日常

SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

寒波が続くので友人宅をハシゴしてからジムニーのブレーキホースを確認する

今日も寒い日曜日ですが、受験シーズン真っ只中なので、朝から下の子の塾の送迎です。国公立の後期までずれ込むと、まだひと月チョット続くのよね、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!保管場所にやって来たものの...
日常

寒波再来で活動停止

今日は朝から子供の送迎してから保管場所にやって来て、ジムニーとエスティマHVを入れ替えました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!寒さの次元が違うと思ったら気温2度、、、さすがに作業する気になれません。ス...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

和歌山徘徊

送迎先週の大学入学共通テストを皮切りに毎週の様に試験があります。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!今日は和歌山市内のデパート特設会場にて某大学の試験があり、朝から下の子を送り届けに来ました。駅からかなり...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

三者面談とスプリンターの電動パワステ化作業開始

三者面談今日は朝から下の子の学校で受験校の選定面談でした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!大学入学共通テストの結果を受けて、前中後期の受験校を吟味するのですが、点数入れたら所在地、前中後期、2次受験教...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

水筒のキャップ修理とスプリンターの忘れ物手直し

水筒のキャップ修理今日のお昼休みは暖かい屋内作業から。下の子の使ってる水筒なんですが、何度か落下させたせいで、キャップの稼働部が割れて開き、きちんと閉まらなくなってしまいました。以前ABS接着剤でくっ付けたのですが、数回の開閉でまた割れてし...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

スプリンターのECU繋ぎ替えとエスティマHVのスライドドア給脂

気温4度ま、北海道や東北と比べると圧倒的に暖かいと思うのですが、なまじ雪も積もらず普通に動ける雰囲気なだけに、寒い中でもアレコレ作業したくなるもので、、、とはいえヤッパリ寒いので、休日はともかく平日のお昼休みは急ぎでも無い限り、気温8度を下...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

寒波襲来

積雪今朝起きてから裏の畑を見ると、、、ま、そうですよね。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!奥様は出勤を断念したみたいなので、代わりに下の子を学校に送って行きます。国道は大渋滞、京奈和道は事故通行止めでし...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーのフロントブレーキOHとナックルシール交換

スノコその後昨日接着補修したベッドのスノコですが、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!充填したところはまだ完全に硬化してませんが概ね固まってくれた様です。という訳で自宅に持って帰るべくエスティマHVに積ん...
PWC

ベッドのスノコの修理とお正月カレーのリベンジ

WAKE155のハッチカバーその後昨日FRP貼り付けたハッチカバーですが、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!無事FRP樹脂は硬化してました。割れてパズルになったところはこんな感じになってます。段ボールの...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーのサーモスタット交換後点検

ジムニーのサーモスタット交換後点検今日のお昼休みは昨日サーモスタットの交換したジムニーの点検しときます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ボンネット開けてエンジンルームの点検します。昨日多めに入れておい...
TOYOTA Porte(NSP141)

ポルテの夏用タイヤのホイール入れ替えと次期構内車両の箱外し

ポルテの夏用タイヤのホイール入れ替えヤフオクでポルテ用にアルミホイールを調達しました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!RAYSの箱にRAYSの緩衝材でカバーされてましたが、中身はRAYSではありません...
日常

年賀状のお届けと同窓会参加

年賀状のお届け今日はいつも年賀状お願いしてる友人が、お昼休みに持って来てくれたので特に作業は無しでした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!毎年繁忙期のこの時期のお休みに東大阪から持って来てくれる有難いお...
日常

久々の外出

まだ本調子ではありませんが、週末恒例の給油で表に出て来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ほんの3日ほど籠ってただけで一気に季節が進んだ感があります。この週末には寒波が来るみたいなんで、体調が戻っ...
日常

引き続き療養中

昨夜は一時期38度まで熱は上がったものの、頓服飲んで下げた後は日中も含めほぼ一日平熱で過ごせました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!何より空気の乾燥が辛いのと、コレ以上寝れないぐらい寝てるのがしんどい...
日常

療養中

引き続き風邪?で自宅療養中です。枕元には大量の物資が、、、昨夜は38度まで発熱したところで頓服を服用。やっぱりまだ身動きとり難いです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!暖房入れないと寒いし、暖房入れると...
日常

どうやら違う風邪みたい

昨夜は全く動けなくて、奥さんに代わりに病院へ行って貰い別な薬処方して貰いました。それでもピークは38.6度と過去最高を記録。初めて頓服の効能を目の当たりにしました。ついでにイロイロ買い込んで来てくれて、家族の有難さを身に沁みました。ブログラ...
日常

風邪をぶり返す

昨日仕事終わってから病院の再診受けたものの、今朝からかなりダル重です。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨夜は早く寝たのに、熱は無いものの悪寒はあるし、、、今日は早退して帰って寝るか。
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

自動遮光面を新調した

市民病院今日は3ヶ月に一度の市民病院受診の日でした。喘息の発作は久しく出て無いのですが、数年前に吸引薬止めると忘れた頃に息苦しくなったので、薬を続ける為にも受診してます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします...
ゴマすり

子供の受験ついでにお墓参り

子供の受験今日は朝からお出掛け。とうとう子供の受験シーズンが始まりました。つーか、既に某A大学の受験は終わって1次は無事合格したのですが、2次面接受ける前に辞退したんですよね。他全部落ちても絶対行かないとかなんとか、、、場数踏む為に受けたそ...
ツール

100V直流TIG溶接機の動作確認と引き続きTIG溶接の練習

100V直流TIG溶接機の動作確認昨日出たついでにカプラーとタケノコ買って来ました。タケノコ付きカプラーが見当たらずこの構成になりましたが、値段が倍近くになってしまった。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いし...