雨漏りチェックとハーレーのリアタイヤ交換準備

Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

雨漏りチェック

昨夜から雨が降り続いてます。本降りは今日の午後だそうですが、台風の影響にしてはえらく離れてる様な!?

お願いだからあんまり降らないでね。。。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

雨といえば雨漏りチェックなんですが、以前あった洗濯機まわりの雨垂れも無くなり、

 

縦目ベンツの側も一切濡れてませんでした。

 

以前屋根のトタンの隙間をコーキングしてくれたのが功を奏してる様です。あぁヨカッタ。。。

そしてハーレー置いてるところの壁際をチェックしてるとホイールチョックが目に入りました。

そーいやハーレーのリアタイヤ交換するなら、コレ使ってフロントタイヤ保持した状態で、ジャッキアップする必要があるのよね。

ホイールチョックを使ってみる

という訳でハーレーのタイヤ交換の第一歩として、ホイールチョックでハーレーを自立させようと思います。

カバーを外して久々のハーレーとご対面。

む~ん、鉄部が結露して濡れてる・・・このまま置いとくと錆びちゃうよね。

という訳で無事ホイールチョックにセット出来ました。多少の段差を上る事になるのですが、少し助走付けないと乗り超えられませんでした。下ろす時は多分誰かに後ろから引っ張って貰わないと脱出出来ないでしょね。

コレ使うとサイドスタンド無しで直立出来ます。

車体重量330kg・・・意外とシッカリ保持してくれてます。

リアタイヤの取り外し準備

こうなったら勢いでリアタイヤ交換にトライすべく、まずはサイドトランクを左右とも取り外しました。

アクスル抜こうと思ったらVANCE&HINESのスリップオンを外す必要あるでしょね。

とりあえずアクスルボルトの頭の位置をマーキングしときます。

同じくナット側もマーキングしときました。

ベルトドライブなのでアクスルの調整が必要になると思うのですが、念の為マーキングだけしときました。

2連パンタジャッキの改造

リアを持ち上げるにあたって2連パンタジャッキを改造する事にしました。

使い古しのゴム製のクルマ用フロアマットを切り出して来ました。

G17を塗り塗りして、、、

接着してローラーで密着させました。

ちと接着剤がハミ出ちゃった、、、

という訳で滑り止め加工完了。

スグにジャッキアップしてやろうかと思ったのですが、念の為、接着剤の硬化を待つべく1日置く事にしました。

お片付け

今日はココまでなので、一旦お片付けします。

車体まわりは結露で濡れてますが、車体カバーが通気性の良い布製なので明日晴れたら一気に乾くものと思われます。

サイドトランクはとりあえずスーパーハウス内にお片付けしときます。

折角片付きつつあったのに、また物が増えてしまいました。ホント言うとこういった部品をストックする棚を作りたいんですけどね、、、フェアリングも2種あるし、マフラーは純正ともう1本VANCE&HINESのスリップオンがあり、何かと嵩張る物が多いのよね。

コメント