アフリカツインに二輪用モニターETCを取り付ける(その3)

HONDA Africa Twin(RD07)

土用の丑

今日は土曜日ですが出勤日。しかも土用の丑の日で会社の絡みで、コンビニの鰻弁当が支給されました。

P2038388

一昨年も同様に支給され、その時はカスカスだった気がするのですが、今回は中国産とはいえソコソコ美味しく頂けました。ま、コレでも¥1,200ほどするそうですが、、、(汗)

P2038389

しかし事務系の人間は良いとしても、現場系の人々こんな量で足りるのか???

夏ですねぇ~

お昼休みは保管場所です。

P2038390

今日もうだるような暑さ。完全に空気が夏ですね・・・風が吹いても熱波がやって来るだけです。

まずは明日の準備から

XPは相変わらず船舶検査受けてないので、今回もXLで出撃します。

P2038391

バッテリー繋いで

P2038392

長々とクランキングしましたが、今回もスターティングフルード無しで始動出来ました。

P2038393

先週乗った感じでは、どうも昨年より調子が良くなってるのよね。吹け上がりも最高速も良かったし、昨年はありがちだった長時間走ってのタレも無かったんで、始動性の改善も相まって益々安心して乗れるようになりました。

P2038394

とりあえずお約束のバッテリーチャージャー掛けて

P2038395

XLの方は準備完了です。

P2038396

引き続き持ち物を積み込み、ボールマウントを装着。しかしどこを探してもメガネの留めが見当たらない・・・何個かあったと思うんだけど、一体どこにやったんだ???

P2038397

ま、とりあえずコッチの準備は完了。後は明朝クーラーボックス積み込めばOKです。

ようやく本題

そしてアフリカツインのETC取り付けの続きです。

P2038398

昨日まででアンテナとインジゲーターの取り付けが完了してるので、後は本体設置と配線接続だけです。

P2038400

どこに配線を通そうかな?と思って眺めてたら、ココのフレームの隙間からシート下ボックスへのアクセスが出来そうです。

P2038399

今度は右側サイドカバー外して電源線の確認作業すると、現在の電源線はちゃんとリレーを介して引っ張られてた線である事が確認出来ました。さすが几帳面な前オーナー!きちんと造り込まれてます。

P2038401

この黒い小さな箱がリレーです。一応2系統出力されてて、1系統は恐らくグリップヒーターかと思われます。

P2038402

そしてその下にあるのがヒューズボックス。今までどこにあるのか?調べてなかったのよ。。。

P2038403

電源線が解ったので、無駄に長いETC本体の電源ケーブルを短く切ってギボシ端子を取り付けました。

P2038405

電源線側も同じくギボシ端子を取り付けます。

P2038404

そして電源・アンテナ・インジゲーターの各ケーブルを繋いで、本体にETCカードを入れてメインスイッチをONにすると、

P2038406

まずERR(赤)が点灯し、暫くするとSTBY(緑)とERR(赤)が交互に点滅して、最終的にSTBY(緑)が点灯し準備OKとなります。

P2038407

ま、最終的にはゲートがきちんと開くかどうか?が問題なんですが、接続としては大丈夫そうなので本体を本設置します。本設置とは言っても隙間に押し込んで行くだけなんですけどね。。。

P2038409

最終的には工具袋が上から乗って設置完了です。

P2038410

という訳で無事ETCの取り付けは完了しました。

外装も元通り

外してたカウル類を元通り装着します。

P2038411

最後にフューエルコックを取り付けて

P2038412

定位置に戻して作業完了です。

P2038413

しかしタカダカこの程度の作業に足掛け三日も掛かってしまったのね。まぁ1回の作業時間は短いし、素人ゆえクソ丁寧な作業の進め方してたんで致し方無いか。。。装着後のテストの為、近い内に一度ETCレーンに突撃しに行かねば。

充電完了!

夕方見に行くとXLのバッテリー充電が完了してました。

P2038414

ラッシングかけてコレにて出撃準備完了です。

P2038415

忘れ物は無いかなぁ~!?

夜の外出

夕食後急遽下の子のメガネを買いに橿原のイオンモールへ。

P2038417

イマドキは通常の近眼であれば30分でメガネ作ってくれるのね。

P2038416

自分も兼ねてから購入を検討してたスポーツ用のサングラスを購入。

P2038450

ただしコチラは遠視&調光レンズなので、完成まで1週間待ちとなりました。。。

 

 

ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ

コメント