アルファードの積み替えたエンジンの初始動

その他

本日は晴天なり

今日もお昼休みは保管場所です。昨日は午後から夜半まで雨が降り続いたのですが、今日は朝から良いお天気です。

梅雨前のこの時期ってうだる様な暑さの記憶しか無いのですが、未だ春らしい清々しくて暑くも無く寒くも無いちょうど良い気候です。コレこそ『例年並み』なのか?ここ何年も異常気象が続いて感覚がおかしくなってるんでしょうか???

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

春は税金の季節

自宅には固定資産税をはじめ、様々な納税通知が届いております。自分の趣味車やバイクはお小遣いで維持前提なので、縦目ベンツもGSX-Rもトレーラーも家計からお金は出ません。

 

遅かれ早かれ払わざるを得ないし、縦目ベンツは来週にでも車検に行きたいので、さっさと払ってスッキリして来ました。

 

トレーラーを除き、車検時慌てない様にソレゾレの車検証入れに納税証明書を入れておきます。気分的にはスッキリするけど、懐具合はかなり厳しくなりました。毎度この時期になると、コノ手のオモチャは手放そうかな?と思ってしまいますね。。。

アルファードのエンジン始動

お昼食ったらクルマ屋さんがやって来るとの事なので、先に状況確認だけしておきます。

ドライブシャフトのべリングは交換済ませてました。

ホルダーの方も既に車体に組み付けられてます。

クルマ屋さんが来たのでドライブシャフト叩き込んで、ベアリングをホルダーに固定するのですが、ココ留めてるリングがまた堅いのよ、、、

その後、まずは残ってたエンジンオイルを抜いてから新しいエンジンオイルを入れ、

とりあえずブリードプラグから溢れるまでATFを入れときました。

その後、水を入れてエンジン始動を試みます。

始動動画をドゾ

無事一発始動しました。音も滑らかで良い感じです。

残すは足回りとボディーパーツの組み付けのみ。早ければ今日中に出来るだろうけど、シッカリ試乗してから納車して貰いたいとはお義兄さんの弁です。エンジンオイルはともかく、ATFはレベルゲージが無いし、水路のエア抜きもまだ出来て無いだろうから、暫くはソノ辺気遣ってダメ出ししてくだされ。

エンジンチェックランプ点灯

夕方になって『エンジンチェックランプが消灯しない』と連絡があり、とりあえず『バッテリーのマイナス端子外して様子見て』と伝えるものの、結局エンジン始動して暫くすると点灯したままになってしまいました。

仕事の手が空いてから駆け付け、手持ちの安物のOBDⅡ診断機で歯が立つのか?分かりませんが、繋いでスキャンしてみると『O2センサーのヒーター不良』と出て来ました。

O2センサーのカプラー繋ぎ忘れ?と思い、3人掛かりでリフトで上げたクルマの下から覗き込むと、後ろバンク触媒前のO2センサーのカプラーが抜けたままでした。エキマニ周り組んだ時に繋げとかなきゃいけなかったカプラーですね、、、ちなみに触媒後ろ側のO2センサーのカプラーはきちんと繋がってました。このクルマO2センサー4個付いてるのね。。。

という訳で、バッテリー外してエアクリーナーケース外して頭突っ込んでカプラー接続と相成りました。

無事エンジンチェックランプも消灯し、さらに静かにV6エンジンが回る様になりました。

結局今日の完成は諦めざるを得ませんね。ある程度ボディーパーツの組み付けまでは出来るだろうけど、最終の確認作業とかは残るので明日まで持ち越しとなりそうです。ともあれ異常を示す兆候も特に無いので山場は超えたかな?

カタチになってた

仕事が終わってから覗きに行くと、一応ガワは付いてました。

とはいえアンダーカバーやエンジンカバーはまだ付いて無かったので、明日試走して最終のATFのレベル確認済ませて、問題無ければ残りの部品取り付けて・・・となりそうです。そーいやクーラントもほぼ入って無い水道水なんで、少し抜いてから原液入れてやらないとですね。

コメント