子供の受験ついでにお墓参り

ゴマすり

子供の受験

今日は朝からお出掛け。とうとう子供の受験シーズンが始まりました。

つーか、既に某A大学の受験は終わって1次は無事合格したのですが、2次面接受ける前に辞退したんですよね。他全部落ちても絶対行かないとかなんとか、、、場数踏む為に受けたそうです。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

つー訳で和歌山駅前の試験会場に送り届けました。ちなみに1時間以上前に着いてコンビニ駐車場で30分ほど時間潰してから会場入りしました。

毎度のことながら、僻地在住だと公共交通機関が使えないので、延着証明が出ないがゆえ、かなり時間に余裕を持った行動が必要なんです。

お墓参り

お墓参りの道すがら、アップガレージの開店時間が近かったので寄ってみましたが、やはり目ぼしいものは無し。こうなったら解体屋にでも行った方が良いのかな?

んで親戚宅近くの施設にクルマ置いて歩いて村中に入って行きます。何せ道が狭いのよ、、、

そーいやこんなのあったのね。時間はあるんでアチコチ見ながらフラフラ歩きます。

この踏切はさすがにクルマ通れないのよ、、、裏から回れば良いんだけど、今度はクルマ放置出来る場所がありません。

コチラが和歌山駅方面なんで北になります。左手は下水処理場だっけか?昔は広大な畑だったんですけどね。

長らく放置されてたJAの廃屋が無くなってベンチのある広場になってました。何も無いのは防災目的なのかな?

んで更に軽自動車も厳しい路地を進んで、元々母方の本家のあったところまでやって来ました。

道を挟んでコチラは広大な本家のみかん畑だったんですが、相続もあって今はもう見る影もありません。

少し歩くとクランク状に橋を渡り、右手は農園になってました。ココは元々他所のみかん畑だったかな?

橋を渡った左手にはまだみかん畑がありました。

ココは山からの農業用の運搬ロープーウェイの受け側があった場所です。ココに小屋があって右手の山に向かってワイヤーが引かれてました。ナツカシス、、、

元のルートに戻って路地を歩きます。左手はかつて本家のみかん畑が続いてました。

道端の井戸ポンプ。こういうのも懐かしい風景です。

そしてお墓なんですが、左手にあるお寺は本家の墓が出来た後に出来たとか、、、ちなみに元々母方の本家は神社だったそうで、今でも自宅に壁一面の神棚のある神道です。

そして山のテッペンにあるお墓です。ココまで水汲んだバケツと柄杓持って辿り着くのがタイヘンなんですが、着いたら一面枯れ葉に覆われてたので、数年前買って置いて帰った竹ぼうきで汗ダクになりながらお掃除して、お参りして記念撮影しました。

神道だから?一人一基あるのですが、最前方の叔母と左右の祖父母以外会った事無いのよね。叔母の後方には曾祖父のお墓があって、その後方に小さなお墓が6基あるんですが、誰のお墓なんだか?

山から下りて来たら一気に視界が開けて和歌山市街が一望出来ます。赤矢印のところに和歌山城が見えますが、ブログ用に縮小したら潰れてしまいました。。。

そんなこんなでAM中に考えてたミッションは終わってしまいました。ちなみに従兄弟に連絡取ったら今日は出勤してるとの事で会えませんでした。お昼でもご一緒しようかと思ったのに、、、残念。

徘徊

昨日に引き続き今日は和歌山市内を徘徊するのですが、まずはお昼ご飯にGoogleMapで見付けた洋食屋さんへやって来ました。うん、昭和ノスタルジーな外観です。外観同様レトロなご婦人二人で切り盛りされてました。

メニューはこんな感じ。折角なんで、お店の名前の付いた『満水亭定食』頂きます。

海老と白身魚のフライとトンテキの相盛りでした。レトロな店内も相まって何か懐かしい味でした。

食後のコーヒーも付いて来て居心地良いんでついつい長居してしまいそうですが、2台ある駐車場の1台分を占拠してるので早々に退散しました。お客さんはパラパラですが、途切れることなく入って来ました。休日のせいか?混雑する訳で無くユルユル営業されてました。

ユックリご飯食べてたのに、まだ1時間以上の待ちがあるので、国体道路を南北へ行ったり来たり、、、

早めに会場近くで路駐して、終了間もなくピックアップして帰ります。

今日は往復とも京奈和道~阪和道でフルで高速使いました。事故等で通行止めになるとアレですが、何事も無ければ片道1時間程度で行けるのでホント便利になりました。

コメント