TOYOTA ハイエース(LH113/LH119) 暗窓 今朝も涼しい和歌山県。つい先日までのうだるような暑さはドコへやら?このまま夏が終わるのを見過ごす訳には行かないが、気温の低下に伴ってベンツ君での出勤は快適さを増す。。。特に急ぎの作業も無いのだが夜ガレージへ行くのが日課となってる。今日は特に... 2008.08.21 TOYOTA ハイエース(LH113/LH119)クルマ
PWC ウェイクポール取り付け ここ和歌山県の山奥ではスッカリ秋めいてきて朝晩涼しく過ごしております。まだジェットも乗り始めたところなのに既にシーズンオフに入りつつあるな。。。本日の届き物2点。先日オークションで落札したブツです。防水シートの方は安物然としてますが、とりあ... 2008.08.20 PWCその他乗り物
PWC トレーラー架装変更 今日朝子供を保育園に送っていって子供下ろそうとすると、内側扉のレバーを引いて子供が扉を開けようとするではないか!最初は『鍵閉め忘れたか?』と思ったものの、確認すると内側扉のレバーを引けば施錠されててもレバーに連動して開錠されるという驚愕の事... 2008.08.19 PWCその他乗り物
Mercedes 250(W114) 日常点検 最近乗りっ放しのベンツ君なのでタマにはボンネット開けて点検しましょう。最近ガレージの床にオイル滲みが出来て無いせいか?オイル量は減ってないみたいです。砂利敷き駐車場ゆえエンジンルームが埃っぽい・・・エアクリーナーケース下部に当たる部分からか... 2008.08.18 Mercedes 250(W114)クルマ
PWC お盆休み最終日 今日はお盆休み最終日なので友人誘って近所の河川敷へ焼き鳥がてらジェット乗りに行く事にしました。七輪セットとテントも積んで出掛けます。現地に着くと既に先客が居ました。シングルのフリースタイルの面々。やっぱり一人遊びならX2かSJが欲しいところ... 2008.08.17 PWCその他乗り物
日常 根古川のます釣り場 今日は家族サービスデー。子供連れて根古川のマス釣り場へ行って来ました。ま、釣りなんて出来る訳無いので川を仕切った生簀の中でのマス掴みです。生簀の中に10匹ほど魚を放してくれてアミを持った子供が追いかけるという寸法。まぁアミ持っててもまともに... 2008.08.16 日常
PWC 帰省 盆休みも半ばですがどこに行く予定も無かったので急遽堺の実家へ行く事に。って昨日(自分だけですが・・・)湯の里で汲んで来た水届けに行ったところなんですけどね。。。出掛ける前に昨日買い込んだ係船ロープの組み立て。前回は数千円掛かったものも今回は... 2008.08.15 PWCその他乗り物
日常 お盆休み 昨日とは打って変わって平和な一日。午前中に①郵便局(奥様の振込)②ディスカウント酒屋さん(ポカリ箱買い)③昨日ジェット乗りに行ったところに忘れ物(フロート)探しに ~無かった④ゆの里(水汲み)⑤ドコモ(奥様の携帯契約変更)⑥買い物(昼~晩~... 2008.08.14 日常
PWC 初乗り 今日から盆休みなんだけど微妙に猛暑でも無い感じ。今日は川へジェットの初乗りに行く積もりなんだけど川の水は冷たいから最強に暑い時間帯を狙って行く事にする。とりあえず午前中に昨日紹介された損保代理店へ出向き保険契約を済ませる。賠償上限:5億円搭... 2008.08.13 PWCその他乗り物
PWC ウチも明日から盆休み 昨日の今日ではあるが、午後から会社抜け出して落札したランチャーを引き取りに行く。思いの外デカくてビックリした。。。ま、積めなくは無いですけどね。帰りにジェット用のガソリン20L購入。久々に現金でガソリン買ったけどヤッパリ高いっすね。。。んで... 2008.08.12 PWCその他乗り物
日常 世の中お盆休み 先日から友人に頼まれてたGSX400Eのマニュアル類がようやく揃いました。サービスガイドとヘインズのマニュアルです。早く取りに来て貰わないと立替てるのでコッチの財政が圧迫されてしまう。。。クルマ屋さんの頼まれ物。というか検査の切れたミニカを... 2008.08.11 日常物欲
日常 家でゴロゴロ 今日は一日家で引き篭もってました。ホントはジェットスキー乗れるゲレンデに顔出してイロイロ情報収集する積りだったんだけど、余りに暑くてグッタリ・・・子供と一緒にゴロゴロお昼寝で終わってしまった。。。夕刻イヌの散歩に出掛ける。稲もそろそろ頭を垂... 2008.08.10 日常
クルマ W109解体ショー 朝子供を保育園に送り届けて一路堺へ。解体作業自体は旭区の方でやるのだが、M100師匠の6.3が堺の工場で作業中との事でそちらを先に見物することにしたのだ。着いてみると実家のすぐ近所・・・百舌鳥村にこんなファクトリーがあったのね。。。んでもっ... 2008.08.09 クルマ
日常 PC復旧 タマには仕事の話でも。。。昨日の瞬停でウチの会社内のシステムは特に問題無かったのだが、親会社の方でPCが一台お亡くなりとの事で復旧依頼が来てました。Windows2000が途中まで立ち上がってブルーバックになるので、当初『メモリー死んだか?... 2008.08.08 日常
PWC ようやく一段落 4月にベンツ君の板金&塗装から始まった夜なべガレージ作業ですが、セローも片付き、昨日ジェットの定期検査および名変が完了して一応の一段落が着きました。ホント言うと放置状態のVFR750Fの路上復帰計画もあるのですが、今はお金はともかくとしてモ... 2008.08.07 PWCその他乗り物
PWC 船舶検査 朝子供等を保育園に送り届けてから一旦自宅に戻ってトレーラーを引っ張り出し9時過ぎに出発。途中堺の実家へ寄って頼んでた自分の印鑑証明を受け取って10時過ぎには実家を出る。寝坊で朝飯食って無いのでコンビニでパンとコーヒー買って道端で食す。検査予... 2008.08.06 PWCその他乗り物
PWC 船検前夜 今日は午後出勤前に洗車機入れてきました。コーティングしてるので水洗いのみですが、洗車機でコレだけキレイになったら御の字です。夕方夕立に降られましたけど。。。(涙)明日の検査に向けて一応充電しておいたバッテリー。12.9V付近まで上がる様にな... 2008.08.05 PWCその他乗り物
PWC 船検日程確定 今日日中JCI(日本小型船舶検査機構)大阪支部に電話して船舶検査の予約を済ませました。事前に振込・書類郵送の必要があると思ってたのですが、持込検査に関しては当日一緒に持って行けば良いとの事。現在仮住まいで和歌山県に住んでて登録住所と違ってし... 2008.08.04 PWCその他乗り物
PWC 装備品購入 今日は一家総出で堺の実家へお出掛け。自分はこの機会に船舶検査時に必要となる装備品の買出しに出掛けました。某ジェットスキー屋さんへ行って見てみると解ってたものの結構良いお値段するのね。。。とはいえ身に付ける物なので試着してみないと何ともなので... 2008.08.03 PWCその他乗り物
PWC 祝!エンジン始動!!! 朝から子供等を保育園へ送り届けてガレージ作業です。午前中東向きのガレージは日が差し込んで暑いのよね・・・でも午後になると気温も上がるしドッチが良いのか微妙なところです。とりあえずエンジン始動できるようにフラッシュキットを取り付けます。如何に... 2008.08.02 PWCその他乗り物