カブプロにUSB電源を取り付けて試走に行ったらコケた。。。

HONDA CUB PRO(JA07)

カブプロにUSB電源を取り付ける

今日は昨日取り付けを断念?したUSB電源をカブプロに取り付けようと思います。

コレがあれば長距離でもスマホナビ使っても安心ですからね。ってそんなに長距離行く事無いと思いますが、、、

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

箱の中身はこんな感じの部品構成です。中華製ってこんな簡素な包装だったり、無駄に豪華な包装だったりと訳が分かりません。

今回は簡素なりにブリスターのパックにも入ってたので必要十分でした。

取り付け位置検討

まずは本体持って来て取り付け位置の検討します。

カブプロはレッグシールドの上部の平坦部分にメインキーが付いてるので、その左右対称になる位置に取り付ければスマートかな?

裏側にもカバーが付いてるので、中身が空洞であればアリですね。

レッグシールドの加工

という訳で、まずはレッグシールド取り外すところからです。

先日取り付けたばかりのドリンクホルダーを早速取り外します。

レッグシールド内側、黒いカバーの中には何やらリレーらしきものがあり、真ん中付近にはステーボルトがあるので、ちょうどメインキーと対称になるぐらいの位置に取り付ければ大丈夫そうです。

という訳でホールソーで穴あけました。計測したところ28.5ミリほどでしたが、手持ちで近いのが32ミリしか無かったので、多少大きくてもガタ付く事は無いだろうからソレ使いました。

毛羽立ちをカッターで面取りして本体をセットしてみました。

うん、良い感じです♪

こういうのが目論見通り行くとホント嬉しいですよね。

ハーネス処理

本体設置が出来たので、次に配線すべくフロントキャリアを取り外しました。

カプラーの束のカバーをずらすと、案の定グリップヒーターの追加ハーネスがありました。

確認してみるとキーONで電源が来るACC電源だったので、コレをソノママ分岐させ使う事にしました。

配線を割り込んで接続しました。

本体に接続します。

無事キーONでインジゲーターが点灯しました。

ハンドル周りをハーネスが通るので、スロットルケーブルに這わせて、弛んでもハンドルストッパー等に挟み込まない様にインシュロックでクランプしました。

この部分結構なカプラーが押し込まれるのですが、色付きのハーネスが露出すると目立つので、出来るだけカバーの中に収める様にしました。

組み立て完成

フロントキャリアとレッグシールドを元通り取り付けて完成です。一応USB電源部分には防水の為のゴムカバーが付きます。

外観上はあまり変わりありませんが、とりあえず直近で考えてた事はすべて完了しました。

ハーネス処理はともかく本体の取り付けがどうなるか不安だったのですが、思いのほかスムーズに出来上がってヨカッタです。

試走へ

GW真っ盛り、どこへ行っても混んでるので、R371で高野山方面へ行く事にしました。

玉川峡ではたくさんの人がBBQに興じてました。

ちなみに自宅では長男とそのお友達が昨日から泊りで来てて総勢7名でBBQしてます。火起こしだけしてあげてから家を出発して来ました。

コケた、、、

調子よく走ってたらブラインドコーナーで対向車に道を塞がれて為すすべなくコケました。

ま、頑丈が取り柄のカブプロなんで、トップケース以外はコレといった被害は無し。

といってもレバーは曲がりましたけどね。

一番の被害はお気に入りのヘルメットががががが、、、(涙)とりあえず相手に危害は加えなかったので自爆という事でその場を後にしました。

失意のまま帰るのもアレなので高野山へ抜け、激混みのメインストリートを通り、

帰りは大門から九度山経由で帰って来ました。

本日の走行距離は75.8kmでした。今日も山坂道をガンガン走ったので燃費は悪かったと思います。

そして改めて転倒による被害状況を確認しておきます。

フロントキャリアは期せずしてクラッシュテストできましたが、案の定ビクともしてませんでした。

とりあえずタッチアップだけしておきます。

その他レバーはワイヤーアジャスター共々注文するとして、トップケースの傷はいずれ気が向いたら補修して塗装するとします。

またまた満タン給油だけして定位置に戻しておきます。しかし同じことGSX-Rでやったら泣くに泣けなかったでしょね、、、気を付けて走りましょう。

脱いだついでにウェアの方も確認しておきます。

目だった擦過痕はありません。さすがプロテクター類も入ったちゃんとしたライディングギアです。

肩の部分に若干の擦った形跡はありましたが、色味のせいか殆どわかりませんでした。

ちなみにカラダの方はヒザ上に擦り傷と、アバラ骨にはヒビ入ったみたいでクシャミすると激痛が走ります。

ま、折れない限り治療のやり様も無い箇所なので、暫く寝返りとクシャミは我慢して過ごすとしましょう。

コメント