日常 高野山へ 今朝は寒いものの積雪も無く雨上がりの様相でした。今日は高野山へお参りに行ってついでに雪遊びしに行く予定です。南側に見える山は雪化粧してます。高野山はコッチ方面かな?とりあえずATVは積んだままなのでソリや長靴を積んで出かけます。旧高野山有料... 2009.01.02 日常
日常 あけオメことヨロ 朝起きると薄っすら雪化粧の和歌山県橋本市でした。どうやら今朝から降り出したミゾレ混じりの雨が朝方に雪になったみたいです。。。ま、道路はシャーベット状なので昼前には溶けちゃうでしょう。という訳で恒例の元旦実家です。一族総出で近所の八幡宮にお参... 2009.01.01 日常
日常 大晦日 今日は大晦日今年最後の1日です。とは言ってもあんまり感慨もクソも無いんですけどね。用事も特に無いけど一人で遊びに行く訳にも行かないし、出て行ったところで大晦日にどこも忙しくしてるだろうから疲れに出て行くだけのようなもんだからゴロゴロ過ごしま... 2008.12.31 日常物欲
日常 今日も雑用。。。 今日は義妹さんが子供連れて来てたのでゴロゴロと堕落しておりました。年末・・・大掃除無ければ暇なもんです。ま、無い訳では無いんですけど(笑)ゴロゴロしてるだけなのも何なので一念発起して奥様のプレオのタイヤ交換済ませます。まぁ一念発起するほどで... 2008.12.30 日常
TOYOTA ハイエース(LH113/LH119) オイル交換&洗車 ハイエースはバックカメラ&バックソナー装備で長いボディーでも縦列駐車はラクラクです。次期アストロでも双方是非欲しいところなのですが、当然ながらバックソナーはオプション設定が無いのでヤフオクにて落札。カメラについてはナビ付きの中古を買った場合... 2008.12.29 TOYOTA ハイエース(LH113/LH119)クルマ
日常 タヲル家宴会&年賀状 昨夜から伊丹の某所では有名な?首タヲルのおじさん宅にて開催された忘年会に参加しておりました。昔は走り納めって事で兵庫や大阪の山奥にてヒィヒィ言わされて一年の幕を閉じるのですが、皆さん老いたのか?忙しくなって乗れない時間が取れないのか?ここ数... 2008.12.28 日常
日常 仕事納め 今年は例年に無く真面目に大掃除に取り組みました。長らく見て見ぬ振りを決め込んでたトコまでトコトンお片づけ。。。○休憩室(before)(after)○倉庫(before)(after)○会議室(before)(after)チョットやり過ぎた... 2008.12.27 日常
ATV ATVキャリア修理(完了) 今日は会社の大掃除。中小企業でしかも現場メインの職場なので、取締役筆頭に事務方が総出でお掃除します。毎度の事ですが網戸外して洗って。窓拭きします。今日もお昼休みにチョット作業。昨日の塗装も乾いてるので続きです。まずはメモを片手に結線します。... 2008.12.26 ATVその他乗り物
ATV ATVキャリア修理(つづき) とりあえずウィルス性腸炎は小康状態。でも絶食は継続中です。。。昼休み多少復活してたので邪魔なATVを片付けるべくチョットだけ作業しました。一昨日隣のオッチャンに溶接して貰ったキャリアだが、溶接してソノママだと錆びて腐ってくるの必至なので塗装... 2008.12.25 ATVその他乗り物
日常 ウィルス性腸炎 昨夜から突然の腹痛に見舞われて今朝までトイレに駆け込む事4回・・・最初は形があったものの、終には液体しか出ません。。。しかも刺す様な痛みに襲われ途切れ途切れに寝たので眠くて仕方が無い。。。とりあえず午前中アポがあったので出勤したものの、どう... 2008.12.24 日常
ATV ATVキャリア修理 昨夜会社の忘年会があったのだが、移動に飲まない私のクルマを出したところ、営業氏が帰りにゲ○ってしまって大惨事に。。。とりあえず昨夜見える限り拭き倒してファブリーズしておいたのだが、今朝明るいところでみるとイマイチ不十分だったので内装取り外し... 2008.12.23 ATVその他乗り物
日常 三度復活! やっぱりこの季節、普段乗りは殆どハイエースになりつつあります。個人的にはベンツ君にも乗ってあげたいけど、暖気もせずに走り回れるって点ではやはりコチラの方が気楽に乗れて良いです。冬場は突発的に天候が悪化する事も多いですしね。。。外装のボコボコ... 2008.12.22 日常
日常 堺へ 最近ちょくちょく境へは行ってるのだが、美原のお友達宅止まりで実家へは久しぶりの帰郷。まぁ帰郷ってのは大袈裟な気がしますけどね。。。毎度お土産満載で出発です。ハイエースもそろそろ一旦磨き掛けてやりたいところだ。。。という訳で小一時間で実家へ到... 2008.12.21 日常
日常 ヤード訪問 今日は天気も良いし何だかゴロゴロするのも勿体無いのでベンツ君でお出掛けする事に。フラフラ走っててふと思い立ってお友達のヤードへ向かう。以前一度お伺いしたのだが、不在で不発に終わったし、その時は写真撮るのも忘れてたので、最悪今回またご不在でも... 2008.12.20 日常
日常 タマには乗らなきゃ 構造変更したハイエースですが、車検ステッカーは有効期限内だし『そのうち貼りかえるか』と思ってたのだが、ステッカー自体を無くしそうなのでやっぱりとっとと貼っておくことに。今度の車検ステッカーは文字がデカイです。。。んで久々に天気も良いので午後... 2008.12.19 日常
日常 ネタが無い。。。 季節柄仕方無いのだが、最近は夜めっきりガレージに行かなくなってしまった。いろいろやりたい事はあるし、何よりベンツ君は3月には車検も控えてるんでやらなきゃいけない事もあったりするんですけどね。暫くお呼びで無いみたいなので絶好の重整備期間なのに... 2008.12.18 日常
TOYOTA ハイエース(LH113/LH119) ボロ隠し ウチのハイエースは至る所が凹んでたり擦ってたりでアチコチ塗装が剥げてたりします。場所によっては下地が出て錆びてるところもあるし。。。経験上こういうのを一つずつ丁寧にタッチペンするだけで見違えるモンなんです。ね(笑)当然ながら凹みや傷は直りま... 2008.12.17 TOYOTA ハイエース(LH113/LH119)クルマ
日常 ポカポカ陽気 朝から快晴で気持ち良いお天気。こんな日は仕事抜け出してどこかでお昼寝したいところです。某マイミクさんからの依頼で柿を一箱発送。さすがにもうシーズンも終わりつつあるので、多少実が小さくなるので、その旨ご勘弁ください。結局夕方近くになってやっと... 2008.12.16 日常
日常 雲海 最近めっきり寒くなってきて朝は氷点下近くまで気温が下がっているようです。子供を保育園に送っていく道すがら、紀ノ川筋の高度の低いところは雲海のように霧に包まれております。霜も下りて強烈寒いのよ。。。午後からはベンツ君でご出勤。午後からの出勤の... 2008.12.15 日常
日常 紀の国部品交換会 結局夜中に出発して行って来ました。やっぱり掘り出し物は早々に掃けてしまうので、出来るだけ早く行くのが吉かと・・・といいつつ掘り出し物は逃してしまった。。。>TDR80が¥3,000であった戦利品は以下の通り。○タケガワのモンゴリ用ハンドル(... 2008.12.14 日常