門型リフトの設置(組み立て設置編)

ツール

救世主来たる

今日もお昼休みは保管場所です。というか自分等が来る前にRoberts師匠が既に到着されてました。

お手伝いというか実質陣頭指揮お願いしてた身なのに申し訳ありません。。。m(_’_)m

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

門型リフトの設置

という訳で着いて早々作戦会議です。手順としては

①右側(従動側)柱を立てる

②左側(駆動側)柱を立てる

③連結ビームで左右ポストを繋ぐ

といった感じです。お試しケミカルアンカーが1本あるので、本来は駆動側から決めて行くみたいですが、今回は従動側から決めて行く事になります。

当初設置ベースを先に決め置いてから、その上に柱を立てる予定だったのですが、位置合わせがタイヘンになりそうなので、設置ベースを柱に取り付けた状態で吊り上げ、右側お試しで打ったケミカルアンカーに合わせて下ろすという事になりました。

柱を立てる

既に柱が立ってますが、さすがユニックだけあって微妙な調整が可能です。吊り上げて回して穴位置合わせて下ろして・・・こんなのとてもぢゃ無いけどリフトでは出来ませんって、、、しかもハイルーフ対応リフトなので、柱の高い事。。。

水準器使って柱の鉛直方向を合わせるのにシムで調整します。左右の捻じれ方向は正確に決める基準が無いので、遠くに離れて見たり近くに寄って見たり

とりあえず右側(従動側ポスト)柱を決めるべく、残り5箇所の穴を掘ってオールアンカーを叩き込みました。

引き続き左側(駆動側ポスト)柱を立てるのですが、コチラも設置ベースを先に取り付けて、一体で吊って位置調整しました。

左右幅を水平方向と対角線でメジャーで計測し、指定の長さに合わせて一旦ヨシとします。

連結ビームの設置

引き続き左右の柱を頭で繋ぐ連結ビームの設置なんですが、右側が先に入ったともったら左側が微妙に入らず、、、柱を下側で少し傾かせて貰ったりしてようやく嵌りました。

とりあえず仮留めですが、上側も全てのボルトを留めてカタチになりました。立ち上がると屋根の高い建屋の下にもかかわらずナカナカ壮観な眺めです。ワイドのハイルーフ対応リフトだけあって、想像の2~3割増しの大きさでした。。。(汗)

後はチェーン入れて左側(駆動側ポスト)柱のアンカー打って、電源工事すれば出来上がりなので、自分等だけでもどうにかなります。

しかし当初はエンジンリフトだけでやろうと思ってたので、今更ながら無謀な挑戦だったと思い知りました。2tのリフトなので吊ったり動かしたりはソコまで苦では無いと思うのですが、細かな数センチ単位の移動や旋回なんて絶対出来ませんからね。

とりあえずカタチになりました

さすがに本日で完成という訳には行きませんでしたが、目標だったカタチにするまで数時間で漕ぎ着けました。

高所作業もあったのでちと恐ろしかったですが、事故無く無事リフトが立てれてひと安心です。打ち込みアンカーも思いのほか効いてるみたいで、Roberts師匠曰く『補助のツッカエ要らんのちゃう?』との事でした。

もっと画像残したかったのですが、自分も作業者の一人というかお手伝いお願いしてる立場なので、撮影ばかりしてる訳にも行かず画像は少なくなってしまいました。こんな事なら定点カメラで良いんで、撮りっ放しの動画でも撮影しとけばヨカッタ。。。

bB事故った

夕刻に奥様から入電。何事か?と思ったら、近所のショッピングモールの駐車場で、街灯のポールにbBぶつけたとの事。ちと混乱してるみたいなので、現場に駆け付けて事故処理済ませ、バーストしてた右フロントタイヤをテンパータイヤに交換し、奥様にソノママ運転して貰って保管場所へ持って来ました。

被害状況は右フロントフェンダー、右ヘッドライト、ボンネット、フロントバンパー、タイヤ1本といったところ。インナーフェンダーは外れたのか?チギれたのか?細かく言えばフォグランプもダメかも?恐らくフレームや足回りは大丈夫だと思うのですが、ちょうどフレームが入って無い部分のせいか?見た目は結構酷い状況です。

詳細は明日以降という事で、さてザクっと直すのに如何ほど掛かるもんなのやら?修理費次第では買い替えかなぁ~!?

コメント