アンカーの養生作成とジムニーの部品取り(ダッシュボード撤去)

PWC

涼しい!?

今日もお昼休みは保管場所です。朝からボチボチの曇り空ですが、今日は妙に涼しい一日です。

多分気温30度ぐらい?数度下がるだけで結構涼しく感じるもんなんですね。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

アンカーの養生

昨日溶接の上がって来たアンカー代わりのステンレスフランジですが、このままジェットの物入れに入れちゃうとアチコチ当たってボコボコにしちゃいそうなので、簡単に養生だけしてやりたいと思います。

養生したからといってもこの重さだと結構厳しいかな?

自転車のタイヤはどうだろう?

まずは前々から目を付けてた自転車用タイヤを合わせてみます。

ロードバイク用なんで細身ですが、フランジの厚みにはちょうど良さげです。

カットして沿わせようと思ったのですが、ビート部分のワイヤーが思いのほか硬くて曲げれません、、、

養生としては一番良さげだったのに仕方ありません。

ホースはどうだろう?

続いて目を付けたのが糸入りホースです。

ホースの真ん中で切って包む様に・・・と思ったのですが、イマイチ思う様に出来ません。。。

む~ん、ココまでは考えてたのですが、ことごとくダメだなんて、、、(涙)

自転車用チューブはどうだろ?

さてどうしようか?と手詰まり感でスーパーハウスの中を眺めてると、自転車用のチューブが目に付きました。ロードレーサー用のなのでかなり薄手ですが、パンクして交換したのをゴムバンド代わりに使えるか?と置いてた分です。

さすがにソノママ巻いてもイマイチだったので、内側切って開いた状態で、縁を包み込む様に伸ばしながら巻き付けました。

うん、コレなら大丈夫そうです。クッション性はあまり期待できませんが、ゴツゴツ当たって傷付ける事は回避出来そうです。

ジムニーの部品取り

そして自分の用事が終わり手が空いたので、お義兄さんのやってるジムニーの部品取りのお手伝いします。

メーターケーブルを取りたいのですが、エバボレーターというかヒーターユニット裏側で引っ掛かって抜けて来ません。

当初ダッシュボードを外して・・・とやってたそうですが、何箇所かビスを舐めて途方に暮れてたので、力任せにダッシュボードを破壊して撤去しました。

ダッシュボードは3分割で外れました。(笑)

というところで時間になったので今日のところはココまでとしました。涼しいと思ってたけど、カラダ動かしてたら汗ダクになってしまいました。

ココまでバラしても、まだヒーターユニットは車体側に残ってるおり、未だスピードメーターケーブルが抜けて来ません。続きはまた明日にでもやるとしましょう。車内側の作業終わったらエンジン下ろして足回り取る作業に移れるかなぁ~。

コメント