スプリンターのエンジン始動!今度こそ直ったのか???

TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

昨日のエンストについての考察

昨日エンジンが掛かってから、構内をグルっと1周回って来たところから、2周目に入ろうとしたところでエンストしました。まさにエンストでエンジンストール。吹けなくなったといった様な前兆も無く、突如としてスイッチオフ状態になった訳です。

エンジン稼働の要素として、「よい混合気」「よい圧縮」「よい火花」って3要素がある訳ですが、停止後でもプラグチェックすると普通に火花は飛んでたので、この際突然の圧縮抜けは考慮しないと「よい混合気」ってのが欠けてるかと思われます。

以前から燃料ポンプ周りが怪しいとは思ってましたが、強制稼働させると動いているところを見ると、直接の問題では無く、間接的な問題があるのでは?という気になって来ました。スプリンターの場合、キーONにしても燃料ポンプは稼働せず、セルを回してる間だけ稼働する様になってます。そしてエンジンが始動したら、そのタイミングでポンプが回り続ける様になってると思われます。恐らくはその『エンジンが始動してる』と認識するのに何らかの信号線があり、ポンプを稼働するか否かの判断をしてるものと思われます。という訳で、そのトリガーとなる配線がECUに入って、ECUから燃料ポンプを稼働する旨の命令が下される・・・その間のどこかが途切れてるのでは?という結論に達しました。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

その他、TH SERVICEさんのブログにもよく似た症状の記事が掲載されてたので、参考にさせていただきました。

THサービスブログ | 60~80年代の車の部品専門店 [TH SERVICE]
60~80年代車両の旧車の部品を取り扱っております。車検、修理等で部品が無く旧車を治せなことが無いよう広い取り扱い品種と在庫を持って対応しています。

実際にイグナイターのパンクを疑って結局はタコメーターのECU配線が断線してたって事例もあったみたいです。

THサービスブログ | 60~80年代の車の部品専門店 [TH SERVICE]
60~80年代車両の旧車の部品を取り扱っております。車検、修理等で部品が無く旧車を治せなことが無いよう広い取り扱い品種と在庫を持って対応しています。

2TGはキャブ一辺倒で、こういったEFI向けの記事が少ないので、こういった情報は非常に有難いです。

コレは印刷して資料に残しておこうと思います。

配線カプラーの接触不良を疑う

45年前のクルマとはいえ、さすがに断線は特殊な事例だと思うので、とりあえず配線のカプラーを片っ端から抜き差しして、接点復活剤を入れて行ってやろうと思います。従来は燃料ポンプに関連するところを対象にやってたのですが、今回は目に付くカプラーをまさに片っ端から抜き差ししては接点復活剤入れました。

邪魔な運転席側シートを外します。今時のクルマからすると恐ろしく軽いシートでした。。。

とりあえず燃料ポンプと燃料計センサーの配線は運転席側を通ってるのすが、その経路の途中でカプラー等無いか?確認すべく、サイドシルガードとリアシート座面も外して経路を露わにしました。

リアタイヤハウス上を通ってるみたいなので、結局リアシートの背もたれ部分も外す事に。

そしてトランクルームを経て、

ココでカプラーになってます。ココは以前にもやった事ありますが、念の為抜き差しして接点復活剤を入れておきました。

そして今度は運転席側に戻って来て、メーター下や足元の見える範囲のカプラーの抜き差しと注油をします。

キックパネル裏のヒューズとカプラー多数ですが、抜ける範囲で抜き差しして注油しました。

エアコン用のダクトも外してハンドル裏に見えるカプラーも可能な限り抜き差しして注油しました。

助手席側グローブボックス裏ですが、散々やった記憶はあるものの、念の為再度抜き差しして注油。死角にある様なカプラーも手探りで同じ様にやっときました。

そしてエンジンルームですが、メインハーネスを追ってもエンジンルーム内でのカプラー接続はかなり限定的で、各センサーやインジェクターといった機器に繋がってる感じでした。

問題のイグナイターですが、セメント抵抗の端子を一度外して接点復活剤入れて組み直しておきました。

破損でもあればともかく、外観上はコレといった違和感も無いんですよねぇ~、、、

そしてエンジン始動

緊張の一瞬って程ではありませんが、コレでエンジン掛かればめっけもの・・・と思ってたら普通にエンジン掛かっちゃいました。

タコ、電圧計、燃料計と全て動いてます。

油温なのか?油圧なのか?は針は振ってますが、水温計は微動だりしません。

結局この後何度再始動を試みても普通に始動するようになりました。

アイドリング調整

本来はどこでアイドリング調整するのやら?スロットルカムのストッパーでやるのかな?と思ってたのですが、どうもこの上部についてるネジでやるみたいだったので、スロットルカムの当たりを調整し直してから、こちらのネジで調整しました。

暖機状態で800回転で静かに回ってくれる様になりました。

スロットルを指で動かして空ぶかししても良い感じに吹けてるし、回転落ちもスムーズでストールする事無くきちんとアイドリングしてくれます。

動画をドゾ

しかしまだ完治したのか?は半信半疑です。そもそも接触不良の場合、完治って何を以って判断すれば良いんでしょね???

お掃除準備

折角ココまで外したんだから、カーペットも外してみました。

結構毛足の長いシッカリしたカーペットなんですよね。裏側に再生スポンジの吸音材が付いてるので洗うところまでは考えてませんが、ゴミは落としてダスターで吹いて多少なりキレイにしてやりたいと思います。

センターコンソールも外したので追々キレイに磨いてやるとしましょう。

助手席シートも外したけどホント軽いんです。

掃除機掛けて車内清掃してから内装磨いてやろうかと思います。ダッシュボードの割れがあるので、その対処も考えてやらなければ、、、

7/3にスプリンターがやって来て早1ヵ月が過ぎ、ようやくエンジンが掛かる様になりました。実際のところホントに直ったのかどうか?怪しく感じるところもありますが、まずはココまでかなりの駆け足でやって来たのが報われた気がします。

コメント