リアデフ前側サポートの取り付けとヘルメットインカムの移植

TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

五月晴れ

今日は朝から縦目ベンツで下の子の送迎しました。縦目ベンツは暖気運転必須なので、チョイ乗りには向いて無いのですが、子供の学校までとなるとソレなりの距離があるので無問題です。

走り始めは暖気が不十分だったのでギクシャクしたのですが、暖まってしまえば快調そのもの。とても55年前のクルマとは思えません。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

次なる課題はポータブル電源で使える電動クーラーユニットの装着かな?ソコまでの必要性はあまり感じて無いのですが、あるに越した事は無いですからね。問題はその費用だけです。。。

昼休みに移動だけで縦目ベンツ動かすのもアレなので、出勤した足で保管場所へやって来て、定位置に収めました。

本日の下駄はカブプロです。コレで事務所に戻り、お昼休みのコチラへの移動にも使います。

やっぱり自前で構内車両1台用意する必要ありますね。。。

リアデフ前側サポートの取り付け

お昼休みになって保管場所へやって来ました。

昨日インチキ修理したリアデフ前側サポートですが、

無事に充填したゴム樹脂も固まってたので取り付ける事にします。

取り付け自体はミッションジャキもあるのでラクラクでした。リフトと合わせてラクに効率的に作業出来るのが有難いです。

通常ならウマで上げて、狭い床下で無理な態勢を強いられながら、鬼のようなトルクで締まってるボルトを緩める(締める)必要がありますからね。。。

次回以降リフトで上げた際、ココの状態確認するのが定例になると思われます。

何度も書きますが、ダメ元なんでコレで直ってくれたらラッキーそのものです。

ヘルメットインカムの移植

先日自前での原付講習で大活躍だったヘルメットインカムですが、ジェットヘルだと風切り音が凄くノイジーだったので、今度は以前使ってたX-8RSに移植する事にしました。そもそもジェットヘル自体Sサイズだったんで、息子もアタマがデカイのでキツかったってのもあります。

取り付けも簡単だったけど取り外しもラクラクでした。何ならもう1セット買って取り付けといても良いかしら!?ってノイズ対策出来無いとアレですけど、、、

そしてX-8RSに取り付けるのですが、以前別のインカム付けてたので、かつて知ったる何とやらです。

スピーカーは穴掘っての埋め込みなので、同じ場所に埋めといたのですが、マイクがスピーカーから生えたアームに付いてるので、ソノ分の逃げだけ追加で掘り込みました。

無事取り付け完了です。ココならそんなに風の影響受けないかな?

という訳で、次回から長男と出掛ける時は二人ともフルフェイス被って出て行く事になりました。

安全性とか考えると断然フルフェイスなんですが、手軽さと対面でのコミュニケーション考えるとジェットヘルの方が良いんですよね。シールド上げればお茶も飲めるし。(笑)

蔵王産業 アルマジロ(2台目)

1台目に続き2台目もヤフオクにて落札。但し今回は宮崎県にあります。。。某Roberts師匠に引き取り依頼しておきました。実に13年ぶりの購入ですが、1台目もまだまだ現役なものの、管理エリアの面積が広範なんで、もう一台欲しくて探してたんです。

ホントは旅行がてら帯同したいけど、師匠の個人的な用事も片付けるついてに、格安で運んで頂ける事になったので仕方ありません。ピーチで飛んで引き渡しの時だけ帯同して、向こうで一泊してからピーチでまた帰って来るってのもアリかも?上司に相談してみよー♪

コメント