スマホケースのハトメ加工と縦目ベンツの電動パワステ化(下調べ編)

iPhone

寒い日が続きます

今日もお昼休みは保管場所です。気温的には寒くもならず暖かくもならず、低値?安定の日々が続きます。

 

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

スマホケースのストラップ穴加工

AliExpressで購入してたスマホケースが届いたのですが、ストラップ留める穴が無いので加工する事にしました。

使うのは5ミリの真ちゅう製ハトメです。

まずはポンチで下穴あけます。

合皮で無くちゃんとした革製みたいです。

キレイにあきました。

そしてハトメを専用のパンチで留めます。

正直あんまりキレイに見えない、、、

表面的には大丈夫なんですけどね。

そして無事ストラップも付いて、100円ショップで買ったケースからコチラに入れ替えました。

ビックリするぐらい安いけど、質感的には悪く無い感じです。

今回AliExpressでイロイロ注文したのですが、3週間足らずで届きました。しかも別注だったのが中国国内で同梱されて一気に届くという神業まで。中国の物流も進化してるみたいです。

縦目ベンツの電動パワステ化

構想はしてたものの自分でやるのは躊躇してた縦目ベンツの電動パワステ化ですが、ひょんな事から急速に話が進みそうなので、モチベーションがある内にとっとと進めようと思います。

再度確認してみると、出来ればステアリングコラムAssyを取り外して欲しいとの事だったので、周辺状況も合わせて確認してみる事にしました。

ライトと多少の工具持って来て下から覗き込もうとすると、劣化したカバーが邪魔になります。

とりあえず引っぺがして保管しておきます。

多分追々型取りしてダンプラか何かで置き換える事になるでしょう。

ステアリングシャフト周りの確認

ステアリングシャフトは黒いケースの途中から顔を出して、

ソノママバルクヘッドを貫通してるのですが、

黒いケースの方はコラムシフトのロッドが入る様になってて、フロアシフトのウチの個体には先端部分に栓がされてるだけでした。

この辺は共通部品なんでしょうが、電動パワステのモーターやブラケットの邪魔になりそうなので、不要なカバー部分は途中からバッサリカットすることになるかな?

クラッチ・マスターシリンダーが、、、

んで下に潜ってて気付いたのですが、

今更ながらクラッチのマスターシリンダーって足元ペダルの部分に組み込まれてたのね。。。

しかもフルード漏れてるし、、、(汗)

エンジンルーム側に回ってみると、コチラにはリザーバータンクがあるだけなのね。

フルードは多少減ってますが、まだMINレベルまでは来てませんでした。

漏れは一時的なモノなのか?出来ればOHまたは交換してやりたいところですが、またまたebayでの部品調達になるのよね、、、面倒臭い。

電装まわりの取り外し

とりあえずステアリングコラム側に行ってる配線は、大きなカプラーひとつ外せばOKなんですが、

メーター周りを外してやる必要があるので、記憶を頼りに分解するのですが、はて、何でこんなところのカプラーに線が入っているのやら?アース接続用かな???

過去記事追って確認の必要があります。

しかしメーターAssyって単体で外した事あったかな?スピードメーターケーブルや電装カプラーは外した事あるし、後付けのタコメーターは当然外せるし、油圧配管は根元で外せばOKなんだけど、水温系だけがどうだったか?そもそもメーター側で縁切れるもんなのかな?

コメント