リフトのパッドの交換

ツール

日中は晴れ

今日は朝はユックリ。子供等を塾に送り届けてからで保管場所へやって来ました。

今朝まで降ってた雨も止んで青空ものぞいて来ました。このままガンガンに晴れちゃうと一気に蒸し暑くなりそうです。。。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

リフトのパッド交換

本日のネタはコチラ。リフトのメンテナンスです。

メンテナンスというかコレの交換ね。

ウチに来た当初から余りにボロボロでクルマのサイドシルに掛けるのも躊躇してたんですよ。交換品が無いので諦めてソノママ使ってましたが、、、

分解

とりあえず1箇所外して持って来ました。ちなみに高さ調整のブラケットは抜けない様に出来てます。

ビス4箇所外してベースの鉄板を露出させました。この4箇所の穴にパッドがネジ留めされてます。

今回買ったパッドは旧型用なのでこの穴位置が合わないんですが、さて、どう取り付けようかしら?

リフトパッド

リフトパッドの梱包解いて持って来ました。長期保管なのか?ゴム製品特有のヌメリ感があり、包まれてた袋に色移りしてました。

んで固定穴なんですが、ボルト穴の部分に鋳造の膜が残ったままだったので、まずはソノ膜をデザインナイフでくり抜いてしまいます。

んで先ほどのベース部分に合わせると、片側の穴に合わせれば2箇所穴あけるだけで取り付け出来そうです。

パッド裏側の折り返しにもギリギリ掛からないし、パッドのセンターにこの程度のズレがあっても問題無いでしょう。

ベースプレートの加工

という訳で、パッドの穴位置を合わせてから、穴あけ位置をマーキングします。

M8のタップ切るので7ミリのキリで下穴あけます。

元の取り付けビスが使える様にM8ピッチ1.25でタップ立てます。

無事ネジ山が出来ました。

当初4箇所穴あける必要あるかな?と思ってたのですが、2箇所だけで済んだので少しラクになりました。

組み立て

実際にパッドをネジ留めします。

少しズレての取り付けですが、ガッチリ取り付いてるので問題無いでしょう。

装着してみるとパッドだけ新しくなりましたが、お陰で安心感が増しました。

サイドシル掛けるのにグズグズだとドコを掛けたら良いのか?分からなくなりますからね。。。

完成

残りの3箇所も交換しました。

完成です♪

丁寧に作業したのでAM中はコレだけで終わってしまった。。。

お片付けなどなど

午後からはチョットお出掛けしてから保管場所へやって来ました。

特にコレといってヤル事も無いので、スーパーハウス前のこの場所に転がってる、サンバーの部品をお片付けしました。

ココが片付いてないとコンプレッサーのバルブ開け閉めするのに、通路側に回り込まないといけないので面倒なのよ。。。

そしてブラストキャビネットのサイクロン集塵機と掃除機を繋ぐホースを再接続。ココの蛇腹を切り取って、縦目ベンツのドライブシャフトブーツの破れを補修したのです。接続部分のパイプと継ぎ手も見直して、対策のお陰で隙間からのエア吸いもかなり抑えされたかと思います。

そしてスーパーハウス内もお片付け。結局丸鋸は片付かず、コチラのスライド丸鋸の陰に寄せとくだけになりました。

昨日設置した2ドア冷蔵庫も馴染んで通路も十分に確保出来ました。アルミ椅子要らないから折り畳み式の踏み台が欲しいところです。

そんなこんなで休日が終わります。今週は土曜出勤だったので1日だけのお休みだったのよね。

また明日から1週間始まってしまいますが、週間天気予報見てると傘マークが見当たらないんですけど。。。

コメント