秘密基地

KOBELCO SS 1/2

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:砕石投入編)

猛暑日が続く今日もお昼休みは保管場所です。猛暑日が続き、今日も恐ろしく暑くなっております。とりあえず居るだけで暑い。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ブレーキランプが消えない!?先日帰宅してガレージ...
その他

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:仕切り直し編(その2))

居るだけで汗ダク今日もお昼休みは保管場所です。えぇ、世の中お盆休みでしょうが、中小零細&末端物流のウチは当たり前に営業日です。ま、今週出勤するのは今日明日だけだし、お盆休み中に出勤する場合は『特別出勤手当』が別途支給されるそうなので、全然ブ...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:仕切り直し編)とイロイロ土用干し

猛暑日今日も朝から上の子を部活に送り届けてからの保管場所です。予報では猛暑日との事で、さすがに今日は朝から暑い!居るだけで汗が出て来ます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日の成果さて、昨日大方の土木...
KOBELCO SS 1/2

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:暗渠作成編)とエスティマHVのオイル&タイヤ交換

毎日快晴!今日も朝のルーチン片付けてからの保管場所です。今日も甥っ子がヘルプに来てくれてたのですが、ジムニーの冷却ホースに穴があいて山奥でスタックしてるとの事で、そちらを引き上げに行っちゃいました。とりあえず一人で出来る事から片付けておきま...
KOBELCO SS 1/2

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:パイプ除去からの通路掘り込み編)

土木作業デー今日は朝から甥っ子と一緒に保管場所です。晴れてるけどまだ早いお陰でソコまで暑くは無いんで土木作業には宜しいかと。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ミニユンボで災害復旧工事今日の予定はこの先突...
KOBELCO SS 1/2

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:建物基礎発掘編)

懲りずに暑い今日もお昼休みは保管場所です。そして今日も今日とてクソ暑い一日になっております。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ホイールローダー出撃昨日掻き出した土ですが、ちょうど相談役がクルマのオイル交...
KOBELCO SS 1/2

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:スロープ部分作成編)

毎日暑い、、、今日もお昼休みは保管場所です。当たり前の様に毎日暑い日が続きます。夏は暑くて良いんです!と言ったものの、クーラー漬けの毎日です。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!鳥の糞クルマも暫く雨が...
KOBELCO SS 1/2

進撃のミニユンボ(災害復旧工事:導入路パレット埋め込み編)

真夏やん今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。既にお義兄さんがやって来てミニユンボのキャブレター外しに掛かってました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!キャブレター清掃取り外したキャブ...
KOBELCO SS 1/2

水溜りの除去とミニユンボの移動

梅雨は明けない今日もお昼休みは保管場所です。今日も雨は降らず、時折陽が差す陽気ですが、未だ梅雨は明けない模様。九州南部とかは梅雨明けしたみたいだけど、今年の太平洋高気圧はイマイチ勢力が弱いみたいで、梅雨が明けたところでまだまだ油断出来ないそ...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

コーティング剤AQUADROPのその後とエスティマHVのナビ事情

ようやく雨が止んだ今日もお昼休みは保管場所です。ようやく梅雨の長雨も終わりが見えて来た様で、今朝もまだショボショボ降ってた雨も止み、晴れ間も出て蒸し暑くなって来ました。未だ局地的に降ってる様ではありますが、とりあえずコレで太平洋高気圧が梅雨...
ツール

サンドブラストキャビネットの復旧作業

今日も雨、、、今日も朝のルーチン片付けて、子供を学校に送り届けてからの保管場所です。子供の学校が無かったら、GoToトラベルと和歌山のふっこう割の合わせ技で旅行に行く予定でしたが、計画倒れに終わりました。。。ブログランキング登録中です。バナ...
秘密基地

ユンボの保管スペース確保

土用の丑の日今日もお昼休みは保管場所です。土用の丑の日で暑い一日になってますが、恒例のうなぎ弁当が会社で配布されお昼に頂きました。セブンイレブンのノルマのお手伝いみたいですが、ま、コレはコレで有難く頂いておきました。ブログランキング登録中で...
KOBELCO SS 1/2

我が家にユンボがやって来た

無事落札昨夜のヤフオクで競り勝ち見事落札!ココ数年で程度の良いのは値段が騰がってしまいました。今朝から取引連絡にて協議のうえ、簡単決済にて支払いを済ませ、午後には引き取りの手筈となりました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力...
ゴマすり

スライド丸のこを最終調整してから実家にお届け

本日快晴!今日は朝から上の子を部活に送り届けてからの保管場所です。学校が始まって、部活もある程度普通に活動するようになって、少し日常が戻って来てる様に感じます。お陰で休日も早起きするハメになってますけど。。。ブログランキング登録中です。バナ...
ツール

スライド丸のこのレーザー修理(接続&調整編)そして完結

久々の晴れ今日もお昼休みは保管場所です。久々に晴れたのですが、スカっと青空とは行かず、厚い雲が時折日差しを遮る様な感じです。気温はソコソコ上がって夏の陽気ですが、未だ太平洋高気圧の勢力が弱いみたいで、梅雨前線が南海上に停滞してる模様。梅雨明...
ツール

スライド丸のこのレーザー修理(電源準備編)

Apple純正先日殻割したUSB電源はどうも大き過ぎたので、Apple純正のUSB電源用意しました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!万一壊れた時の事を考えて、電源部分は出来るだけ加工無しで使いたいので...
ツール

スライド丸のこのライト交換

まだまだ降る今日もお昼休みは保管場所です。雨はまだまだ降り続け。梅雨らしいお天気が続いてます。昨日よりグッと気温が上がって蒸し暑し、ソロソロ明けてくれないかな?と思う今日この頃です。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろ...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

バイクにカバー掛けてからのUSB電源アダプターの分解

また雨だ、、、今日もお昼休みは保管場所です。土日とまぁまぁ持った天気ですが、週明けと共にまた梅雨が舞い戻って来ました。週間天気予報も今週いっぱい晴れマークは無し。梅雨明け予想は来週週明けになりそうとの事です。ブログランキング登録中です。バナ...
ツール

スライド丸のこの電源まわり確認

ようやく止んだ今日もお昼休みは保管場所です。暫く降り続いてた雨もようやく止んで、曇ってはいるものの久々に傘の要らない一日になってます。とはいえ大雨被害のあった九州は未だ降り続けてるとの事。まだまだ予断を許さない状況、今なお警戒が必要な皆様に...
ツール

スライド丸のこのレーザー不点灯検証

まだまだ降る、、、今日もお昼休みは保管場所です。先日までのカラ梅雨が嘘のように雨が降り続いてます。今日も警報が出て子供は学校がお休み。新コロの件もあったので、今年のカリキュラムはズタズラでしょね、、、ブログランキング登録中です。バナークリッ...