こんにちはハーレー

Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

ハーレーを迎えに行く

今日はお義兄さんと一緒にドライブです。

今日も暑くなりそうです。。。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

ちなみに現ナマ握りしめて・・・です(汗)。

目的地はコチラ。先週見せて貰ったハーレーのダイナFLDを買いに来た訳です。

この一週間アレコレ考えたのですが、結局買わない理由が見付かりませんでした。

買わずに後悔なら買って後悔!

程度は申し分無し!価格も格安とまでは行かないけどお安い!自分の使用目的であるワインディング&ツーリングの両刀使いの仕様!トドメは売り主さんがイロイロご配慮くださり、今後も色々とアドバイス頂ける関係性が築けそうってのが決め手だったりします。色はコレはコレでキレイだし、どうしても気に入らなければ塗り替えてもOKなんですよね。

引き取り納車

エスティマHVはお義兄さんに託し、ワタシは自走で帰って来ました。京奈和道橿原北出口から2キロの渋滞、下道に下りても高田バイパスまで延々渋滞のストップ&ゴーの連続で、期せずしてハーレーのオーバーヒート耐性を身をもって検証する事になりました。

結果、若干クラッチの切れが悪くなるぐらいで、空冷ビッグツインの熱気で人間の方が先に参りそうでした。ホント熱中症一歩手前だったと思います。。。(滝汗)

ODOメーターは25701キロです。引き取り時より40キロちょっと走った事になります。

空冷の熱気もそうなんですが、クラッチの収まるこのカバーも凄まじく熱くなるので、

停止時この様に足を出すと、漏れなくふくらはぎを火傷します。。。(熱)

タマに見掛けるハーレー乗りが右足着いて信号待ちしてたのですが、飛び込みの試験場乗り(停止時には左足を着き必須)の身に付いたワタシには違和感あったのですが、コレが原因だったのかも?です。

付属品多数

そして装備品以外にもイロイロとオマケが付いて来てます。

トップケースとシングルシート、シングルシート用のキャリアと純正マフラーです。

右側の金具がついてるのが純正風防で、左側のスクリーンは純正より少し大きいタイプのです。

こういった1つ1つの部品も恐ろしく高価なんですよね。自分が欲しくなっても手が届きそうにない、、、チョット調べたのですが、ハーレーのハンドルは一般的なバイクのハンドルより太く、1本2万円オーバーとかザラなんです。。。(汗)

コチラのトップケースは安物中華製だそうですが、下のベースキャリアが純正オプションだっけか?で値打ちあるそうです。

とりあえずトップケース以外は以前GSX-Rの純正部品を置いてた棚の上に保管しておきます。

トップケースはどこに置こうかしら?

カブに取り付けたトップケースを置いてた場所を整理して押し込んでおきました。

ツナギ吊ってる奥の棚ね。そーいやセミオーダーのこのツナギは着る機会が無いままですね。。。

ちなみにサイドボックスとトップケースで2~3泊の旅行ぐらい行けるとの事です。そんなロングツーリングって行く事あるのかな!?

現状確認

とりあえずイロイロと手が入ってるので、備忘録代わりに確認しておきます。

ヤッコ型のフロントフェンダーはプロの方に塗装依頼したそうです。コレもワンタッチ取り外しの金具がついてるので、純正の透明スクリーンへの交換も簡単に出来ます。

LEDヘッドライトは車検対応品とのことです。ノーマルはありません。

この辺りはノーマルなのか?嫌にメッキが多い気がするのですが、、、ハーレーマークはクリスタル?何やらキラキラのが貼り付けられてます。

マフラーはスリップオンのVance & Hinesです。結構図太い音がするので、トンネルとかではヒンシュクものかも?

ハンドルスイッチのカバーは左右ともメッキ仕様でミラーも変わってるのかな?小型のミラーですが結構見易くて良い感じです。

グリップも交換されてます。ノーマルは無いとの事なので、多分純正オプションだったのでしょう。

メーターリングとガスキャップのハーレーマークもキラキラのが貼り付けられてます。

ヘルメットホルダー付きですが使う機会あるやら!?出先での食事中とかチョイ置きならアリか。

スマホホルダーも付けたまま引き渡してくれました。手持ちのと使い勝手みてどっちを使うか決めたいと思います。

電圧計付き2口USB電源です。レギュレターの突然死監視に電圧計は必須です。

前後ドラレコ付きで録画状態は常時モニターで確認出来ます。タマに映像が途切れますが、多分ノイズを拾ってるのでしょう。

フロントカメラはヘッドライト下、三つ又の裏側に付いてます。

リアカメラはナンバープレート下にあります。

クォーツのアナログ時計。結構見易くて良いです。

その他ETCも付いてますが、USB電源やドラレコのモニターなどなど装着するにあたって、追加のベースバーが複数装着されてるのですが、これだけでも結構なお値段するんですよね。GSX-Rで使おうかと調べたんだけど、あまりに高価なんで諦めたぐらいです。。。

常時充電ケーブルの交換

ハーレーでもダイナはソレこそETC取り付けるにも場所が無く、小さなバッグを追加装着するぐらいなんで、シート下は追加装備で配線がエライ事になってるのでは?と危惧して外してみる事にしました。

シート自体はこの手で回せるネジで固定されてます。本来は六角ボルトなんですが、コレもお飾りなんですかね?細かいところまでドレスアップされてます。

シート下に押し込まれてた以前のオーナーさんが使ってた常時充電器の車体側コネクターです。『外すの面倒だからまた買います』と仰ってたのですが、ディトナ製なのでコレだけでも数千円すると思います。

このメッキの箱がバッテリーカバーになってるみたいで、下側のプラスネジ外せばパコっと取り外せます。

この6月に正規ディーラーで交換したバッテリー様です。値段はエスティマHVの補機バッテリーに使えるパナソニックのカオスの最上位グレードが買えるぐらいします。。。(汗)

一旦取り外して車体側に仕込まれた配線を抜き取ります。

コチラはAmazonで購入した得体の知れない常時充電器用の配線です。

多分Assyでもディトナの車体側ハーネスより安いです。。。

配線を入れ替えて、

バッテリーとカバーを元通り装着し、先端カプラーはこの辺りに転がしておきます。

さすがに溶けてリークするほどでは無いでしょうけど、バッテリーカバーも何もかも鉄製ってのがチョット怖いですね。

メッキの曇り取り

Vance&Hinesのサイレンサーの一部、メッキが曇ってたので、

ネバーダルで磨いてみたのですが、

あんまり変わらなかった、、、コレって何でしょね?

しかし車体があまりにキレイなんで、今後はこうやって磨く機会が増えるのでしょうか?多分洗車や磨き作業は性格的に無理だと思うので、現状から良くなる事は無いと思いますが、、、

タイヤはどうだろ?

個人的には気に入ってるホイールのデザイン。昔のワタナベのホイールにこんなデザイン無かったかな!?

フロント2分山との事だったのですが、パターンからして古めかしいので交換したいところですね。

こんなところにレギュレターが、、、雨の日とか水溜まりが怖いです。

リアタイヤは最近のデザインだし溝は残ってるのですが、

どうもセンターだけが減ってフラットになってる様な???

む~ん、前後セットで替えるべきか?そーいや今日帰り道、中高速域と極低速のタイトターンは意外と安定してたのですが、2~30km/h程度の低速域ではかなり不安定なハンドリングだったんですよね。もしかしたらコレが原因かも。。。

お片付け

という訳で、昨日空いたばかりのスペースに入れてみたのですが、大柄なりに無理無くキッチリ収まりました。

さすがにGSX-R用のカバーは無理ですね、、、またAmazonで探すとしましょう。

汗ダクのジャケットとヘルメットは除湿器の風が当たる場所に干しておきました。

今日は恐ろしく汗かいたので洗っても良かったのですが、持って帰るのも面倒なのでまたの機会に。。。

ちなみに初ハーレーの印象は、、、機械・乗り物としては20年落ちのGSX-Rはおろか、37年落ちのVFR750F(RC24)にも遠く及んでないと思います。味があるといわれる振動・鼓動感てのは多少なり感じるものの、低回転域の振動は不快半分心配半分といったところです。真っ直ぐ走るだけなら凄く安定してて良いのですが、道路の轍や継ぎ目で不安定になるハンドリングは論外。ビッグツインの1580ccの低速からの鬼トルクはナカナカ凄まじくて楽しいのですが、渋滞での熱量は股火鉢と揶揄されるVFRに圧勝してます。それでもタイヤ交換や多少の足回りセッティングでワインディングが気持ち良く走れれば良いのですが、、、多分タイヤ交換は必須でしょうね。。。

コメント