富有柿発送
今年もようやく富有柿の季節がやって来ました。
例年より圧倒的に遅くて数も少なそうなので、ほんの2週間程度で終わりそうなのが残念ですが。。。
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
壊れたインバーターTIGの故障特定
昨日バラして見たところ異状は無かったのですが、電源投入するとまたまた煙が出てブレーカーが落ちました。
場所が特定出来ないので、再度カバーを外して確認しみます。
カバー外したまま電源を一瞬入れると、この大きなコンデンサーから煙が出てました。
日立のマーク付いてますが、、、AliExpressで2500円ぐらいで売られてました。どうやら日立に似たマークみたいです。
お尻が気持ち膨らんでるのはダメになった証拠なのか?
とりあえず明日にはAmazonで購入したANDELIのTIG溶接機が届くので、直すかどうか?は保留とします。
今回購入したのも軽量ポータブルのインバーター機なので、きちんと使えればコイツはもう不要ですからね。ジャンクでヤフオクにでも流すかなぁ~、、、
TIG溶接の練習
今日も今日とて、、、
機械が変われば上手に出来る事を祈ってますが、、、
設定変更
フロントパネルを再度確認して設定変えます。
初期電流を出力電流と同じにして、スロープ制御の時間を最短にしました。
さて、どうなるのやら?
溶接面を整える
昨日バンドソーで切り取った切り口ですが、バリを取っただけなので若干ギザギザしてます。
ペーパーやすり持って来て、溶接定盤上でシコシコ研磨して、
切断面を平滑にしました。
コレで密着度も上がって溶接し易くなる事でしょう。
仮付け
万力で固定して隙間無い状態にしてから溶接します。
今回は上手くいた!?
やはり溶接箇所を密着させて隙間を無くすのは大事みたいです。
ひたすら溶接
後は段差部分をひたすら点付け溶接して行くのですが、
コレがナカナカ難しいのよね、、、タングステン電極と対象物の隙間がほんの1~2ミリで保持しないときちんとスパークしてくれません。
ま、昨日よりは多少マシな気はしますが、気の遠くなるような習熟振りです。。。
こんなんでホントにTIG溶接機使いこなせるようになるのか?
隙間厳禁
んで昨日溶接したのを持って来て繋いでみたのですが、
少しでも隙間があると、その隙間は広がる一方です。
やりたい事の雰囲気は伝わると思ういますが、コレがナカナカ、、、
昔あった安物の2stチャンバーのカクカクした造りでも、イザ作るとなると、かなりの熟練が必要って事が良く分かりました。安物チックだと馬鹿にしてゴメンナサイ、、、
コメント
2200μF 400V 同じ 日立のコンデンサーあったよ~ (笑)
多分日立製ではありません・・・というかAliExpressで全くの同型見付けたのですが、ホントにコレが原因なのか?確証も無いのですが、ぜひ置いといてください。