スプリンターのガソリンタンクの仕上げ処理と燃料系統のメンテナンス

TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

ガソリンタンクの仕上げ処理

昨日再度サビ取りクリーナーを入れた燃料タンクですが、2度目も24時間近くになったので仕上げ処理しようと思います。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

タンク内のさび取りクリーナーを再度ポリタンクに移します。果たして次使う事はあるのか???

そして数回の濯ぎが完了しました。

内部は見える範囲に錆の塊は無くなりました。

コレだけキレイになれば良いでしょ。

という訳で、仕上げ処理するのに密閉出来る様、各部蓋になるものを取り付けます。

すでにキレイな錆取りクリーナーは使い果たしたので、排出したサビ取りクリーナーを濾して使います。

色が、、、ま、少々残ったところで燃料フィルターもあるし大丈夫でしょう。

という訳で、タンクに入れてシェイクして内部をコーティング処理しました。

その後少し陽が当たってるので屋外で乾燥させます。

バケツで浸け込んでたパイプ類や金具もキレイに錆が落ちました。

こういう先端があるとトンボって留まりたくなるんですね。

午後から雨がパラ付くみたいなので、降り出す前に片付けようと思います。

燃料系統のメンテナンス

ガソリンタンクも仕上がりつつあるので、引き続きは燃料ポンプからインジェクションまでの経路を確認します。

燃料フィルターの清掃

まずはEFIの下になる箇所に燃料フィルターがあるので、まずは外して清掃します。

本来であれば買い替えるのですが、製廃で出ないみたいなのでアウト側からパーツクリーナー吹き入れてお掃除します。

ついでに外側も真ちゅうブラシで磨いてキレイにしときました。

こうやって1個1個の部品をキレイにして行ったら、いずれキレイなエンジンルームになる訳です。

配管掃除

引き続き配管を掃除するのですが、燃料フィルターからEFIへの配管は外せないので、直接パーツクリーナー吹き入れて垂れ流しておきました。

燃料フィルターから燃料ポンプに配管が繋がってるので、まずは燃料ポンプの配管を外します。

配管はココのフレアから外します。

そしてパーツクリーナの先端にチューブをセットし、

燃料フィルター側の配管にチューブの先端を挿し込み噴霧します。

すると外した燃料ポンプの配管からパーツクリーナーが出て来て、

床にパーツクリーナーの水溜まりが出来ました。

コレで燃料配管は問題無いでしょう。

燃料ポンプの清掃と作動確認

燃料ポンプはIN/OUT双方からパーツクリーナー入れて暫く置いておきました。

保管してるバッテリー持って来て、燃料ポンプに直結するのですが、ウンともスンとも言いません。。。

念の為電圧測るときちんと12V出てました。

完全にお亡くなりみたいです、、、

とりあえずRoberts師匠がお持ちだと仰ってたので、LINEで画像送って確認すると『恐らく同じの』との事なので、また引き取りに伺おうと思います。

とりあえず組み立て

エンジンルーム側は問題無いので、燃料フィルターを元通りセットして配管を組み付け、燃料ポンプ側はウエスで塞いで異物混入しない様に養生しておきました。

そろそろ雨が降り出しそうなので、燃料タンクはスーパーハウス内に入れ、先日同様除湿器の風が穴に入るように調整してセットしておきました。

最終は日向でキンキンに熱くなるぐらいまで乾燥させてやりたいところですが、実際のところ効果的な方法ってどうするんがベストなんでしょね?

チョットお出掛け

雨がパラつく中でうが、久々にジムニーでお出掛けします。

とりあえず暑くてたまらんので、クーラーに当たりたかったのよ、、、

工具屋さんで少し買い物してからホームセンターに寄ってお買い物。

スポットクーラー欲しいなぁ~、、、

Roberts師匠がやって来た

Roberts師匠がイロイロ持って来てくれると連絡が入ったので帰るのですが、荷物追跡見ると宅配便が配達済みになってたので、自宅に寄ってピックアップして来ました。中身はメルカリで買ったセンダーユニットなんですが、発送はAmazon経由でした。

そしてRoberts師匠がたくさんの荷物持ってやって来てくれました。

着いて早々燃料ポンプをバラして組み替えます。

元の配管のカシメが緩んだみたいで使えそうに無かったので、流用した配管を曲げて頂いて対処する事にしました。

その他、カローラ用のメーター?や、

小糸のガラスレンズの2灯ヘッドライトも持って来てくれました。

買おうと思ってたH4電球のタイプです。

コレがあればLEDでもHIDでも、、、

謎のメーターはコチラ。ウチのスプリンターとは配置もデザインも違うのですが何用なんでしょ?とりあえずモジュール単位では部品取りになるので保管しとくとします。

オマケに配管の抜け防止にビートを作る治具も持って来てくれました。イマイチ使い難いとか、、、(汗)

板金用に使うことが出来れば、、、

1965 Buick Riviera その後

来週末にイベントを控え、カスタム屋さんのお客も皆お尻に火が付いてるみたいです。(笑)

件のリビエラも無事エンジンが掛かり走行も出来たそうですが、動き出すとアチコチから汁漏れが、、、(苦笑)

とりあえず今日はATF噴出した配管作り直して、OHしたはずのホイールシリンダーの漏れは後日対処するとの事でした。

コメント