天気は上り坂
今日も朝から上の子を塾に送って来ました。朝方雨が降ったのか?路面が濡れてましたが、曇ってた空も少し青空が覗いて来ました。
天気は上り坂ですが、どうも出掛けたい気分になれないのよね、、、
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
帰って来たソノ足で保管場所へやって来ました。雨上がりですが肌寒いでも無く、普通にTシャツで過ごせてます。バイクに乗るには最高の季節なんでしょうけど、イマイチ乗る気になれない・・・こうして乗るタイミングを逃す。何だか勿体無い気もします。
今日はコレといった予定も無いのでボチボチ目に付いた作業を片付けようと思います。
エスティマHVのオイル交換はまだ
まずは気になってたエスティマHVのオイル交換ですが、
ODOメーター確認すると、まだ交換まで数百キロあったので、来週末ぐらい交換になりそうです。
もっともハイブリッド車だし、今の5千キロ毎交換ってのも時期的に短いと思うんですけどね。。。
縦目ベンツのチェック
ここのところ順調に走ってる縦目ベンツですが、コノ手のクルマ乗りっ放しは厳禁なので、簡単なところチェックしておきます。
体感で不調があるって事も無いのですが、そもそもメカノイズとか今時のクルマとは次元が違うぐらい五月蠅いので、気付くぐらいだとかなり重症って事も有り得ますので、、、
水
まずは冷間時しか出来ないラジエターキャップ外しての確認です。
少し水位が下がってたので、リザーバータンクからクーラントを継ぎ足しておきます。
ホントは膨張して溢れた分、冷めた時に吸い上げて欲しいところなんですが、ソコまでの吸引力というか密閉性は無いみたいです。
現状オーバーフローと補充用のストックタンクになってます。。。
オイル
引き続きオイルレベルを確認すると、アッパーレベルから1cmほど下がってました。
少し継ぎ足してアッパーレベルまで入れておきます。
700ccほどでアッパーレベルに達しました。たった1cmで結構入るもんなのね、、、
とはいえ本来この程度なら本来は継ぎ足す必要も無いのですが、、、
とりあえずOK
冷間始動時のアイドリングが低かったので再調整して少し上げときました。
点火時期にドエル角、ミクスチャーにアイドルアジャスターと、イロイロな兼ね合いがあるので何か基準が無いと調整が難しいです。基本的に温間時に調整するもんですが、冷間時になるとまた違ってくるのが困るのよね、、、って違って来るって事はきちんと調整出来て無いって事なんですかね!?
GTX-WAKEの冬眠準備
引き続き先日来進めてたGTX-WAKEの冬眠準備の続きです。
あとはオイル入れれば終わりなんですけど、時間の都合と入れるオイルをどうするか?で先送りしてました。
フラッシングホース
まずは昨日出掛けた際に♂のホースジョイント買って来たので、ジョイント付きの短いホース作りました。
コレで船体側のアタッチメントから全てロック出来る様になりました。
従来ソルト・アウェイはシーズン中でも日常的にやらなかったんですが。コレならこマメにやっても良いかな?従来やる度にビショ濡れになるんであまりやりたくなかったんですよ。
オイル注入
入れるオイルはコレまた昨日寄ったホームセンターで買った格安オイルです。一応カストロールだけど1980円(税別)って大丈夫なの???Amazonでも10W-40のPOWER-1が最安で2980円したのに、、、今回は一応SeaDoo純正と同じ5W-40に合わせました。
注入はヘッド部分水平にしてやるのですが、
注入口が狭くて一気に入れると『ボコン』と吹き返しがあるので注意が必要です。今回は溢れない様ジョウゴ使ってユックリ入れました。
抜いた量ソノママ。3L入れてアッパーレベルになりました。
エンジン始動してから再度レベルチェック・・・ドライサンプなんであんまり関係無いですね。
現状GTX-WAKEは機関的に過去最強に安定してます。アワーは400時間近いですが、ますます快調ですし最高速は120時間程度しか走って無かった4TECより出てたぐらいなんで、恐らくもう乗り替える必要は無いでしょう。
水とりぞうさん
コレまた昨日仕入れて来た除湿剤です。
フロントストレージ下に1個、
ドライブ部分に1個、
スロットルボデー下に1個入れときました。
もうビルジも完全に無くなってるので必要無いとは思うのですが、毎年のように乾燥材入れて保管してるので、今年もソレに倣ったまでです。
冬眠完了
延長ケーブル持って来て常時充電器をセットしておきます。
最後にカバー掛けて冬眠作業完了です。
とはいえ暫くして気が向いたら開封して船底補修の予定です。
ヘルメットインカム装着し直し
先日インカム取り付け途中で終わってたヘルメット出して来ました。
新品内装は注文しておいたのですが、やっぱりバックオーダーになってしまいました。
イヤホン付け直し
マジックテープで装着したイヤホンですが、
少し貼り付き具合が甘かったのよね、、、
インカムの付属品探したら純正のマジックテープがあったので、
貼り直しました。
無事シッカリ貼り付いて、コレならポロっとイヤホン外れる事も無いでしょう。
この部分パッドやカバーが無くダイレクトになるのよね。
ワイヤリング
そしてスピーカー、マイク、インカム本体のケーブルを仕込みます。
表面的に這わせる部分はテープで留め、隙間に押し込める部分は押し込みました。
余ったケーブルがブラブラするのもアレなんで、出来るだけ簡潔にまとめる様にしました。
内装装着
そして内装を取り付けました。
この部分、隙間にかなりのケーブル押し込んだのですが、無事内装の取り付け出来ました。
新しい内装が来るまではコレを使います。ま、洗えるんで表面の劣化さえ気にしなければOKでしょ。
完成♪
試しにインカムの作動も確認して作業完了です。
コレで音楽も聞けるしナビも使えるし電話も取れます。11月には車検なんで、そろそろ車検準備もしなくちゃです。。。
タイヤ整理
リフト持って来てスーパーハウス屋根上に置いてるエスティマHV用のタイヤ下ろします。
KENDAだっけか?アジアンタイヤの中古です。ホイール入れ替えようかな?と思ったけど、面倒なんでコレで良いかな!?
コイツはバイク小屋横のタイヤラックへ。ココに入れてた縦目ベンツ用のザウバーもどきは縦目ベンツ横のラックに移しました。
そしてアルファード用のスタッドレスはスーパーハウス屋根上に移動。
エスティマHVのタイヤですが、出来れば今シーズン一杯持って欲しいけど、多分無理だろなぁ~、、、という事で今回下ろして来たついでに、その他のタイヤもイロイロ整理し直しました。
今日はコレといって目立つ作業はしませんでしたが、細々した気になってた事が片付いたので、精神的にはかなりゆとりが出来ました。
コメント