板金
今日も今日とてトレーラー用のコネクタカプラーの移設作業です。
今日は今取り付けてる箇所の穴塞ぎ用のステンレス板の加工からです。
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
曲げて叩いてバンパーのカーブに合わせます。
こんな感じで良いかな?
やっぱり2箇所に分けたのは、、、まぁ、今更作り直すのも面倒だから良いや。
下穴あける
取り付けは接着剤とリベットを併用しようと思うので、まずはステンレス板に取り付け用の穴をあけます。
久々にリベッター出して来ました。縦目ベンツの修理の際は鬼の様にリベット打ったもんです。
ステンレス板にあけた穴をガイドにしてバンパーにも穴あけます。
カプラーを新たに取り付ける方は6箇所、元の穴塞ぎには4箇所穴をあけました。
こうして見るとリベットだけでも良い気がして来ました。
本取り付け
とはいえやはりシッカリ取り付けたいので接着剤も併用する事にしました。久々登場のスーパー多用途SUですが、口の部分は硬化してダメだったので、お尻の方をハサミで切って絞り出しました。
接着剤塗り広げてからリベットで留めました。
最後に保護フィルム剥がしたら見事なまでの違和感。(苦笑)
ま、気になったら追々塗るとしましょう。
カプラー接続
メモを片手にカプラーに配線を接続します。
そしてバンパーにカプラーを取り付けました。
まぁ、違和感といえば違和感ですけど、場所が場所だけにそう目立ちません。
コレならまぁ許される・・・かな?
移設完了
まだバンパー内部の配線の整理とか出来て無いので本取り付けではありませんが、とりあえずはカタチになりました。
お昼休みが終わってしまうので、とっとと片付けて撤収します。
配線まとめとバンパーの本装着
今日も仕事が終わってから保管場所へ寄って少し作業して帰ります。
バンパー裏の配線をまとめておきます。すぐ前にマフラーのタイコがあるので、ブラブラしてると危ないのよ、、、
そしてバンパーを本装着して左右のコンビネーションランプも取り付けました。
やっぱりこうして見るとヒッチカプラー辺りになんて目が行かない気がします。
作動確認
配線はきちんと接続した積りですが、念の為作動確認しておきます。
バックランプは片側だけになりましたが、電球をLEDに交換してるのでノーマルよりは明るいでしょ。
光さえすれば車検にも関係無かったと思うので、コレで問題無いと思います。
完成♪
という訳で定位置にいつもの向きに戻して駐車して作業完了です。
ジムニーの車検ですが、6月車検のトレーラーと一緒に受検しようかと思ったのですが、やっぱり今回単独で受検する事にしました。やっぱり2ヶ月短縮は勿体無い気がするのと、年度初めのこの時期に毎回2台持って行くのは気が重いので、従来通りの期限で行きたいと思います。
コメント