨が降ったりと訳の分からない天気です。確認作業さて、この週末はさすがに... 2018.08.23 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)ツール秘密基地
ツール 自動遮光面の2個イチ補修 無くなった今日もお昼休みは保管場所です。キャリイを昨夜引き渡したので、またスペースが空きました。ま、作業場所として基本的には空けとくスペースなんですけどね。給油今週もサンバーが活躍の予定なので給油しときます。きちんと燃費計測してる訳では無い... 2018.07.30 ツール日常物欲秘密基地