台風一過をカブでパトロール

HONDA CUB PRO(JA07)

台風一過

昨日の台風とは一転してまた真夏の日差しが戻って来ました。

今日も暑くなりそうです、、、

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

そうだ、カブで出掛けよう!

大人しく作業しようかな?と思ったのですが、お盆休みも今日までなので少しぐらいバイクに乗りたくなりました。ただ、台風直後なので山の方はチョット土砂崩れとかが心配なんでハーレーで出掛けるのはヤメてカブでお出掛けする事にしました。

今日も猛暑になるだろうから、、、と上着は積んでTシャツで出たのですが、ヤッパリ素肌を露出してバイクに乗るのはアレなので、出て5分で上着着ました。

カブだし元より無茶する積もりは無いのですが、メッシュジャケットなら暑さもマシでしょう。

motoDINER

とりあえずお店も店主も無事か?確認に来ました。

お盆休みとはいえ皆さん台風の後で警戒してるせいか?お客さんもまばらでした。

まだ暑くも無いし今日は狙い目だったと思います。って自分が出た後エライ事になってたかも!?

大塔~阪本~天川村

ソノママ南下して阪本まで抜けました。

猿谷ダムは満水近いのか?泥濁りです。

阪本から県道53号線を天の川沿いに抜けようと思います。

いつもの橋の上ですが、今回は阪本からなので逆向きです。

不動滝・・・だそうです。こんなのあったの今まで気付かなかったのですが、台風後の水量のお陰で立派な滝になってました。

県道53号線は1~1.5車線の狭い道ですが、川沿いの涼しげな道を走るので、個人的には結構お気に入りなものの、GSX-Rでもギリギリだったので、ハーレーでとなるともう無理ですね、、、

普段静かな九尾ダムもガンガン放水してます。

やっぱソレなりに溜まってますよね、、、

んで天の川温泉まで抜けて来ました。

ココも普段はヒザぐらいの深さの静かな清流なんですけどね、、、

さすがに今回の台風で鮎は流されちゃったかな?

天川村~上北山村

かつてLAWSONをパロってたコンビニも今は名前を変えて普通の商店になってます。ちなみに今日はお休みでした。

このままR309を黒滝方面に抜けるのも愛想無い?ので、逆向きに御手洗渓谷を抜けて上北山村へ抜ける事にしました。

御手洗渓谷を抜けて早々にバリケードが、、、封鎖されてる訳では無いので、無理しない前提で前に進みます。多分この先は携帯電話も通じないし、阪本からコッチに抜けた県道より険しい道のりになると思われます。

こちらは天の川の支流である川迫川沿いに走る事になります。

渓谷だけにところどころ轟音たてて川が流れてます。

道路一面が川になってる箇所も多々あるので、レッグシールドが大活躍です。コレ無かったら下半身ズブ濡れだったと思います。

普段チョロチョロしか流れて無いのにアチコチ迫力の水量です。

そして頂上付近、行者還トンネル手前、登山者用駐車場付近の道路ですが、

ボコボコに陥没して波打ってました。

バイクだから上がれるけど、クルマだと無理なぐらい起伏してます、、、

陥没部分には水が流れてるのが見えます。

恐らく路盤の下の土が流されて空洞が出来、割れてしまったものと思われます。

そして行者還トンネルです。

一切の照明が無いので真っ暗闇の中走る事になります。カブプロのヘッドライトってホント頼り無いのよね、、、HIDにでも替えてやろうか!?

随所でこんな感じに流れた土砂が道路を覆い尽くし、道路自体が川になってる部分が多々ありました。

この崩落防止ネットってこういう効能あるんですね。無かったらホントえらい事になってたと思います。

結構標高あるのですが、ココから一気に下ります。

しかも結構な傾斜があるのよ、、、一応登山客乗せたバスも通るんでソレなりですが。

コチラ側は道は広いものの、先ほどの様に道路一面土砂に覆われてたり、道路全面を延々水が流れてたりといった箇所が多かったです。

マイナスイオンまみれ(苦笑)

無事上北山村側の冬季通行止めゲートまでやって来ました。ちなみにココまで作業車2台と停車2台見掛けただけで、対向するクルマもバイクありませんでした。

もうひと息で国道へ抜けれます。ってコッチも一応国道なんですけどね、、、

R169へ抜ける直前で・・・そりゃこんなトコでこの様子だと誰も入って来ないよね。

この箇所だけでも普通のクルマは通過困難だと思うのですが、作業車はともかくとして、停車してた2台はガレ場の道路上って行ったんですよね!?乗用車なんか簡単にタイヤカットしちゃいそうなんで、自分は絶対立ち入りたく無いです。。。

上北山村~大和上市

無事R169に入りましたが、アチコチ土砂崩れを復旧した形跡がありました。復旧作業に従事された方ホントご苦労様です。

んで360度ループトンネル&橋の手前で停車。トンネルの切れ目で土砂崩れがあり、一部片側交互通行になってるそうです。大獄トンネル手前で20分ぐらい待ったかな?作業員の方の苦労を考えるとソレぐらい全然待ちます!

ちなみに崩れた土砂がトンネル内に流れ込んだみたいで、除去し切れなかった道路上の土砂は路肩に追いやってたので、後々また回収する事になるのでしょう。重ねてご苦労様です。

大迫ダムはおびただしい数の流木が浮いてました。写真撮れなかったのが残念ですが、撤去するにも気が遠くなるぐらいの量でした、、、

見事な放水風景です。轟音で地響きするぐらいマイナスイオンどころの騒ぎでは無いです。。。

そして大和上市まで下りて来ました。普段浅い吉野川も川幅一杯流れてます。

水が引くのに数日掛かるんでしょね。ココまで大きな土砂崩れは見当たりませんでしたが、紀伊半島の真ん中まで行ってないぐらいなので、その奥の方がどうなってるか?心配です。

大和上市~五條

ローソンで軽食を補給。

いつもの下市の山のテッペンは先客アリだったので、カヌー乗り場の方までやって来ました。

泥濁りでカヌーどころぢゃ無いですね、、、

おにぎりとチキンバーです。昨夜食い過ぎたんで、コレが今日初のお食事です。

出発しようと思ったらグローブに穴が、、、

さすがに長いこと使ってますからね。ソロソロ新しいの買うとしましょう。

そして帰着

無事帰って来ました。

トリップリマインダーあるので確認すると、ちょうど150キロ走ってました。

ガソリンはまだまだありますが継ぎ足しておきます。

ガソリン満タン入れたので、トリップリマインダーに現在のODOの値をセットしておきました。

今日は渡河や泥水の中も走ったので軽く洗車してあげます。

その後、拭き上げてエアチェックもしておきました。

またウィークデーにでもレッグシールド磨いて簡易コーティングしてやろうと思います。

しかしほんとカブプロって万能ですね。少々のガレ場も走れるし、110ccなんでソコソコ走るし、路肩にチョット停めてってのもラクに出来るし。そもそも気を遣わなくても乗れるしで、益々気に入ってしまいました。コレで長距離行けたらハーレーなんてホント必要無いですね。

コメント