本日の届きモノ
Amazonで購入したBluetoothスピーカーと防水ジャンクションボックスが届きました。
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
AnkerのBluetoothスピーカーですが、テントむしにオーディオ取り付けるまでの暫定使用だけで無く、防水仕様なのでアウトドアスピーカーとしても利用できます。ネイビー買った積りだったのにブラックをポチってました。。。
防水ジャンクションボックスですが、現状リアカメラ用に不細工なジャンクションボックスが付いてるので、防水も心配なのでコチラに交換します。
サンバーTのタイヤ入替
数日前からコチラに置かれてたタイヤですが、
こんな事になってまして、、、
本日交換用のタイヤが届いたとの事で、入れ替え作業をばやります。
コノ手のデザインのホイールには漏れなくチェンジャーの歯形が付いてしまいます。。。
軽トラに8PRのLTタイヤ・・・ビート入れるのに久々に補助具使いました。
タイヤ交換は後日ご自分でされるとの事です。
山の中入って行くので岩場とかでタイヤ傷付ける事多いんです。よって今回も中古タイヤだったりします。
テントむしのドア内張外し
まだ少し時間があるのでテントむしの作業進めます。
キーレスエントリーでドアロックアクチュエーターの取り付けも必要だし、ドアマウントのスピーカーも取り付ける積りなので、ドアの内張を外してしまいます。
毎度の事ながらドアハンドルのクリップ外すのが厄介なんですよね、、、今回は細いマイナスドライバーとピックツール駆使して取り外しました。
元々10cmのスピーカーがマウント出来る様になってるのですが、ココに16cmぶち込んでやろうかと考えてます。同時にドアもデッドニングしないとエライ事になりそうですけど、、、
助手席側も同様に取り外しておきました。
外した物はひとまとめにして保管しておきます。
現状ドアと車体との間に配線が一切入って無いので、配線通しのチューブすらありませんが、そういうのも含めて一から構築して行かないとです。ヤル事多過ぎてゲンナリしてますが、GW中にはある程度カタチに出来るのかな?
コメント