久々に保管場所へ
今日は朝の内に保管場所へやって来ました。ココ最近旅行や出張以外で2日以上空けてココに来なかった事は無かった気がします。さすがに平日仕事中なのでコッソリ来ました。
とりあえず昨日届いたバッテリーの初期充電を掛けておきます。
初期充電掛けておけばバッテリーの持ちは良いと聞きますからね。ホントかどうか?定かではありませんが、、、
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
そして同じく届きモノの防水テープLED(白色)の点灯確認します。
3チップLEDの5Mモノなので、全て点灯してるかまでは確認出来ませんが、とりあえず眩しくて直視出来ないのは確かです。
そして自宅用に10w直管蛍光灯型LEDが2本必要なので、旋盤上に設置した照明から外して2本持ち帰ります。
コチラには器具一体型の40w直管型LEDを設置するとしましょう。
今更器具の数に合わせて追加購入するのもアレなので、使い回し出来るところはする事にしました。
LEDに交換
という訳でスグに帰宅して、台所流しの手元灯は先に交換してしまい、同じく昨日出来なかった離れの玄関灯の交換します。
左右のレンズ部分を取り外し、グローは蛍光灯の裏側にあるので、蛍光灯共々取り外します。
そして代わりに直管蛍光灯型LEDを装着します。
点灯確認OKです。
ただ左右の余白?部分が元の蛍光灯より大きいので、その分発光面積が小さくなるのが気になります。その影響による明るさの違いは夜になってみないと確認出来ません。
点灯確認
夜になって見てみると、余白部分が発光しないのも気にならないぐらい、元の蛍光灯より圧倒的に明るくなったのが分かります。
ちなみにもう1箇所ある本屋と離れを繋ぐ出入り口の外灯も20wだったので、残ってた20w直管蛍光灯型LEDに交換しました。コレで残1本となりました。
交換の際、カバー部分が日焼けして黄ばんでたので、元々渡り廊下の本屋側に付いてたカバーに交換したお陰もあって、コチラもかなり明るくなりました。
ちなみに渡り廊下部分はスイッチ電源だけ生かせて中央梁に器具一体型の40w直管型LEDを設置してます。コチラは圧倒的に明るくなって、離れ奥にある蔵の出入り口あたりまで照らせるようになりました。
コレで中庭の夜間照明はひと通り完成系に達したかと思います。
本日の届きモノ
まずは電動シェーバーの替刃です。安い互換品もあったけど海外純正の並行輸入品にしました。どうせ4~5年に1回ぐらいしか交換しませんしね。充電毎に洗浄&給油の手入れしてたら意外と長持ちします。
そして縦目ベンツのフォグ用に買ったLED電球も届きました。予想以上に発光部分が長いけど、果たして反射板の中に納まるのやら???
毎日何かしら届いてネタになるのはありがたいのですが、次回カード支払いはどうなうのやら?
コメント