日常

仕事初め

今年最初のお仕事はSHARPのMebiusノートの初期化&セットアップ。グループ会社のリサイクル屋さんが買い取って初期化して欲しいとの依頼で年末に受け取ってたのですが、年始に一族集まった際、兄家のノートPCが瀕死の状態との事だったので、作動...
日常

後始末。。。

昨日の雪遊びで大活躍だったATVですが、急坂路で『バキバキ』とチェーンの駒飛びがあったので今後の活躍に期待もあるので調整がてら多少整備しておく。案の定チェーンはユルユルでした。チェーンのアジャストはアクスル部を丸ごと振り子状に動かすようです...
日常

雪遊び

今日は洞川キャンプ場で雪遊び。朝寝で出遅れたので現地到着14時でしたが思いの外雪があってもっと早く来ればヨカッタとちと後悔しました。ココのメインはこの先に行ったスキー場なのですが、子供が小さいのでスキー場行く程でも無いし、お金も掛かるので昨...
日常

鯛シャブ

今日も今日とて寝正月を堪能。昼まで寝てたな。。。夕方兄が釣って来た鯛を届けてくれました。朝早くから海釣り公園で山ほど釣って来てくれました。数えてないけどこんなクーラーボックスが3つもあった。(既に2匹抜いてます)こんな丸々した鯛ばっかり。。...
日常

あけおめ。ことよろ。

とうとう2008年が始まりました。皆様今年もよろしくお願いしますね。昨年は一人地元のお友達と遊びまわって家族からヒンシュクかったので今年は大人しく家族で過ごす。ま、正月ぐらいゴロゴロ寝て過ごすのも悪くない。近所の神社に兄夫婦と母とウチ一家で...
日常

洗車

今日も夕方まで子供と過ごす。ちょうど連ドラをまとめて放送してくれるので、子守りの暇つぶしにはちょうど良い。ここのところ子供もよく昼寝をするので助かる。夕方日が落ちてからハイエースで最近近所に出来た洗車場へ。アホほど並んでるがな。。。大枚¥1...
日常

堺へ

予定が合えば伊丹のバイク仲間の忘年会に行こうかと思ってたのだが、子守と奥様の状況次第なのと予定は未定なので結局夕方まで予定が決まりませんでした。結局いつものお友達とウロウロして居酒屋でグダグダ過ごす事に。帰ったのは午前様の2時前でした。今年...
日常

大掃除!?

ハッキリ言ってやってません大掃除。。。ま、イロイロ片付けたいものはあるけど何もこのクソ寒い時期で無くても・・・という訳でなく、奥様か自分のどちらかが子守する必要があるので、必然的に自分が子守りで奥様がお家の用事を片付ける事になっちゃいます。...
日常

仕事納め

今日は今年最後の営業日です。まぁ末端物流を担う会社として年末年始は例外的に処理しますけど、一応建前上の営業日は本日までです。いつものクルマ屋さんも忘れた頃に連絡入りました。多分ゴミ片付けてて『あ、忘れてた!』っでいそいそと対処してくれたもの...
日常

今日は市内へ

昨日の成果。というかホッタラカシても邪魔なだけなのでとりあえずプレートだけ付けときました。コレで晴れて大手を振って公道を走れます。とはいえ車体は未だハイエースから下ろされずそのままなんですけど。。。昨日のバタバタとは打って変わって今日は旧友...
日常

東奔西走

師走は師でもないワタシは当然の如く走り回ります。ま、溜まりに溜まった雑用を一気に片付けたってのもあるのですが。。。本日の行動○橋本市民病院 ・長男のクスリが切れるので補充 ・子供二人分の保育園の休園届貰う○橋本市役所 ・ATVの廃車○大起水...
Mercedes 250(W114)

祝!98,000km走行

連休も挟んで全然乗って無かったので久々のベンツ君での午後出勤。購入時94,944kmだった走行距離もようやく98,000kmを超えました。やっと3,000km走った事になるのね。。。結局またまた点火時期進めてBTDC20度ぐらい。この辺がや...
日常

クリスマス・イブ

はいイブです。それが何か?ウチは一応真言宗なのかな?神社によく行くところを考えると神道ですが・・・高校はミッションスクールだったのでキリスト教徒でもあるな。。。朝から頭痛が酷くて床に伏し、気が付けば夕方という体たらくさでした。起き抜けは隣の...
日常

1日早いクリスマス

とは言っても実家の方で頼んでくれてたケーキをわざわざ持って来てくれたので、調子の悪い上の子も含めささやかにしました。先日上の子の誕生日でローソクを立てたの覚えてて、『ローソクは息を吹いて消すもの』という刷り込みがあったのか?上の子は火を消そ...
日常

冷たい雨

上の子の調子が悪いので自宅で過ごす。クリスマスが近いとはいえそんな余裕の無い今日この頃です。いろいろやりたい事はあるけど、自分だけ遊んでる訳にも行かないし外は寒いしでゲンナリするな。。。
日常

ATV

今日も乗る予定が無いので2日乗らない事になるが、ガレージで佇む景色は何だか寂しそう。毎日乗ってあげたいのはヤマヤマなのだが、今日は午後からもハイエースにての出勤です。理由は仕事の合間を縫ってATVの引き取りに来たからです。某倉庫に鎮座するA...
日常

上の子が風邪引いた

会社の駐車場がら西を仰ぐ景色が最近様変わりしてます。大造成で山が1個無くなった。地面剥き出しのハゲ山と相まって寒さを助長してます。上の子が今年2度目のダウン。どうせ週末実家に遊びに行く予定があったので、上の子だけ一足先に実家へ預けてきました...
クルマ

今日も今日とて・・・

そろそろ点火系でのダメ出しは行き詰まり感が否めなくなってきました。こうして機関・点火と整備を進めて来て最後に残るのは燃料系統となる訳で、そろそろ重い腰を上げざるを得ない状況になってきました。とりあえず今日の午後出勤時に暖気の済んだ頃を見計ら...
日常

点火時期再調整

久々に登場のハイエース君です。暫く洗って無いのと近所の造成工事のお陰でスキー帰りのワンボックスのような汚れ様です。近い内に洗車機放り込みに行こうか。。。お昼休みに整備書記載の点火時期BTDC4度付近に調整して試乗する。いつものテストコース(...
クルマ

コイルで迷走・・・

週末にバイク絡みの地元のお友達からオファーがあったのだが悩みに悩んでオモチャ1個買っちゃいました。ま、安かったから許してください。m(_'_)m写真は前オーナーの納車時のものです。因みに今年の8月に買ったところだそうで。。。んで現状写真。当...