プレオの車検整備
今日は神戸の友人がタイヤ交換に来るとの事だったのですが、今朝になって体調を崩したとの連絡が入りキャンセルとなりました。
プレオはコチラに持ってきて久しいのですが、ようやく車検整備出来る様になりました。
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
とりあえず何はなくともタイヤの取り外しから。
昨日届いたフロントロアアームとタイヤの交換します。
ロアアーム交換
まずはロアアームの交換なんですが、購入した交換用のロアアームのボールジョイントは保護用にプラスチックのカバーが付いてました。
ちなみにボールジョイント先端を手でもって動かそうにもビクともしません。新品時はこんなにガタが無いんですね。
そしてロアアームを外すのですが、ボールジョイント部は割りの入った部分のボルトを外しても落ちて来ません。
先に根元側のボルト外してフリーにしてからプラハンで叩いて外しました。
新旧比較。ブッシュ自体のヘタリはそんなに感じませんが、
ボールジョイント部分は指先で簡単に動かす事が出来ました。コチラはタイヤ揺すってもガタは感じませんでしたが、やっぱりソレなりにヘタってるみたいです。
ちなみに足回りの本締めはボールジョイント下部にジャッキを掛けて1G状態でやってます。ブッシュの捻じれはあまり気にはしないけど、ボールジョイントのブーツに無理な力掛けたく無かったのです。
ちなみに元々ガタの大きかった左側のボールジョイントは、指でつまんで動かすと微かにガタを感じるぐらいでした。このガタがタイヤ側ではガタガタに動くほど大きくなるんです。
左右ともに本締めまで完了しました。キレイなロアアームが妙に目立ちます。
しかしながら軽自動車にしてはホント凝った造りです。しかもアーム類の締め付けトルクが普通車並に強かった、、、汗ダクになっちゃいました。
タイヤ交換
引き続きタイヤ交換・・・というか古いタイヤは既に外したのでタイヤの装着です。
今日もチェンジャーは大活躍です。~17インチしか交換出来ないのがタマにキズですが、修理して以降調子は良いです。
今回はバランスも取っときます。
無事終了。
装着しました。
1本だけ35gのウェイトが表裏に付いたのですが、他は~15gで概ね調整出来ました。
試乗&完成
試乗したところ足回りからのゴトゴト音も無くなり、かなりシッカリした印象になりました。この時代のスバルの軽はホント良い足回りしてます。
という訳でスプリンターと入れ替え、プレオは自宅に持ち帰るとします。
多分コレで車検は問題無いと思います。ホントはリアブレーキ周りとかもチェックしようかと思ってたのですが、面倒なんで車検落ちたらやるとします。
ハーレーにグリップヒーターを取り付ける
ハーレーは冬場にも乗りたいので、今年はグリップヒーター装着することにしました。
雨のせいで結露が、、、
放置するとメッキが曇りそうだし、下手に拭くとカタが残りそうだし悩ましいです、、、
グリップにヒーターを巻く
今回購入したのはグリップに巻くタイプとなってます。
夏場は外しておきたいので、むしろこういう簡易的な取り付けが良いんです。
ただハーレーのグリップってそもそもかなり太いんです。
よってグリップに巻いてもホンの少ししかマジックテープが掛かりませんでした。
ギリギリ外れなくは無いですが、タイラップで留めるのもアレだし、、、
熱収縮チューブで覆ってやろうかしら!?
作動確認
今回購入したグリップヒーターはType-C接続での電源供給となってるので、Amazonにてこんなの買いました。
当初AliExpressで購入しようと思ったのですが、Amazonの方が安かったという逆転現象。こういうのタマにあるんですね。。。
Amazonの商品説明には記載ありませんでしたが、本体説明に5V/9V/12Vと様々な電圧に対応してるとの事なので、12V入力で使うべくバッテリー直結で試運転してみます。
ボタン長押しで電源が入りました。
スグに暖かくなります。
右側も同様に暖かくなりました。
とりあえず初期不良は免れたみたいです。
配線接続
という訳で本接続するのですが、以前Linuxオーディオ取り付けた際に追加したACC配線の予備があったので、そちらに接続するだけでOKでした。
OFFで14.1V
赤(MAX)で13.6V
オレンジ(2)で13.7V
黄(3)で13.8V
緑(4)で13.9V
青(5)で14.0V
となりました。正直5段階も必要無いのですが、とりあえず使えそうなのでヨシとしましょう。
この後スイッチの本設置とケーブルをまとめたのですが、肝心の画像撮るの忘れてました。ちなみに電圧表示してるUSBコンセントも位置変更したのですが、、、(涙)
コメント
ボールジョイント ボルトがあって注油出来る 構造のもあるんだけど 71はなってないかな~ USの取り扱い説明書にその事を記載してのもありました
初期のワゴンRで リコールだろうって ボールジョイントのガタでタイヤ外れるが 沢山でて モレナク友達のがそれで ロアーアーム高いな~ 韓国製2本で1万 発見で交換新車か? くらいよくなった
71は確認してないですね。確かガタは無かったと思うのですが、アノ時代のクルマってグリスニップル付いてるの多いですね。
今回購入したロアアームも社外品で左右セット13920円でした。セントラルってメーカー製ですが、値段から察するに国産では無いですね。