壊れた電動インパクトを分解してみる
週末からイロイロ部品は手配してるのですが、AM便には何も届かず、、、とりあえず昨日友人のジムニーのタイヤ交換中に突然死した電動インパクトを分解してみようと思います。
ハンマー部分が何かの拍子でロックしただけなら良いのですが、、、
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
バッテリー装着して動かしてみると普通に動きました。自己治癒したの???
試しにスプリンターのホイールナットを締めてみると、『ガガッ』と数回回したと思ったら、また動かなくなってしまいました。
そうこうしてるとお尻側のダクト?から薄っすら煙が出て来ました。ブラシレスモーターって接点無いんで配線でも燃えてるのか???
ビスを外して半割りします。
確かにモーター部分は汚れてますが、この程度なら普通でしょう。
ハンマー部分と合わせてケースから取り出しました。
ハンマー側は遊星ギヤがあって、その奥にハンマーが組み込まれてるのですが、ひたすらスラッジみたいな汚れが溜まってる感じです。でもモーター側のスプライン嵌めても回せるし、前側のソケット部分からも普通に回せるんですよね。
潤滑不足なのか?と思い。ベルハンマーを少量注入してみましたが、こんな事して意味あるのしら?
元通り組み立てましたが、正転逆転ともに一瞬回ったと思ったら『ガッ』とロックします。
そうこうしてるとまた煙が、、、
所詮は中華製パチマキタなので仕方無い。諦めてまたAmazonで前からチェックしてた違うパチマキタに買い替えるとします。
一応某Youtubeでも紹介されてた商品なので多少なりは信頼出来るかと。
14.4Vのは実家の父に無期限貸与しちゃったのよね。アレで18V使える様に改造した方が耐久性高かったりして。。。
本日の届きモノ
夕方になって箱だけは立派なモノが届きました。
Amazonで買ったドラレコです。
リアカメラは小型の4端子なので今入ってるケーブルがそのまま使えれば良いのですが、ダメなら入れ替えざるを得ないです。天井内装外して隙間作るのタイヘンなのよ。
仕事が終わってから保管場所へやって来て交換を試みます。
リアカメラのカプラを接続。同じ4端子カプラーだったので無事接続出来て第1段階クリア。
引き続き本体接続して、
接続したカメラはとりあえず転がしておきます。
車両始動で起動。無事リアカメラが映し出されました。コレで天井内装剥がさなくても交換出来る事確定しました。
引き続き、今まで付いてたルームミラーモニターを新しいのに付け替えます。
純正ルームミラーにL型のステーを介して取り付けてるので、新しいルームミラーモニターもゴムバンドステーを取り外して付け替えます。
ゴムパッドを剥がすと下にビズが隠れてます。
ビスを外して付け替えるだけかと思ったら間隔が違ったので、新しいモニターに合わせて新たに穴をあけます。いつもなら電動インパクトでやるのに、100Vの電動ドリル引っ張り出して穴あけました。
無事車体側ステーを付け替える事が出来ました。
リアカメラはステーごと交換しました。
あとはカメラの角度調整して画角を合わせます。
モニター表面に映り込みの無い位置に合わせてからフロントカメラの角度と画角を調整して完成です。
今回は面倒なケーブル入れ替えの必要が無かったので手間が省けてラッキーでした。しかしながら帰宅までの5分ほど見た感覚では、どうもカメラの写りが悪い様な?前のカメラの方がキメが細かかったし、細部までクッキリ見えた気がします。ま、前のよりは安物なんで仕方無いか、、、
コメント