イロイロ届きモノとジムニーにハンドルカバーを装着する

SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

昨日の届きモノ

昨日の夕方便にてヤフオクで落札したウィンチが届きました。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

久々に見るボコボコの梱包、、、(汗)

箱を開けると中の発泡スチロールまで変形してました。ま、中身が無事なら良いんだけど、、、

しかしこんなチャチイので4500LBS(2041kg)も引けるのか???

丁寧にも配線図?が付いてました。きっと問い合わせ多いんでしょね。

無線リモコン付きは良いとして、主電源はカットオフスイッチ付けといた方が良いんでしょね。きっと暗電流でバッテリーが上がると思われます。

本日の届きモノ

そして今日のAM便にていつものゴミ袋が届きました。

中身はクリップ付きのシガライタープラグ(雌)と、

キーホルダーと、

ハンドルカバーです。

もっと薄手のものだと思ってたのに、残念ながら結構分厚いタイプでした。

やっぱりコノ手のハンドルカバーは手に取って買わないとダメですね、、、

ジムニーにハンドルカバーを装着する

分厚いのがアレですが、とりあえず届いたハンドルカバーをジムニーに取り付けようと思います。

現在は純正樹脂ハンドルで握りは比較的細目なんですが、

 

ハンドルカバーを取り付けると極太になってしまいました。

 

手が小さいので握り難くなったのと、バックスキンのハズなのに思いのほか滑るのが気になるところ。暫く使って見て気に入らなければポイですね。。。

今日は午後イチで来客があるので早々に退散します。毎度システム屋さんと会うのは、普段使わない脳ミソフル回転させるんで、色んな意味で疲れるのよね。あぁ憂鬱だ。

コメント