今日は雨の和歌山県橋本市です。
雨が降るとあらゆるものが結露する
雨が降ると結露しまくるのね。
エリシオンも結露して真っ白です。。。
まずはクワ修理から
お義父さんに頼まれたクワの修理です。
開先作ってるので、その部分に半自動溶接機で肉盛りします。
モリモリ・・・
念の為裏側も盛ってから、水道水で急冷して焼き入れしときました。
んで両頭グラインダーにて
軽く
均して
おきました。
仕上げはお義父さんにサンダーでチマチマやって貰うとしましょう。
そして今日もまた・・・
コレの続きです。
昨日エンジン掛けた時気付いてたのですがテールランプが点灯しません。
万一断線とかカプラーの接触不良が原因だと再度カウル類を取り外す必要があるので、昨日のうちに配線関係が問題無い事はテスターで確認しときました。
手戻りばかりだとさすがに嫌になりますからね、、、
電球の端子が陥没してる・・・
どうも電球の端子部分が磨り減ってるのが原因みたいでした。
という訳で端子部分にハンダで肉盛りします。
コレだけ出っ張ってたら大丈夫でしょ。
そして装着して尾灯の作動確認しときます。
ブレーキランプもOKOKです。
元通りテールレンズも装着しておきました。接着箇所は何とか大丈夫みたいです。
そしてハードケースのベースプレートを装着し、ハードケースを乗っけます。
配線繋いでハイマウント・ストップランプの作動テスト完了!
長らく続いたテール周りの改修作業も
とりあえず完了しました。
次はフォークブーツの交換
また前周り分解しないといけないのね。。。
そもそも43パイのフォークに取り付くかどうか?一抹の不安がありますが、、、
まだまだバイクネタは尽きないのね。。。
そして本日の物欲
Topeak ナノ トルクボックス (5Nm)です。
自転車触る上で最低限必要な5Nmだけ購入しておきました。
今日も会社帰りに・・・
保管場所へ寄ってスーパーハウスの整理方法を考える。
この釣竿とか天井に吊れたらなぁ~、、、
ロッドホルダーとか作るの面倒だし、何か簡単に出来る方法を考えましょう。
コメント