遠回り
今日も秋晴れの快晴。ここのところ縦目ベンツで出勤する際は、少し早めに家を出て遠回りして出勤してます。
家から会社まで真っ直ぐ行くと水温が上がらないままで到着してしまうので、シッカリ水温上げてひと通り確認しながら走って出勤しています。
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
日中は穏やか
今日もお昼休みは保管場所です。ココのところ日中はソコソコ気温も上がって過ごし易いのですが、陽が落ちると途端に気温が下がって寒くなる日が多くなりました。
自宅ではネコも居るので既にコタツも出してるのですが、人間の方はソファーで座るのに馴染んでしまってるので、さすがにファンヒーター稼働させるほどでもない気がして、寒さに震えながら生活しております。。。
縦目ベンツの下回りチェック
今日は縦目ベンツの下回りチェックすべく、リフトのところに停めました。
持ち上げて下から覗き込みます。
2柱リフトあるとこういう事が気軽に出来るのが良いです。
オイル漏れ確認
機関的には過去最良の状態ではありますが、古いクルマだけに多少のオイル滲みはあります。
多少の滲みは仕方無いとして、タマにはこうして滲み具合を確認しておく必要があります。
運転席側
特にサブフレームの運転席が湿ってる様に見えます。
カートリッジ式のオイルフィルターカバーからの滲みもあるのですが、
その上の機械式燃料ポンプのダイヤフラムの合わせ面からも滲みがあります。
そしてエンジン前方のタイミングチェーンが覗けるカバー近辺のボルト付近からも滲みがあります。
どれも薄っすら滲んでる程度なので問題は無いでしょう。
助手席側
引き続き反対の助手席側ですが、コチラは比較的乾いてるように見えます。
このエンジンはオイルパンが2階建てになってるのですが、下側のパッキンは以前交換したので滲みも無いのですが、上側の合わせ目からは多少滲んでます。
確かココを直そうと思ったら、シリンダーとの境界でクランクを持たせてるハズなので、腰下を完全に下ろす事になるのよね、、、
修理は非現実的なのでこの辺りは目を瞑る事にしましょう。
ステアリングギヤボックス
以前電動パワステ化する前に、ステアリングギヤボックスの遊び調整のうえオイルを入れた記憶があるのですが、今のところギヤの違和感やオイルの滲みはありません。
電動パワステも違和感無く快調だし、コレのお陰で日常的に乗れる様になったところは大きいと思います。
クラッチ交換を見据えて
既に部品は用意してるのですが、クラッチ交換に際して、どの程度部品を外す必要があるか?確認しておきます。
この縦目ベンツのミッションは車内側シフトとミッションのコントロールレバーがリンクで繋がってるので、コチラのリンク側で外してしまえば車内側を分解する必要はありません。
クラッチは油圧なのでホースで縁切るか、
スレーブ側を外すかで対処可能です。
後はスピードメーターケーブルを外せば、エンジンとドライブシャフト側の締結を除いて切り離すことが出来そうです。
ちなみにバックランプスイッチは室内側シフト部分に組み込まれてます。
フロア修理の跡
この縦目は雨漏りで床がグサグサだったので、フロアは鉄板の接着リベットとFRP積層にて補修されてます。
運転席のジャッキアップポイント付近に割れが入ってたので、恐らく積層が剥がれてるものと思われます。再度FRPで補修するか?充填接着剤で補修するか?ちと対応を考えたいと思います。
ジャッキアップポイント以降の完全に作り直したフロアは部分は特に問題ありませんでした。
後席足元部分のバスタブ状になった場所ですが、この部分もグサグサに穴があいてたものの、補修後は特に問題無さそうです。
多少表面が荒れてる様に見えますが中は大丈夫です。
ホントはエアサス組んでグランドスラムしてやりたいところなんですが、普通に走ってるだけで拍手喝采モノですからね。でも少しぐらい車高短にしてやりたいところ。
リアデフ&アクスル周り
リアデフ周りもカラカラに乾いてます。
以前コーキング塗りたくったシャフトブーツも健在です。
一応代替品の目ぼしは付けて1セット入手してるのですが、わざわざ大丈夫なのを交換するまでも無いので、今のところ様子見です。
概ねOK
という訳でひと通りかなりジックリ見ましたが、特にコレといった問題も見付からずホッとひと息です。
ここ2週間でかなりのダメ出しも出来た事だし、チョイ乗りの多い平日は一旦エスティマHVに交代するとします。
次なる課題はGSX-Rの車検準備です。ま、サイレンサー交換してシングルシートカバーをタンデム用に交換するだけですが、、、
そーいやアップハンドルの扱いってどうなるんだっけか?車体寸法変わらなければ無問題!?また調べておこう。。。
コーヒータイム
久々に時間に余裕があったので、残りのお昼休みは缶コーヒー飲んで過ごします。
プレオの車検も近いし、週末に点検だけでも済ませておくとしましょう。
コメント