海はまだ先になりそう
今日もお昼休みは保管場所です。暑くも無く寒くも無い過ごし易い日々が続いております。
今年はこのまま入梅して、梅雨明けから海へ行く事になるのでしょうか?今週末はダメだし来週末は予定アリだし、多分ホントにそのまま入梅しそうな勢いです。。。
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
縦目ベンツの車検前整備
今日は明日の車検に向けて、縦目ベンツの整備をばしたいと思います。
クルマ屋さんが来てくれるので、交換部品とやりたい事を書いて準備しておきました。
基本的には多分きっと恐らく問題無いと思うのですが、、、
交換した物、断念した物
まずは懸案のブレーキホースなんですが、そーいや以前もクルマ屋さんと手を尽くして交換出来なかったんですよね・・・スッカリ忘れてた。今回再挑戦したけど無理でした。破壊覚悟でやらないとダメなので、車検終わってから考えるとします。その為にも受け側の鉄製?ブレーキホースを用意する必要あります。
クラッチのスレーブシリンダーはソノママ入れ替えるだけなので大した見どころも無し。そもそも漏れは無かったし、外したのも交換品も同じATE製でした。
そしてクラッチマスターシリンダーですが、コチラもATE製です。ロッドが付いて無かったので『どうなってるのか?』と思ったら、古いロッドをそのままプスっと挿して使うみたいです。
狭いのでクルマ屋さんが交換中、、、ワイドリフトのお陰で扉開けて社内足元にアクセス出来ます。
外したマスターシリンダーの蛇腹部分にフルードが溜まってました。滲みが出てると思ったら、漏れ出たフルードが蛇腹部分に溜まって溢れて来てたみたいです。
FAG!?何だコリャ???
そして交換終了。捻じれた蛇腹はこの後キレイに直して伸ばしておきました。
引き続きブレーキマスターシリンダーですが、コチラも安定のATE製です。今回用意した部品は全部ATE製なんです。
リザーバータンクは再使用するので慎重に外したいところですが、かなりガッツリ嵌ってて結局力業で外さざるを得ませんでした。
マスターバッグの錆を軽く落としてからシャーシブラック吹いておきます。
リザーバータンクはパーツクリーナーで洗浄します。
フロートスイッチのフロートが脱落してたので瞬間接着剤で接着しておきました。
そしてマスターシリンダーを装着し、
配管モロモロ取り付けてからリザーバータンクを装着しました。シリコングリス塗ってから挿し込んだら簡単に嵌りました。
もともと薄汚れて変色してたのでソレなりにしかなりませんでしたが、元より多少はキレイになった事でしょう。
エア抜き
自分がクルマに乗ったままリフトで上げて貰って、
まずはクラッチのエア抜きからやります。毎度の事ながら油圧クラッチのエア抜きはイマイチ分かり難い。。。
そしてリフトを下ろして貰ってからブレーキのエア抜きをばやります。運転席から遠い順に2巡しました。
この後チョット動かしただけですが、さすがにタッチはかなり良くなりました。元のもソレなりにヘタってたんでしょね。。。
プロペラシャフトブーツの補修
モロモロの交換作業が終わって下回りチェックしてると、プロペラシャフトのスプライン部分のブーツが破れてるのに気付いてしまいました。ドライブシャフト抜くのはナカナカ大変で、センターマフラー外してから、リアのジョイントディスク外し、前後のセンターベアリングのマウント外して、ようやくスプラインが抜けて落とせました。
バイクのフロントフォーク用の蛇腹でもあれば良かったのですが、生憎ジェットの修理で使い切ってしまったのよね、、、
仕方無いので蛇腹の切れ端を整え、掃除機のプラスチックホースを被せてカバーする事にしました。
我ながら上手く出来たかと思います。そもそもグリスが充填されてる場所でも無いので、何のためのブーツなのやら???
完成
そんなこんなで無事車検前整備が完了しました。
明日は和歌山で2ラウンドの予定ですが、果たして一発合格出るのでしょうか???
コメント